
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あ・・・別に速くても良いじゃないですか。
あたしゃ「坂の上の雲」全8巻を、飲まず食わず徹夜(約12時間)で読んじゃった人ですが、
その後何回も読み返してますので、トータルの読書時間は他の
人と大して変りないと思いますよ。
読み方が速いなら、後で読み返せば良いだけの話。小説だと
読み返すと伏線が判ったり、登場人物の微妙な書きわけが目に
ついたりと、新発見が多いですよ。
読みやすい小説・・・ということだと、元が新聞小説や連載物って
「その回」ごとに読者をひきつける必要があるので、読みやすい
場合が多いですよ。先ほどの司馬遼太郎「坂の上の雲」も、新聞
連載の小説でしたからね・・・。
http://www.amazon.co.jp/dp/B003U2RWRE/
飛ばして読んでも大丈夫・・・という点では、最近のラノベかな。
例えば「キノの旅」など、短編ですが、1篇1篇が深い内容なので
読み返しに堪えますよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4840215855/
せっかちなりの読み方を教えていただいて、ありがとうございます。^^
そっか、読み直せばいいんですものね。
本についても、調べてみます。
No.2
- 回答日時:
著者・本の内容・個人的な想い・読む状況・等々
1行を長時間考える時もあり、飛ばし読みや繰り返しもあり
共感や考えさせる内容 矢張り著者に一番拠るかな
No.1
- 回答日時:
結論をいそいじゃうほうですか?
わたしもそうなんですけど、無人島漂流ものは面白く一気に読めました。
(On the Islandというペーパーバックです 邦訳はなさそうでした)
登場人物も無人島では2人だけだったし、
サバイバル&恋というわかりやすい展開が、話をシンプルにしてくれて、
グイグイひっぱってくれました。
あと、私は話の大まかなあらすじや感想をネットで確認して、面白く読めそうな物にだけ手を出します。
私の苦手な、登場人物の関係や、物語の背景をある程度把握してから読み始めるのが大事みたいです。
「話の面白さがグイグイ引っ張ってってくれる」、みたいな感想がついてる本は、
やっぱり結構おもしろく読めます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(読書) 文章を読んで理解する速度が遅すぎます、、 子供の時から本はあんまり好きではなく、初めて読んだちゃんと 3 2022/09/05 14:21
- その他(読書) おすすめの本 3 2023/02/19 03:10
- 実用・教育 遅読と速読はどちらが良いと思われますか? 遅読にも速読にもメリットがあるように思います。 私は遅読す 5 2022/04/18 07:18
- その他(読書) 読書にお供アイテムは何ですか? 家でのんびり読書したいです。 そんな時、お供にあると良い アイテムは 4 2023/04/21 17:51
- その他(メンタルヘルス) 洋書 1 2022/06/05 22:04
- 高校 読解力や文章書く能力高めるのに、小説などの本を読むのがいいと聞いたことがあるので、星新一のショートシ 13 2023/04/17 21:05
- 文学・小説 ユーモアがあって達文なラノベ作家 3 2023/07/24 11:04
- 英語 英語の参考書の勉強法 4 2022/09/01 19:08
- 文学・小説 青空文庫のユーチューブで無料で聞けるおすすめ朗読小説教えて!山本周五郎のひとごろしとか面白かったです 1 2022/11/05 20:45
- その他(読書) 100回でもそれ以上の回数でも読み返す価値有りな本があればどんどん教えて下さいませんか? 4 2023/05/17 06:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひとつの物語を別の人物の視点...
-
「注文の多い料理店」で宮沢賢...
-
小説:砂の器 ここが不可解な...
-
小説を書こうと・・・どんな出...
-
1970年代の高校生活が書か...
-
三角関係で悲劇に終わった小説
-
「伊豆の踊子」は、ほぼ全体が...
-
desiree's babyについて5つ質...
-
本格と人間
-
森を(主な)舞台とした物語を...
-
『私の家では何も起こらない』...
-
一人称小説の問題 : 「私」...
-
屍鬼
-
年上女×年下男の恋愛小説でオス...
-
サリンジャーの本を読んだので...
-
思春期の葛藤を描いた小説
-
性描写が多い小説の面白さ(「純...
-
(ネタバレです)ロードス島戦...
-
日記と創作日記の違い
-
本のタイトル教えてください!
おすすめ情報