
ホームページ作成ソフトKompoZerを使いホームページに動画を埋め込みたいのですが、詳しく教えてください。
以前、他のサイトで同様の質問があり回答を試しましたがうまくいきません。KompoZerはバージョン 0.8b3 (20100301)をダウンロードして、動画を埋め込むために<videosrc="video.mpg"></video><objectdata="video.mpg"type="video/mpeg"><embedsrc="video.mpg" />
</object> を入力しましたが、動画は埋め込まれません。
OSはwindow7です。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
<video src="video.mpg"></video>
↑半角スペースが抜けている。
VIDEOはHTML5の要素です。ブラウザによって対応エンコードが異なるので代替手段をとりましょう。
<video width="640" height="360" src="video.mpg" controls autobuffer>
<p>
代替テキスト
</p>
</video>
VIDEO要素に対応していないブラウザに対しては、OBJECT要素を使うのも良いでしょう。使うべきでしょう。
<video width="640" height="360" src="video.mpg" autobuffer controls poster="whale.png">
<object classid="clsid:*****" width="640"height="360" codebase="video.mpg">
<param value="***">
<param value="true">
<param value="false">
<object data="***.gif" type="image/gif">
代替テキスト
</object>
</object>
</video>
のように。
video要素については、
video 要素 - 組込コンテンツ - HTML要素 - HTML5 タグリファレンス - HTML5.JP ( http://www.html5.jp/tag/elements/video.html )
object要素については
Objects, Images, and Applets in HTML documents ( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。回答どおり入力してみましたが、プラウザには黒の長方形とその真ん中に赤字の×が出るだけでした。もちろんvideo.mpgは自前の動画のファイルに変えています。どこがまちがっているのでしょうか?初心者ですのでよろしくお願いします。
補足日時:2012/12/17 21:20お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- X(旧Twitter) Twitterへの動画埋め込みについて 1 2022/11/28 14:43
- HTML・CSS 自身のHPにYouTube動画を貼り付けるのが出来なくなり困ってます 1 2022/11/11 10:44
- その他(ソフトウェア) Bilibiliの動画をPCでダウンロードしたいのですが、無料でできるソフトはありませんか?4K V 2 2022/12/06 16:28
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集サイト 1 2023/08/08 11:17
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスの動画について 1 2022/06/01 12:48
- YouTube youtube の動画をダウンロードしてdvdに焼き付けるフリーソフトを教えて頂きたく。 7 2023/02/20 10:58
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MP4をBluRayレコーダーで再生できるようにするためにおすすめのソフトを教えていただきたところ「 5 2023/02/24 11:10
- WordPress(ワードプレス) WordpressでYouTubeの埋め込みができない。 1 2022/10/26 01:08
- YouTube youtubeからの著作権メールについて 2 2023/02/14 16:12
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 無料の動画編集ソフトってありますか? 5 2022/07/06 21:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
角丸画像の背景色を透明にした...
-
NからZへの全単射を具体的に構...
-
含む含まないという概念自体の...
-
tdに対してmin-heightの定義、...
-
改行ほどは行かないけど、若干...
-
【ヒトの神秘】美男美女から何...
-
z-indexが0の要素よりも負の値...
-
aの中にspan
-
有限要素法
-
HTML の繰返し法???
-
ネスケとIEを同じ表示にしたい
-
マージソートの計算量について-...
-
画像にfloatを指定すると別ボッ...
-
html言語の配置について
-
ホームページ作成ソフトKompoZe...
-
floatを使って画像にテキストを...
-
HTMLページ上でiframeを最前面...
-
cssで背景の幅を設定
-
既婚男女の方、結婚前と結婚後...
-
ブロガーでウェブクリップアイコン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既婚男女の方、結婚前と結婚後...
-
含む含まないという概念自体の...
-
テキストボックスの中にリンク...
-
質問1.
-
改行ほどは行かないけど、若干...
-
NからZへの全単射を具体的に構...
-
input type="hidden"で取得した...
-
smallにtext-allignが効かない
-
aの中にspan
-
HTML の繰返し法???
-
下線と文字の間を調整するには...
-
角丸画像の背景色を透明にした...
-
html タグの閉じスラッシュ前の...
-
CSS:overflow要素の印刷について
-
HTMLページ上でiframeを最前面...
-
CSSで改行後の行間調整
-
tdに対してmin-heightの定義、...
-
H1タグを画像にしたい
-
スタイルシートで文字色を指定...
-
textareaの幅を画面と合わせたい
おすすめ情報