重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

筆王TOPページと、ソースネクストeSHOPで筆王の値段が違う件について質問させてください。

筆王TOPページでは、「筆王Ver.17ダウンロード版 eSHOP価格 3,680円(7%OFF)」となっていますが、
ソースネクストeSHOPでは、「筆王Ver.17ダウンロード版 eSHOP価格 2,780円(30%OFF)」となっています。

当方は前者を購入してしまったのですが、何か違いがあるのでしょうか。購入してしまった後ですが、後者への変更はできますか?それとも前者を注文しても後者の値段で購入できているのでしょうか?

どなたか答えていただけると幸いです。

A 回答 (4件)

要するに、「ソースネクスト・アカウント」と言うものに登録している人へ、


「割引券」と言う名目で配布している、いわゆる「会員特典」です。
万人がその「割引」を受けられるというものではありません。


あなたがその会員であれば、購入時(購入手続き時)に何らかの案内が出ていたでしょう。
それに「気づかなかった」、それを「知らなかった」のであれば、
ソースネクストに問い合わせれば、差額を返金してもらえる「可能性」はあります。
(おそらく、なんだかんだで戻ってこないと思いますが。)

購入手続きの時点で、あなたが「会員ではなかった」のであれば、
あなたにはその「割引」を受ける権利がそもそもありません。
この手の「通信販売」には、良くある話であると悟って、早々に諦めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/08 12:58

ちょっと違うかもしれませんが・・・



同じ製品だと思います。
その安いほうは、「マイページ」からしか購入できない。
ソースネクストのマイページ
を持っている人限定の価格ではないでしょうか。

変更はできないと思います。
前者の値段で購入していると思います。
    • good
    • 0

1物2価はザラにあります。


以下一例
http://kakaku.com/item/K0000409062/
買う時は充分調べて買うことです。
ダウンロード版では返品は効きません。
その値段で納得して購入したのだからどうしようもありません。
    • good
    • 0

全く同じモノを異なる割引率で販売しているだけ



前者が返品を受け付けてくれるのであれば可能だけど、そんな事は無理なので実質はできない。

あなたは前者の価格で購入することを納得して、契約をしたのではないですか?

そんな筈では無かったとごねるのは、子供と同じだが?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!