
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も質問者さんと同じく、その書体が上品で気になっていたものの、漢字だけで書体名を言いあてるのは難しいです。
とはいえ、せっかくの機会なので調べてみました。まずは、定番の『和文フォント大図鑑』を見てみましたが、こちらは全滅。◆和文フォント大図鑑 [行書体1]
http://akibatec.net/wabunfont/category/gyosho.html
◆和文フォント大図鑑 [行書体2]
http://akibatec.net/wabunfont/category/gyosho-2. …
ついで、年賀状といえば昔から『筆まめ』が定番なので、公式サイトを見てみると……。漢字だけでの判断ゆえに間違っているかもしれませんが、おそらく C&G の【流麗行書体】ではないかと思います。この書体を使うには、『筆まめ』の購入が必要です。アマゾンだと4,000円弱ですね。
◆筆まめVer.23:デザイン・フォント| 製品情報 | 筆まめネット
http://fudemame.net/products/hagaki/fude23/design/
◆C&G流麗行書体
http://c-and-g.co.jp/business/ryurei.html
◆和文フォント大図鑑 [シーアンドジィ]
http://akibatec.net/wabunfont/library/candg/cand …
なお、質問者さんは「書体の種類」ではなくて、「書体の名前」を聞いてるんです。にもかかわらず、「微妙に違う」書体を回答してしまったら、ご質問の意味がなくなってしまいます。――すみません、酔った勢いで愚痴が……。私も気になっていた書体なので、名前がわかってよかったです。ありがとうございます。
全てを解決していただいて感謝感激です
C&G流麗行書体というのですね
URLで確認できたので、探していた書体に間違いないです♪
4,000円弱で購入できることまで知ることができて
本当に助かりました。嬉しい~~~☆
楽しいお酒タイムにありがとうございました
No.3
- 回答日時:
一般的には「行書体」。
添付画像で使用している書体は「DF行書体」というもので、Windows95時代にWindows用書体が沢山収録されたCD-ROMを買った時に入っていたフォントとです。
確かANKフォントも含めて100書体くらいあって1万円くらいで買った記憶がある。
今なら年賀状ソフトなんかに似たものが含まれているはずです。
HG正楷書体が入っているんならHG行書体も入っているんじゃないかな?

急いで質問したので【子様】しか画像がないにもかかわらず
分かりやすい添付画像までありがとうございます
少し前までソフトも高額で我が家は購入できませんでした(^^;;
100書体もあったらありそですね
HG行書体とも少し違ったので、
おっしゃる通り年賀状ソフトにあるのかもしれないです。
ご親切が本当に嬉しかったです、
心からお礼申し上げます、有りがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真・ビデオ おすすめの画像加工ソフト 教えてください(無料ので) ほしい機能 スポイト、文字入れ(字体も選べる) 4 2023/02/21 10:32
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- その他(学校・勉強) この漢字がわかりません 8 2023/06/02 18:36
- Android(アンドロイド) 簡体字と繁体字を簡単に変換できるツールはありますか? 2 2022/09/18 19:41
- その他(法律) 子供の名前(漢字)を改名された方で 裁判所に提出する申し立ての理由として 通称名として永年使用した。 1 2022/05/17 17:04
- Word(ワード) ワードで,特定の文字だけ,字体を一括変換する方法は? 1 2023/04/26 10:11
- 仕事術・業務効率化 文書作成の際の書体や書式について 1 2022/08/29 10:01
- 書道・茶道・華道 文字の美味い下手 5 2023/02/08 10:58
- 眼・耳鼻咽喉の病気 老眼なのか?かすみ目、目の疲労なのか? 7 2022/12/14 08:32
- 中国語 中国は北京語と広東語があって、日本の方言とは違って全然伝わらないと聞いたのですが、発音が違うってこと 5 2022/05/02 10:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アールヌーヴォー風のフォント
-
メールアドレスが筆記体?
-
手書きの算用数字について。「...
-
Universというフォントを手に入...
-
この書体の名前を教えてください
-
美しいゴシック系フォント教え...
-
初めてひらがなを習う外国人か...
-
怖い感じのフォント
-
イラレCS3のフォントメニューに...
-
DFP平成ゴシック体について
-
濁点と半濁点を区別しやすく改...
-
読み方がわかりません
-
書体名(フォント名)を知りたい...
-
こんなフォントを探しています
-
Fontの営利目的使用について
-
ローマ字「G」の小文字はどう...
-
アサヒビールに使われているフ...
-
ワードで速度vを、教科書のよ...
-
Blu-rayにはCPRM対応はないので...
-
ガレリアのパソコンの起動ロゴ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローマ字「G」の小文字はどう...
-
Universというフォントを手に入...
-
こんなフォントを探しています
-
エクセルで篆書体や吉相体の書...
-
怖い感じのフォント
-
保育園の運動会での式次第(プロ...
-
書体名(フォント名)を知りたい...
-
“O”と“0”の表示って字体によっ...
-
初めてひらがなを習う外国人か...
-
正しい漢字を教えてください。
-
三菱東京・みずほ・三井住友銀...
-
WORD2016に正楷書体PRO...
-
手書きの算用数字について。「...
-
openOffice.org writer で揃わない
-
パワーポイントでの一般的なフ...
-
銀行通帳の書体は、なに書体で...
-
LaTexでセクションの見出しの書...
-
イラストレータでの記号表示が...
-
濁点と半濁点を区別しやすく改...
-
賞状や、卒業証書などに押され...
おすすめ情報