dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 連続ですが、アクセスで質問です。百貨店伝票のようなリポートを出力したいので、取引先や伝票番号などは一レポートにつき一回だけ印刷しその下に、伝票の各行にあたる明細が件数分だけ並ぶようなものを作ろうとしました。
 単票形式のレポートで、グループ化ヘッダーを設定し、一回しか表示しなくていいものはそちらへ移動。伝票明細にあたるものは詳細に残しましたが、詳細のラベルにあたるものはグループ化ヘッダーの方へコピー、詳細のほうは削除しました(ラベルだけでの移動ができなかったため)。(この時点で壊れているんでしょうか?)
 これを表示させると、詳細には、余白があるかぎり別の伝票番号の明細も表示されてしまいます。もともと伝票番号ごとの単票形式を土台としているのにどうしてこういうことになるのでしょう?
 フォームと違って親子を結合させているわけでもないので、リンクの設定もできません。
 どうしたら伝票番号毎に明細がグループ化され、伝票番号が変わるときには、別の頁のあたまから始まるようにできるでしょうか?

windows2000
access2002です
どうかお願いします。

A 回答 (1件)

グループ化は何の項目に対して行ってますか?


(レポートのデザイン画面でメニューの「表示」→「並び替え/グループ化の設定」で見てください。)
質問の内容を読んでいると、グループヘッダーを使用しているのではなく、ページヘッダーかレポートヘッダーを使用しているような気がします。

>どうしたら伝票番号毎に明細がグループ化され、伝票番号が変わるときには、別の頁のあたまから始まるようにできるでしょうか?
グループフッターを作り、レポートのデザイン画面でグループフッターの改ページプロパティを「カレントセクションの後」にすればできると思います。
あと、サブレポートを使用するのも一つの手ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>改ページプロパティを「カレントセクションの後」

これです! まさにやりたかったとおりのことでした。ありがとうございました。解決しました。

 また、伝票番号毎という点から単票形式でやらねばならないと思い込んでいたのですが、グループ化をすることで、単票ではなく作成して成功させました。ありがとうございました。

 アクセスに関する語彙が少なく、うまく説明できなくて済みません。

お礼日時:2004/02/23 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!