dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

弥生販売08を使用しているのですが、請求書を印刷する時に請求書番号no(ナンバー)が表示されてしまいます。
その請求書番号を表示しないで印刷する方法がお分かりな方教えてください!
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

サポート契約されてないから質問ですよね?


クイックナビゲータ>導入タブ>自社設定内の「基本情報」>運用方法内の「伝票の付番方法」>表示欄の右の三角をクリックして「手入力」を選択>OK、で売上伝票の入力時に伝票番号を入力しなければ、請求書番号は印刷されません。
請求書と同時に納品書を発行する伝票タイプの場合は、納品書にも番号は印刷出来ません。

売上伝票で仮入力して>印刷>登録は「いいえ」>伝票印刷内の「プレビュー」で確認して下さい。
確認したら閉じて「キャンセル」。
確認後の仮入力した伝票は>閉じる>登録は「いいえ」

バージョンが違いますが、基本的には同じだと思います?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
この方法で、伝票の付番方法を手入力に設定してやっていたのですが
この時点で印刷をしてみると番号はでないんですが、
請求の締切を行うとなぜかなにも手入力してないのに自動的に出てしまってたんです!
有難うございます。もう一度試行錯誤して見ます。

お礼日時:2008/03/21 10:56

印刷ダイアログのプロパティも確認したほうが無難かも。

    • good
    • 0

請求の締切を行うとなぜかなにも手入力してないのに自動的に出てしまってたんです!←こちらで確認しましたが、請求書番号が無い伝票は、締切後の請求明細書の印刷プレビューで表示されないですが・・・?


バージョンは06ですが、微妙な設定に違いが有るかも・・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!
基本設定に違いがあるのかも・・・
わざわざ、確認して下さって有難うございます。

お礼日時:2008/03/21 13:02

サポート契約していますか?



是非、サポートに問い合わせしてみましょう。

この回答への補足

サポート契約はしていません。
わざわざ、有難う御座います。

補足日時:2008/03/21 10:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!