dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バツ1 30代後半の男です

11年間同棲した彼女と別れました。
自分にはとても必要な人でした。
もちろん、結婚も考えていました。
自分は親戚も親もいません、腹を割って話せる友達もいません。

今から、また、一人になるのが寂しくて寂しくて耐えられません。

別れた原因は自分にあります。
数年前に仕事を独立して、自営業を始めました。
仕事も彼女に手伝ってもらい、一緒に仕事をしていました。
仕事が軌道に乗るまで、二人で必死にがんばりました。

仕事が軌道に乗ると安心して今のままが自分にとって居心地がよくて
時間だけが過ぎていきました。
しかし、彼女は結婚して子供を生みたいという普通の夢があった・・・。
バカな自分はそのことに気づかず、
彼女も「30歳過ぎると子供を生むのもリスクが増える」
何も変わらない私に嫌気が差して、別れることを決めたみたいです。
ずっと、そばにいたのに悩んでることにも気づきませんでした。

私は、彼女と一緒にいるだけで幸せでした。
喧嘩をしたこともありません。
楽しかった思い出しかありません。
ずっと、一緒にいたかった、二人で笑いながら仕事したかった・・・。
もう、仕事もする気にもなりません。
食欲もありません。
また、一人ぼっちなりたくない。
この年で別れるとは思いもしなかった。
何も考えたくない。

こんなにつらい失恋は初めてです。
何か、立ち直れる方法を教えてください。

A 回答 (4件)

No2です。

他人事ではないので、お節介を
私も鬱になり、何度か実家に返され(妻も精神科看護師をしているので
家でも職場でも精神障害者の面倒を見るのに疲れたんでしょうね、
なんだかんだと6年位、仕事をしつつ職を変えましたら、愛想が尽きた)
一応、定職について、やっと表だってはトラブルの無い夫婦生活に
なっています。しかし、一時は、60の定年になったら別居してすっきり
する、と幾度となくいってましたから(ちょっと前まで)、「ほんまかいな」
と思っていましたけど、一応の定職については矛先を収めたようです。
定年後は・・・という様な、一緒に暮らすのが前提の話をしていますから。

あなたの文章をみて、ウルッと来てしまいました。
なかなか、女心が分からないのですよね。男って、鈍感だから。
それにあなたは、自営でそれどころでは無かったはずだし。
しかし、彼女は幾度となくSOSを出していた筈なのでが、
読み切れなかった。

共通の知人を仲介して貰って、修復は出来ないのですかね。
家を出る分に関しては相当な決心があっての事と思うし、
彼女の怒りは相当なものと推察すれるので、そんなに簡単に折れてくれるとも
到底思えないけれど、あなたのような方には是非とも修復して貰って
幸せをつかんで貰いたいと願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

昨日は少し落ち着いて、やっと眠ることができました。
相談することによって気持ちは楽になるということがわかりました。

関係は修復できそうもありませんが
これからの人生がんばるしかないでしょうね。

まだ、何も手につきませんが時間が解決してくれることを願ってます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/04 09:03

土下座してでも帰ってもらったらどうですか?


彼女に男が出来た訳じゃないんでしょう。
一度や二度で諦めない。

そして、必ず籍を入れること。
籍を入れないのは、女性を大切にしていない
証拠です。
同棲などでお茶を濁すから彼女が逃げるのです。
    • good
    • 1

今もっとも大事な事に気付いたあなたには、修復の方法は


残されていないのですか?。
今なら、彼女の連絡先を片っ端から当たって、例えば実家にも
連絡を入れて、「やっと目覚めた」という内容の事を言えば、
考え直してくれる余地は残されていると思います。

ここに相談するより、直接、この文面を彼女に送った方が
よほど胸を打つと思いますけど。

仕事は一人でも出来ますが、結婚なんて、一人では出来ません。
ましては全く異次元の世界の男女が一緒になろうというのですから、
多少の無理はあります。が、お互い、補い合ってナンボ、のものでしょう

あなたは自分の価値観と彼女の価値観が大幅に狂っている事に
初めて気がついた(彼女が居なくなって)。しかし、まだ気付いただけでも
良し、としましょう。彼女が居なくなっても気付かない連中なんていっぱい
居ますから。

まだ間に合うと信じます。あなたが誠心誠意ことめて彼女を探して下さい。
結果はどうであれ(というか、別れて時間か立っていなかったら、良い方に)
これまでの彼女がパートナーとして横にいてくれる事の安心感に甘え、
女性である事を無視し、彼女の気持ちを踏みにじってきたか、切々と
訴えたら、彼女も人間です。11年間も一緒に居たのでしょう。
そりゃ、わかるでしょう。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

別れたのは去年の年末です
別れを告げられたときに文書で送りましたが彼女の意思が強く
「それで戻るなら出てかなかった」と言われました。
彼女に「もう、付き合う気持ちになれない」とも言われました。

彼女にも人生があるので
しつこく付きまとうのは迷惑になると思ったのであきらめるしかないと思いました。

補足日時:2013/01/03 18:00
    • good
    • 2

そんなに大事だったら…


そんなに愛してるんだったら追えよ。

男だったら。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A