
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
夏場は基本的にカッターシャツの下は素肌です、厚着がキライそれと下着が写るのがダサイのが理由です。
勿論、乳首が写るような白色の場合は、目立たない下着をつけるか上着を着ます。
若い時からの事なので、おかしいと思った事はありません。

No.6
- 回答日時:
海外出張に行くたびに、ほんとに日本は湿度が高いなぁと驚きます。
それと持っていった肌着が無駄になること。だいたい着ませんね。
ヨーロッパも北米も湿度が日本の半分以下でしょ。
日本は汗かくから下にシャツ着たほうがいいと思うよ。
俺は60年近く着ている。ステテコや股引は穿いたことないけど。
No.5
- 回答日時:
現在63歳の私ですが 20代の頃から下着のシャツは着ていません。
ももひきとかステテコのような下着も 冬でも身に着けません。
地肌の上にワイシャツやポロシャツを着たり ズボンを穿いたり
寒いときは その上に着る物で調節します。
若いころに洋画を観ることが好きで アランドロンやショーンコネリーが
素肌の上にシャツを着ているのを見て 真似るようになったのかも
知れません。
洗濯物を少なく出来ますし 寒さに強い身体を作れますし
真夏にポロシャツの下にもう1枚シャツを着る人の気持ちなど
私には理解出来ませーん。
No.2
- 回答日時:
シャツ、とはカッターシャツ・ワイシャツのことですか?
ドラマや映画で素肌に直接着る場面を見ますが
現実に日本では(真冬はともかく)汗がしみこむので
あまりいい感じはしません。
肌着(下着でもTシャツでも)の上に着た方が
シャツ(カッターシャツ・ワイシャツ)に
汗じみができなくて長持ちするし
見た目にも脇汗が気にならなくていいと思います。
雑誌などで、というのは
たぶんジローラモさんのような方が
素肌に着ている雰囲気だと思いますが
日本と違い乾燥したイタリアなどでは普通にあります。
イタリアにいた方に聞きましたが
直接シャツ(カッターシャツ・ワイシャツ)を着て
しかもボタンは4つくらいあけるのが普通、といわれて
日本人にはとてもできない、と思いました。
(胸毛を強調!)
それでせまられるとイタリアの女性はぐっとくるのかもしれませんが
日本人はどうなのでしょう?
私なら(変態とまではいわないにしても)ひきますが・・・。
TPOじゃないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高2男子です。 学校のカッター...
-
ワイシャツの下に着るvネックの...
-
福岡でネクタイピンが買える場...
-
ワイシャツの価格について。 転...
-
家庭での事について
-
ワイシャツについて 男性のスー...
-
秋なのに暑いですね 長袖のワイ...
-
社会人なのに(男性)、、、
-
カラーキーパーを取り外す方法...
-
アウトレットストアのリーガル価格
-
エッチの時に代用できるアイテ...
-
皆さんは何着スーツ持ってますか?
-
学校の制服は要らないと思いま...
-
略式礼服には黒のネクタイのみ?
-
古い漫画のネタ画像を探しています
-
転職における、入社初日について。
-
皆さん、お気に入りの洋服があ...
-
24.5センチの人が25センチの靴...
-
広い裾幅が選択可能なセミオー...
-
スーツの前をもっこりさせてる男
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高2男子です。 学校のカッター...
-
みなさんは制服のシャツ出しに...
-
白シャツって透けるのは当然な...
-
シャツガーターをつけた際の下...
-
社会人が着るワイシャツと学生...
-
Yシャツの下に黒のタンクトップ...
-
私服がダサいと言われました。
-
なぜ日本のサラリーマンは夏で...
-
カラーキーパーを取り外す方法...
-
ズボンプレッサーでワイシャツ...
-
葬式にボタンダウンは失礼でし...
-
Yシャツの下に下着を着ないアリ...
-
ワイシャツの襟の先
-
不思議な法則を最近知った ワイ...
-
告別式の服装
-
ワイシャツをボタンダウンシャ...
-
地位ある男性へ。クールビズは...
-
夏に長袖
-
福岡でネクタイピンが買える場...
-
ヤンキーの制服の服装について...
おすすめ情報