
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
米国(ハワイ州も)やカナダ、オーストラリア等は、18歳未満か以下か正確に調べていませんが、とにかく17歳で両親と一緒でない場合は、入国書類として親権者の同意書みたいなのが必要だそうです。
国によっては未成年だか18歳以下だか、若い人だけではホテルに泊まれない、という場所もあるようです。ユースホステルならOKかもしれませんが。そのへんの年齢事情も調べてみてはいかがでしょうか。
イタリアでホテル探しに苦労した話
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4934931.html
JTBによる「未成年者の渡航同意書に関する条件のある国」PDF
http://www.jtb.co.jp/operate/jyoken/ovsform/mino …
17歳だと「海外旅行できない」ということではなくて、大人と違う「事前準備や注意が必要な場合がある」という意味です。
滞在したい日数はどのくらいなのでしょう。
1週間ぐらいで良いのか、もっと長くいたいのか。長ければ長いほどお金はかかりますが(^_^;
遠いとヒコーキ代も高くなります。
あと、「おすすめ」は、どういう旅をしたいかにもよります。どんなイメージを持っているのかな??バックパッカーをしたいのか、そこまでチャレンジしたいわけでもなく、ただ何となく外国に行ってみたいだけなのか。
テレビやネットで見ていると分かったような気になってしまいがちなのですが、実際の外国は日本とは色々と様子が違いますし、危険も日本よりは増えますから、それなりの注意は必要です。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/01/09 16:35
大変参考になりました!!
まずは何をしたいか、その目的にあった国に自分だけで行けるかどうか
宿はどうすかなどしっかりと下調べをして行きたいと思います!!
No.3
- 回答日時:
ミクロネシア連邦チューク
http://www.visit-micronesia.fm/jp/state/c_top.html
グアムから1.5時間
文明に侵されてなく、人間本来の生活が営まれています
住民は素朴・親切で親日的
フライト+ホテルのツアーは下記で検索
http://www.rctours.jp/
参考に(当方のものでは有りませんが)
http://4travel.jp/traveler/mofu/album/10182612/

No.2
- 回答日時:
まず17歳さんの最大の難関は、クレジットカードが作れないことです。
世の中航空券、ホテル等オンラインブッキングが主流です。
クレジットカードでの支払いが一般的です。大学生になると作れるのですけどね。
高校生(ですか?)だとご両親の家族カードすら作れません。
そういう事情で、日本の旅行会社で航空券とホテルをアレンジしてもらい
店頭で現金払いをするか、必要相当額の現金を持っての渡航のどちらかになるかと思います。
お勧めは人の数だけ違います。お勧めの渡航先は趣味嗜好で決まります。
例えばハワイは人気らしいですが、私は金をもらっても行く気はありません。
同様、私が好きな渡航地を質問者さんが気に入る保証もなったくありません。
語学力に触れられていないので、そのあたりが未知数ですが。
日本語だけでなんとかなりそうなのは
グアム、サイパン、ハワイ、台湾、韓国(は行ったことが無いので未確認)位。
英語がある程度(有名高校に進学できるレベルで充分)できれば、英語圏も加わります。
ご想像より日本は恐るべき治安の良い国、かつ何もかもがちゃんとしている国です。
各地の種々トラブルは外務省の海外安全ホームページに出ています。
http://www.anzen.mofa.go.jp/
ご自身のご興味があり、時間的、予算的に問題なく、
現地で最低限のコミュニケーションができそうな所が良いのでは?
No.1
- 回答日時:
ど定番ですがハワイはいかが?
日本語通じるお店も多く、たしかに日本人観光客が多いので新鮮味にかけるとおもわれがちですが何かと安心です。
30万もあればそれなりに遊んでこれるのでオススメかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハワイ旅行へ行く時期について
-
グアムのパラセーリングについて
-
ラスベガス+ハワイで26万円?
-
食事代などルームチャージの確...
-
ハワイでシュノーケル
-
ユナイテッド航空でハワイへ、...
-
ハワイに水を持参する?
-
ハワイでお買い物♪おすすめブラ...
-
水着、短パン履いたまま海に入...
-
免税店についてです。
-
ハワイには、どんな日系人が居...
-
アメリカハワイと同じ気候の良...
-
親に内緒で海外旅行へ行くには
-
ハワイの住所はどう書けば良い...
-
ピル服用中です。一週間ほどハ...
-
日付変更線を越す国へ旅行する...
-
ハワイ旅行中、銃で脅され、強...
-
ハワイのような、湿度の少ない...
-
JALウェイズについて
-
助けてください!ESTA申請却下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハワイでの貴重品管理について...
-
新婚旅行・イタリア or ハワイ?...
-
ハワイ一人旅、安価な手配の方...
-
5月に社員旅行でハワイに行くこ...
-
シェラトンワイキキの部屋指定...
-
中年夫婦の海外旅行
-
新婚旅行で、バリとハワイ、迷...
-
グアム10日間はヒマですか?
-
食事代などルームチャージの確...
-
HISのツアー旅行はなぜあんな安...
-
ハワイ旅行に持っていく服装と...
-
ハワイのオアフ島のオススメの...
-
急で申し訳ないですが、現在ハ...
-
家族4人でハワイに行くとしたら...
-
ハワイについて教えてください!
-
2月にハワイへ4泊で社員旅行に...
-
なぜドレスコードが気にならな...
-
女性のサイパン一人旅
-
ハワイとメキシコ9月に行こうっ...
-
マイアミに行かれた事あります...
おすすめ情報