
電気の事全くの素人です。
iphone5を購入して、充電が付属のタップ&コード1セットだけでは不便なので、
もう1セット欲しいと思っています。
純正品で揃えれば簡単なのですが、高くなるので、
コードは特殊なので購入する予定なのですが、問題はACコンセントの方です。
昔ウォークマンで使用していたsony製のUSB出力のACコンセントがあります。
全部買うより、できたらそれを使えたらと思うのですが、
もしかしたら使用できないのかもと思い質問させていただきました。
商品は SONY製
INPUT:AC100-240V~
OUTPUT:DC5V 500mA
500mAっていうのが、だめなのかなとも思ったりするのですが…
詳しい方、宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
500mAでは足りないかもしれませんね。
出力電流が足りない場合は、500mAを越えて電流が流れる必要がでた場合、電圧が低くなります。その結果、完全に充電することが出来なくなるかもしれません。また、電気を使いすぎて、バッテリー容量が低くなりすぎた場合、充電に必要な電流が大きくなりますので、下手をすると、充電できなくなる可能性もあります。ですから、純正でなくても構いませんから、純正の充電器の出力以上の電流を、出力することが出来る充電器を買った方が無難でしょうね。
早速のご返答ありがとうございます。
とてもよく分かるご説明ありがとうございます。
やはり1Aを購入した方が良さそうですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
INPUT:AC100-240V~
OUTPUT:DC5V 500mA
はアップル純正と全く同じです。
全く問題なく使用出来ます。
早速のご返答どうもありがとうございます。
自分なりに調べましたら、
アップル純正は出力が1Aとなっていましたので、
半分の500mAで大丈夫かなと不安になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhone の『メモ』に関して
-
iPhone15とiPhone16どちらに機...
-
iPhoneをなくし、位置情報通り...
-
iPhoneショートカット「水の量...
-
Z世代はみな、交流が嫌ですか
-
iPhoneも
-
同じURLなのにとべないのはなぜ...
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
iPhoneの特定の写真をiCloudに...
-
iPhone
-
すぱーくでメールをまとめたくない
-
勝手にモバイルデータ通信?
-
スマホ(iPhone)のハードディ...
-
海外(シンガポール)で使うSIM
-
31日に初海外旅行へ行くので...
-
iPhoneで機内モードをオフにす...
-
16eのバッテリーの減りが早い
-
スマホの観覧したいページを引...
-
iphoneのホーム画面の背景が黒...
-
ソフトバンクiPhone使用中です ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホの電源切ったまま充電を...
-
iPhoneのバッテリーの状態と充...
-
iPhoneのバッテリー容量につい...
-
iPhoneの使用頻度の高い場所に...
-
災害発生時の停電対策で、ポー...
-
携帯がパソコンからしか充電で...
-
長期間放置しておいた携帯電話...
-
携帯のモバイルバッテリーの400...
-
イギリスのレンタカーで日本製...
-
W2486L-PFVというV付きのモニタ...
-
突然!!充電が出来ません!!
-
iPhone11に変えてまだ2か月しか...
-
Apple Watchを使用し始めてから...
-
iPhone15Proの充電間隔
-
充電中に電池が減っていく!
-
iPhone6 電源が切れてしまいま...
-
スマートフォンを買う際に知っ...
-
モバイルバッテリーを買って 充...
-
リチウム電池(携帯電話、PC)を...
-
DC19Vまたは16V出力のバッテリ...
おすすめ情報