
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>画面には、電池のマークに赤い色。
そして稲妻マーク。バッテリー残量が20%を切ると赤いバッテリーの表示になります。
>ですが、何分充電してもリンゴマークが出ません。
赤状態では、充電時の電源容量は900mA必要です。
赤じゃない状態なら、定格通り500mAで充電できます。
パソコンのUSB端子にUSB充電ケーブルを挿して充電しようとすると、電源容量が500mAしかありませんから、電源の容量不足で充電されません。
ACコンセントをUSBに変換するアダプタのうち、出力が「5Vで、900mA(0.9A)以上」の物を使うと、充電できます。
以下の製品は「出力 5V 1A」なので「赤状態」でも使えます。
http://www.soukai.com/P8136116/p.html
以下の製品は「出力 5V 0.6A」なので「赤状態」では使えません。
http://www.soukai.com/P8161729/p.html
よく「AC→USB変換アダプタで、iPhoneで使える物と使えない物がある」と言う話を聞きますが、実は、この「出力が900mA以上あるかどうか」が、使える使えないの境い目だったのです。
外出時に使うモバイルブースターの中に、出力が900mA以上の製品があるので、それを買って充電して、外出時に利用して赤状態にしないようにすると良いでしょう。
No.4
- 回答日時:
訂正。
誤:パソコンのUSB端子にUSB充電ケーブルを挿して充電しようとすると、電源容量が500mAしかありませんから
正:パソコンのUSB2.0の端子にUSB充電ケーブルを挿して充電しようとすると、電源容量が500mAしかありませんから
重要な「2.0の」が抜けてました。
USB2.0は、電源容量が500mAまでです。
USB3.0だと、電源容量が900mAまでにアップしています。
なので「パソコンのUSB端子に、USB3.0のタイプの端子があるなら、その3.0の端子から充電すれば、赤状態でも充電可能」になります。
パソコンにUSB2.0のUSB端子しかない場合は、先ほどの回答のように「900mA以上の容量の充電器」を使わないと赤状態から脱出する事はできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhone SE2の急速充電について質問させて頂きます。 ある時からiPhone SE2の急速充電 4 2023/01/17 21:43
- iPhone(アイフォーン) iPhone13ですが、充電できません。 画面右上の充電マークは付くのですが、実際に充電されていない 7 2022/08/11 06:18
- iPad iPadPro第5世代ですが、いきなり充電出来なくなりました。充電マークもつかないです... 買って 3 2023/02/28 23:59
- バッテリー・充電器・電池 スマホの充電マークが出てるのに充電が減っていきます。電源を切って充電したら出来ましたが、平日は学校も 4 2022/06/10 06:15
- バッテリー・充電器・電池 Applewatch7を買いました。 初期は充電ないので充電してください。 1時間かかることもありま 3 2022/04/24 17:07
- タブレット 楽天miniの充電ができない 4 2022/03/26 17:13
- ノートパソコン pcの電源がいきなり落ちますが原因は何だと思われますか? 4 2022/07/10 22:01
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの画面右上角のへんに 4本線とWi-Fiマークと残り充電マークがあるのですが、 スクショ 2 2023/03/05 21:37
- docomo(ドコモ) ガラケーの電池ロック。過充電について。 4 2023/05/11 08:54
- ゴミ出し・リサイクル 小型家電の回収 故障した小型家電を処分したいと思っています。 水に濡らしてしまったことが原因だと思い 2 2022/09/26 00:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在iPhone3seを使ってます。 ...
-
iPhone 16eのケースって、100均...
-
PCからiphoneへ、写真を転送し...
-
iPhoneのキャリアプランについ...
-
iPhoneOSを18.1にアップデート...
-
プライベートリレーをオンにすると
-
iPhoneOSを18.5にアップデート...
-
iPhone14でワイモバイルなので...
-
iPhoneのバッテリー iPhone13を...
-
iPhoneソフトウェアアップデー...
-
ローソンでの店内放送を録音し...
-
携帯の設定の状態がおかしいで...
-
iPhone使ってる方へ!!! 画面...
-
最近流行りのスマートウォッチ...
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
-
iPhoneの画面を下に下ろして検...
-
iPhoneのアラームを、少ない手...
-
わたしは今までずっとAndroidを...
-
iPhone6s バッテリー交換につい...
-
iPhone16eのケースと画面の保護...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長期間放置しておいた携帯電話...
-
スマホの電源切ったまま充電を...
-
iPhoneのバッテリー容量につい...
-
携帯がパソコンからしか充電で...
-
iPhoneの使用頻度の高い場所に...
-
iPhoneのバッテリーの状態と充...
-
携帯がトイレに水没!!!!!
-
iphone5用の「乾電池式充電器」...
-
iphone、apple watch の充電機...
-
iPhoneは何mAから充電できますか?
-
ポータブルバッテリー選びについて
-
突然!!充電が出来ません!!
-
USBの充電について
-
80%充電で通知可能なアプリを教...
-
長年使ったiphone10から15に変...
-
iPadの充電器とかって、大型ス...
-
スマホを充電したまま寝るとバ...
-
DC19Vまたは16V出力のバッテリ...
-
iphone6&プラスのモバイルバッ...
-
携帯のモバイルバッテリーの400...
おすすめ情報