
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
下で 返答させていただいた者です。
さらに、インターネットの接続を アナログ (ふつうの電話のみ)
で 接続している場合、ダイヤルアップの設定が 海外やQ2などの
電話番号に書き換えられているおそれもありますので、
ツール → インターネットオプション の 接続 から
ダイヤルアップ先 を 確認して下さい。
もし海外やQ2になっていたとすれば、電話料金請求がもしかすると
今月はかなり いっているかもしれません。
現在の規定値 を 本来の 設定に すぐ戻して下さい。
もしわかりにくければまた補足いたします。
この回答への補足
ダイヤルアップ先は、海外やQ2に書き換えられるのを防ぐソフトをいれています。確認しましたが、大丈夫でした。ヘンなソフトが入ってないかも確認しましたが、そういうのも見当たりません。なんなんでしょう?
補足日時:2001/05/22 07:32No.3
- 回答日時:
私もインターネットを始めた時、知識も無いのにメチャクチャにクリックしまくっていました (^^;)
まず初めに、『インターネットを始める時の画面が海外のものになって…』というのは、エクスプローラを立ち上げると初めに表示されるページのことでしょうか?
それなら、エクスプローラのツールにあるインターネットオプションを開いてみてください。全般タブのホームページ部分に、アドレスが入っていませんか?
もし入っていれば、空白を使用というボタンを押してクリアしてください。これで、起動時に海外のサイトが開くことはなくなると思います。
つぎに、『スタート画面のタスクを隠してしまうので…』とありますが、これは、最近よくある広告サイト等のやり方で、すぐに消されないように色々と工夫しているようです。一時的に消したいのであれば、CTRL+ALT+DELを1回押して、リストの中に表示されているそれらしい名前のついた項目を選択して終了ボタンを押します。簡単なサイトなら1回で消えますが、何回も立て続けにページが開くような場合は、次のフリーソフトをお勧めします。http://member.nifty.ne.jp/hayazo/
このフリーソフトは自動的に立ちあがるページを自動で消してくれるものです。
ほかに、『再起動したら元に戻る…』というのは、そのページを表示した時に、お気に入りに自動で登録するなどの情報が入っているからだと思います。粗悪なサイトでは任意ではなく強制的に書きこまれます。
他には、スタートメニュやディスクトップにショートカットが登録される物もあります。これはプログラムなので、実行しないようにしてすぐに削除しましょう。
No.1
- 回答日時:
IEの場合で説明します。
IEを最初に立ち上げたときにまず開くホームページが
書き換えられているおそれがあります。
IEの ツール → インターネットオプション を 選択し
全般 のところにある ホームーページ というところに入っている
アドレス を 元のアドレス (自分の好きな任意のもの
例.http://www.yahoo.co.jp ) に 変更してみて下さい。
それでダメなら もう一度 現象を 教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じLAN上のPCに、他PCで見たサ...
-
ページが消えない
-
IEの設定をエンドユーザーに変...
-
アダルトサイトへワンクリック...
-
最近,自分のホームページの上...
-
新しいMSN画面の表示
-
これが表示されるのは
-
MSN messengerにサインインでき...
-
ツールのインターネットオプシ...
-
いつも使っていたあるサイトの...
-
アクセスのクエリを削除できな...
-
インターネットのアクセス使用...
-
何週間以内とは、厳密にいつまで?
-
就活生です。私の不注意で適性...
-
Microsoft EDGEのタイトルバー...
-
ご迷惑をおかけしています! お...
-
爆サイに投稿しようとしたらあ...
-
PDFファイルにまとめてパスワー...
-
従業員が営業時間外に職場に出...
-
自分のみている画面を他人が見れる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じLAN上のPCに、他PCで見たサ...
-
新しいMSN画面の表示
-
セキュリティで保護されたペー...
-
特定のサイトだけ表示できません
-
画面の表示が遅い
-
pbbsができません!
-
FC2掲示板に広告を表示させる方...
-
Cookieを無効にする
-
何週間以内とは、厳密にいつまで?
-
就活生です。私の不注意で適性...
-
ケーキ屋の焼き菓子に原材料と...
-
Microsoft EDGEのタイトルバー...
-
PDFファイルにまとめてパスワー...
-
Braveブラウザなのですが自分は...
-
従業員が営業時間外に職場に出...
-
すぱーくでメールをまとめたくない
-
ご迷惑をおかけしています! お...
-
オープンチャットのスタンプ連...
-
同じマイクロソフトアカウント...
-
yahooが主に繋がりません... ハ...
おすすめ情報