
お世話になります。オークション初心者です。
自動延長がないオークションで、元々入札してる方がいるのに、終了間際に入札を行ってその商品を落札してしまうのって、元々入札されていた方に失礼にあたりますか?
マナー違反でしょうか?
今回、落札したい商品が自動延長なしで出品されているのですが、すでに1名入札されています。
ギリギリの入札を行おうと思っているのですが、当方もあらかじめ低価格でも入札を行っておき、入札の意思を見せるべきなのでしょうか?(ちなみにヤフーオークションです)
また、自動延長なしで出品されている方は、この様に終了間際のみに入札して商品を落札してしまう事をどう思われるのでしょうか?
アドバイスお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>自動延長がないオークションで、元々入札してる方がいるのに、終了間際に入札を行ってその商品を落札してしまうのって、元々入札されていた方に失礼にあたりますか?
競り負けて残念と思うことはあるかと思いますが、失礼とは思わないと思います。
どのタイミングで、いくらの値を付けるのかは、入札する人の自由で、それがテクニックだったりもします。
>自動延長なしで出品されている方は、この様に終了間際のみに入札して商品を落札してしまう事をどう思われるのでしょうか?
私も時々出品します。自動延長がありだったか、なしだったか、いつもデフォルトでやっているので不明です。
落札してくださった方が、いつ入札したのかということは、気にしたことがありません。
早々のご回答ありがとうございます。
>落札してくださった方が、いつ入札したのかということは、気にしたことがありません。
実際の出品者様の声が聞けて、安心いたしました。
ギリギリの入札で頑張ってみたいと思います。
誠にありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
ヤフオクにて落札経験・出品経験ともにありますのでお答えさせていただきます。
600人以上の方とのお取引経験を元にさせていただきますが入札者が他に何人いても終了時間ギリギリに入札することはルール違反でもマナー違反でも失礼でもありませんよ。そういう方もたくさんいるかと思います。
ただ商品によって長い間落札されることなく再出品されている商品は、高い落札金額にならなくても出品者の方の中には入札を確認した時点で早期終了させる方もいるかと思います。
(私もその1人ですが・・。)
特に自動延長なしの商品に見られるケースだと思います。
参考までにお話させていただきました。
狙っているものをお安く落札できますようにお祈りいたしております。
がんばってゲットしてくださいね^^
早々のご回答をありがとうございます。
経験豊富な方のご意見を聞けて安心いたしました。
早期終了されないことを祈っております(^^;;
ゲットできるよう頑張りますね^^
誠にありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
他の方も回答されているように、オークションのルールで認められているテクニックですから問題ありません。
出品者は、それが嫌だったら自動延長を選択できます。
私が出品するときは、全て自動延長にしています。
早々のご回答をありがとうございます。
どうやら、問題ないようですね。
堂々と入札を行いたいと思います。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
時間が決められているオークションでは当然の技なので、失礼にはなりません。
気持ちはわかりますが(優しいかたですね)、お互い様としか言いようがないことだと思います。
ルールには全く違反していません。
直前に入れてかっさらっていくことをスナイプすると言いますが、終了1秒前に自動的に入札するスナイプソフトというものまであるようです。もっともそのソフトを複数が使ったらどっちが勝つのかわかりませんが。
早々のご回答をありがとうございます。
>時間が決められているオークションでは当然の技なので、失礼にはなりません。
そうなのですね。。。以前、持っていかれた経験があり、悔しい思いをしたもので、そういうのもありかなって思ったのですが、当然の技なのですね。
勉強になりました。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
問題無いと思いますよ。
オークションですから駆引きが命です。というかギリギリ入札は当たりになっています。
あなた以外にもギリギリ入札してくる人がいるかもしれません。
本当の相手は今見えないそのような人々です。
最近はこのようなツールもありますので、頑張ってください。
http://sniper.system.to/sniper2/
早々のご回答ありがとうございます。
>ギリギリ入札は当たりになっています。
そうなんですね。負けないように頑張りたいと思います。
スナイパー勉強してみます(^^;
参考になりました。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
◆ヤフオクは出品したら安い価格...
-
ヤフオクでのトラブル。受け取...
-
オークションで買えなくて後悔...
-
ヤフオク、Q&Aの使い方(お礼は...
-
落札したはずなのに取り消し即...
-
ヤフーオークションの落札の仕方
-
100円スタートで100円で落札さ...
-
ヤフオクで〆切30秒位前に最...
-
ヤフオクID名は、隠されて表...
-
ヤフオクについて
-
オークションで同じ金額を入札...
-
ebayで2つの商品を同梱して返...
-
落札者一覧がどこにあるか分か...
-
ヤフオク ガイドライン 実際の...
-
遺品整理
-
メルカリとYahooフリマで同一出...
-
ヤフオク出品でウォッチリスト...
-
私立高校のバザーに1人1品以...
-
ラクマで水着を購入しました。...
-
Yahooオークション終了したら落...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
◆ヤフオクは出品したら安い価格...
-
ヤフオクでのトラブル。受け取...
-
ヤフオクで〆切30秒位前に最...
-
競売
-
オークションって入札しても買...
-
ヤフオクのアダルトカテゴリー...
-
オークション落札時の心理について
-
個数2で出品された商品
-
落札したはずなのに取り消し即...
-
オークション自動落札ソフト
-
ヤフオクでの次点落札者の金額
-
100円スタートで100円で落札さ...
-
ヤフオク、Q&Aの使い方(お礼は...
-
オークションで、本当に一円で...
-
入札金額が思うように上がらな...
-
安いパソコン、入札しても大丈...
-
オークションサイトについて
-
ヤフーオークションで吊り上げ...
-
オークションのスナイピング行...
-
複数個出品商品に対して1つだ...
おすすめ情報