dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕が好きだということは相手も知っていてイチャイチャするくらいのの仲です。

普段話すことやメールの内容に嫉妬(恋人じゃないですけど)するようなことがたくさんありました。

中でも元カレの話が多くて引きずってるのではないかと思いました。
ある日を境に冷たくされたのですが何でなのかよくわからなくなり悩み事でもあるの?と聞くと勘が当たり、元カレを引きずっていました。
でも今は吹っ切れたみたいです。

そして聞いてもないのに急に次に付き合うなら中身じゃなくて外見でワイルド系の人が良いなー!今年の夏から頑張ろうと言ってきました。

自分はワイルド系ではないし気持ちを知られて尚そんなことを言われたのでつい長文メールで気持ちをで押し付けてしまいました。(俺の気持ち知ってて普通そんなこという?と)

返事がなく5日が経ちました。
押し付けたメールに関してとても後悔しています。

挽回したいですが可能性はあるでしょうか?
メールをしようとも考えましたがどんな謝りメールをしたらいいか悩んでます。

A 回答 (1件)

俺も同じような体験したことあるから


なんとなく分かる、、、
 まずは自分が送ったメールに関しては
悪いと自分自身で思ってるなら
メールじゃなくて実際に会って
謝った方が良いよ
メールだと、感情までは
伝えられないからね。
それが無理なら
メールでも良いけど、
やっぱりその内容は
自分で決めたほうが良いと思う、、、
でも、あえて例として言うなら、

 この前はいきなりごめん
 あの時はちょっと
 気が姪ってて
 あんな事言ったけど
 今は後悔してる、、、
 だから、、、
 ほんとにごめん

とか、とにかく自分の後悔の意思を
伝えたほうが良いです。
後、顔文字や絵文字などは
使わないほうが良いです。

早くしないと
これ以上時間が過ぎたら
お互いにどんどん顔合わせづらくなって
もっと後悔すると思うんです、
実際に僕もそうでしたから
とにかく勇気を出して下さい
きちんと自分の意思を伝えれば
必ず分かってくれるはずです
応援してます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!