dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。春から大学生です。
大学に行けば、多分学問の連続でしょうが、
あか抜けるチャンスだと思っています。
高校時代は、ファッション雑誌を見て
羨ましかったですが、私もお洒落を楽しめる時期に
なりました。すっごくすっごく楽しみです!
でも、今眼鏡を掛けているんです。
中学からずっと同じ眼鏡なのですが、
お洒落な感じの眼鏡をしたいと思っています。
しかし、近所にある眼鏡屋は規模が小さく種類が
豊富ではないので止めました。眼鏡を掛けていても
似合っていて、すごく都会的な感じの方って
いらっしゃいますよね?私は顔の作りには、自信ないけど、自分にあった眼鏡を探したいと思っています。
どんな感じのが自分に合うか分かりません。
後、ファッション雑誌って大体可愛い子がモデルですよね?私は、可愛くないので、似たようなファッションを
しても似合わないんです。自分に合うお洒落がしたいのですが、皆さんはどのようにファッションを楽しんでますか?教えてください。

A 回答 (6件)

現役女子大生です☆


どこかで聞いたのですが一般的に男性は眼鏡をかけたほうが異性に良くみられ、女性はかけないほうが良くみられるらしいです。それはたぶん眼鏡は知的さの象徴で、女性が男性に知的さを求めているからかなって思うんですけど・・・
私の大学は美術科があってオシャレなコがいっぱいいます!そういうコたちはやっぱりみんなオシャレ眼鏡ですよ♪(例えば黒ブチとか、上だけ又は下だけフチがついてるものとか、ちょっとつり上がっているような感じのものとか・・・)ただkokurikoさんがどういうファッションを好むかによりますね。ギャル系にフチつき眼鏡じゃ~ちょっとね?(笑)
あと自分にあった眼鏡を探すなら、やっぱりお店にいって実際にかけないと分からないと思います(=_=)私のオススメはHatchというチェーン店かな。http://www.e-hatch.jp/hatch/index.htm

参考になるか分かりませんが・・・
大学生になったらいっぱいお洒落を楽しんでね♪♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございます。
そうですか~・・眼鏡を掛けない方が
よく見られるんですねぇ。
うむむ・・( ̄⊥ ̄)・・・
でも、眼鏡が似合う素敵な女性に憧れるので
やっぱり掛けたいです。
黒縁ってスマートですね。
私が求めるファッションは、可愛すぎず
落ち着いていて大人っぽいのがいいんです。
私は子供っぽく見られるので、
もうすこし大人っぽくみられたいです。
ギャルは・・・汗
Hatchのサイトに行ってみました。
私は兵庫県民なのですが、近くて大阪ですねぇ。
でも、なかなか大阪には行かないんです。
ですから、行けないかも。。
気になるんですけどね(^^;)

お礼日時:2004/02/24 21:15

ご存知かもしれませんが、参考までに(回し者ではありませんが)。



メガネって困ったもので、店頭に行って実際にかけてみても、残念ながらそのメガネには度が入っていないので、なんだかボワ~っとして似合ってるかどうかってよくわからないんですよね(笑)。

素敵なメガネ見つかると良いですね・・・。

参考URL:http://websvr1.paris-miki.co.jp/paris-miki.com/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
そうですよね、せっかく掛けても
目が見えないんじゃぁどうしようもないですね・・
近づいて目を細めながら見てみようと思います。
URLを見せていただきました。
眼鏡の三城・・ここなら行けそうです。
明日早速行ってみようと思います。

お礼日時:2004/02/24 22:46

かれこれ10年ほどメガネを使ってます。


#4の方もおっしゃってますが、やっぱりお店に行って
かけてみたほうがいいと思います。
近所のメガネ屋さんにはあまり種類がないとのことですが、
買い物に出掛けたときなどにちょっと大きめな店があれば
行ってみるのもいいかもしれませんね。
私は目が悪すぎて店に置いてあるのをかけたときは
自分の顔がはっきり見えないので、おしゃれな友達や
はっきり物事を言ってくれる親に意見を求めたりします。
今かけているメガネを買った時の店員さんには、
「眉毛の形に合うものを選ぶといい」と言われました。
アイシャドウや口紅の色は気分によって変えるけど、
眉毛の形ってそうしょっちゅう変わるものではないから、
確かに一理あるかも。

度数がきついとレンズ代が高くなってしまって、
何本もメガネを買うのは痛いかもしれませんが、
もしそうでなければ、普段使いの縁なしメガネと、
遊びに行くとき用のサングラスかプラスチックフレームの
メガネ(安いもので十分)と2本持つのはいかがでしょうか。

あと、
>私は、可愛くないので、似たようなファッションを
>しても似合わないんです。
そんなことはありません!まず自信を持って!
kokurikoさんにも似合うファッションが必ずありますよ。

春からの大学生活楽しんでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございます。
眉毛に合った眼鏡を探せばいいんですね!?
私の眉毛は真っ直ぐなんです・・・
全然綺麗ではないんですが、
でも、一度大きなお店に行って
実際掛けてみないことには分からないですよね。
ちょっと探してみようと思います。
眼鏡屋ってどう探せばいいのか分からないけど・・
私にも似合うファッションがあれば
良いですが・・まだお洒落を知らない人間なので
前向きに考えて実行しようと思います。

お礼日時:2004/02/24 21:25

#1です。


サングラスを可愛くするなら、レンズをピンクにしてみるとかどうですか?
私には可愛いのが似合わないので諦めましたが…
カラーレンズも色んな色があるので、楽しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございます。
サングラスは今のところ考えてないんです。
だって、似合わないから・・(悲
でも、ピンクのレンズって可愛いですよね。
ちょっと見てみようと思います。

お礼日時:2004/02/24 21:03

オシャレな感じなら、プラスチックのフレームのはどうですか?


自分(男です)もそれですが、堅い感じがせず男女問わず似合うと思いますよ。
メタルフレームだと堅い感じがしやすいですし
(大人っぽいを求めているなら、メタルの方がいいでしょうが)
最近の流行ですし(ちょっと古いか!?

プラスチックのフレームは太めですが、
色を黒っぽいものや濃い色のものを選べば、眼鏡の存在感を出せますし、
薄めの色を選べば、さり気なくオシャレな感じが出せますよ。
(自分は、眼鏡の存在感が出すぎると眼鏡に負けてしまう感じなので、やや薄めの緑のものを選択しました)

あと、レンズは大きすぎず小さすぎってかんじぐらいが可愛くみえますよ
(ちょうど目より二周りくらい大きい感じ?(説明が難しいですが・・・)

まぁ、男の自分の意見より同じ女性の意見のほうが参考になると思いますので、流し読んでください(´∀`)
(最後に言っても意味ないじゃん(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
プレスチックのフレームですか・・
考えてもみなかったです。
今掛けているのはメタルフレームです。
レンズの大きさですが、
韓国人が掛けているような細めのを考えていました。
大きすぎず、小さすぎずですね!?
ちょっと分からないので
眼鏡屋さんで聞いてみようと思います。

お礼日時:2004/02/24 21:00

私も中学1年生から20年近く眼鏡の生活です。


社会人になった時に、コンタクトレンズにしたのですが、
乱視が強く、当時のコンタクトレンズではハードタイプしか無く、それも異物感が凄かったので、ドライアイの私には合わなかったので眼鏡にしました。

ファッションに合わせて眼鏡を変えるということも考えましたが、コストもかかるので私の場合は縁なしの目立たない眼鏡を使っていますよ。
これだとアイシャドウをしたり、アイラインをしても無駄では無いし、どんなファッションでも大丈夫なので重宝しています。
あとは、薄いレンズカラーのサングラスをひとつ作って、休みの時や、アウトドアはそちらを使っています。
これもやはり縁なしですけど。
私の場合、フレームのあるメガネだと野暮ったくなってしまうんですよね…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございます。
私もフレーム眼鏡なんですけど、
野暮ったいんです~(><)
私もアイシャドウとかしたいから
縁なしのにしようかな・・・
サングラスですか~。
似合うなんて羨ましいです。
私は年の割に幼く見えるので駄目かも。
大人っぽい女性なら似合うかもしれませんね。

お礼日時:2004/02/24 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!