
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最終更新日以外は情報はないはずです。
firefoxにLive HTTP Headers( https://addons.mozilla.jp/firefox/details/3829 )というアドオンがありますが、それでサーバーから帰ってくる応答メッセージを確認できます。
要求GETに続いて、応答は
HTTP/1.1 200 OK
Server: Apache
P3P: policyref="/w3c/p3p.xml",CP="CAO DSP COR CURa ADMa DEVa TAIa PSAa PSDa IVAi IVDi CONo OUR SAMo OTRo IND PHY ONL UNI PUR FIN COM NAV INT DEM CNT STA HEA PRE LOC"
Content-Length: 726
Content-Type: text/javascript
Cache-Control: public, max-age=15
Expires: Tue, 15 Jan 2013 10:37:29 GMT
Date: Tue, 15 Jan 2013 10:37:14 GMT
Connection: keep-alive
のように、最終更新日や有効期限、キャッシュの期間程度しか送られてきません。
通常は、ページを作成したときにfooterで著者が
<dl class="documentHistry">
<dt id="FIRST-PUBLISHED">First Published</dt>
<dd>2012-08-10</dd>
<dt id="LAST-MODIFIED">Last Modified</dt>
<dd>2012-08-10 12:00:00 (JST)</dd>
</dl>
と書いておくべきですが、それがない限り知るすべはありません。
御回答ありがとうございます。
firefoxのLive HTTP Headers
というアドオンをインストールすると、
[ツール]→[ページの情報]で、「ヘッダ」というタブが増えました。
「ヘッダ」ページの「レスポンスヘッダ」にある
Dateというフィールドがありますが、ここには、どのページでも、
Date: Wed, 16 Jan 2013 13:15:18 GMT
Date: Wed, 16 Jan 2013 13:20:36 GMT
Date: Wed, 16 Jan 2013 13:09:20 GMT
のように、ほぼ同じくらいの日時が表示されています。
結構沢山のページを調べたので、これは偶然だとは思えません。
このDateは、最終更新日時を表しているようには思えません。
何か僕が勘違いしているのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Webページの作成日時と最終更新...
-
YouTubeに横スクロールバーが出...
-
バッチファイル内のコマンドプ...
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
サンダーバードメール移動しない
-
Google Chrome で訪問済みのリ...
-
firefoxのブックマークを他人に...
-
Fire Foxを使うと真っ白に…。
-
firefoxについて
-
firefoxで見るサイトが拡大され...
-
firefoxのサイドバーを右側に移...
-
Firefox3.0と「MyYahoo」について
-
サンダーバードでリンクURLと違...
-
Illustratorの設定について
-
画像一括保存
-
firefoxを初期化したら
-
Windows環境でBluetoothソフト...
-
Firefox起動時に以前のタブを復...
-
Thunderbirdのアイコン等画像表...
-
firefoxのホームページをgoogle...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右クリックの不具合
-
Webページの作成日時と最終更新...
-
ヤフー天気の表示がおかしいです。
-
firefox ロケーションバーにア...
-
firefox 【このページによる追...
-
Firefoxでurlを表示させない方...
-
HTMLとCSSとプレビューを同時表...
-
Google Chrome で訪問済みのリ...
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
YouTubeに横スクロールバーが出...
-
バッチファイル内のコマンドプ...
-
jpeg/sRGBをRGBに変換すること...
-
Firefoxが複数立ち上がるのを解...
-
サンダーバードメール移動しない
-
firefoxのブックマークを他人に...
-
crxmouseで、[Ctr+右ジェスチ...
-
CSS の flexbox を display: no...
-
Thunderbirdで添付ファイルが開...
-
Firefoxの旧バージョンで使える...
-
MP4ビデオのプロファイルについて
おすすめ情報