
Excel VBAです。
以下のようなことをしようとしています。
1) ユーザーは任意のセルをクリック
2) その行のA列から順に列方向にデータを参照し処理をする。
そこでお聞きしたいのは2点です。
Q1.いまフォーカスがあるセルの位置情報(R8とか)の取得方法。
Q2.そこからA列に移動する方法(R8からR1に移動)
基本的なことだと思いますが、スキルに追いつかないものを急ぎで作らなければなりません。
申し訳ありませんが、アドバイスをいただけますか?
No.3
- 回答日時:
SelectionChangeイベントでtarget変数のアドレスから得られますね。
下記の例はユーザーがあるセルを選択したら、1, 選択したセルのアドレスを取得
2, 同じ行のA列に移動
3, A列から最初に選択したセルまでのループ処理
の例です。必要に応じて使ってみてください。なお、この処理はセルを選択するたびに発生しますから、処理をする場合としない場合を最初に条件分けする必要がありますね。
Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range)
Application.EnableEvents = False
'アドレス取得
MsgBox Target.Address
'同じ行のA列に移動
Cells(Range(Target.Address).Row, 1).Select
'A列から最初にカーソルのあったセルまでのループ処理
For i = 1 To Range(Target.Address).Column
a = a + Cells(Range(Target.Address).Row, i).Value
Next i
MsgBox a
Application.EnableEvents = True
End Sub
No.2
- 回答日時:
こんな感じですか?
Sub Test01()
r = Selection.Row
c = Selection.Column
MsgBox "Cell(" & r & "," & c & ")が選択されました。"
For i = 1 To c
Cells(r, i).Select
MsgBox Selection.Address(0, 0)
Next
End Sub
ご回答ありがとうございます。
&r&のやり方を忘れていて、どうしようかなーと思っていたときだったので、助かりました。感謝いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel 表の作成について 3 2022/06/16 12:15
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 最終行を取得しVlookup関数をコピーする方法をコーディングで教えてください。 3 2023/05/11 13:14
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 書式変更で困ってます。 オートフィルターの日付フィルターを用いて データの絞り込 2 2022/07/26 22:16
- Excel(エクセル) 結合セルのソートについて 5 2022/04/22 11:57
- Visual Basic(VBA) Excel vbaについて知恵もしくは、コード教えて下さいm(__)m ① 表にあるデータをコピー、 2 2022/09/01 23:57
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Visual Basic(VBA) VBA 検索と入力 Excel ブック ぶぶぶ シート ししし 列V 検索対象の列です 最終行は、お 6 2023/05/17 01:40
- Excel(エクセル) Excelのマクロで、特定のセルから順番に値を取得したい 5 2022/12/06 15:34
- Excel(エクセル) 関数EXACT(文字列,文字列)とexcelVBA 3 2022/04/14 15:07
- Excel(エクセル) エクセル バーコード作成で他のシートを参照するには? 2 2023/05/03 16:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
EXCEL VBA セルに既に入力されている文字に文字を追加する
Excel(エクセル)
-
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
-
4
現在のセルの位置を返す関数はありますか
Excel(エクセル)
-
5
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
6
VBAでユーザーフォームを再表示させたい。
Excel(エクセル)
-
7
エクセルで、セルに値を入力して確定した時(フォーカスが隣に移動した時)に発生するイベントを教えてください!
Excel(エクセル)
-
8
Excelマクロ セルを行頭に移動
Excel(エクセル)
-
9
EXCEL VBA で指定した範囲に入力があるかどうか?
Visual Basic(VBA)
-
10
ExcelVBAを使って、値がある場合は作業を繰り返し実行するプログラムを作成したい。
Visual Basic(VBA)
-
11
EXCEL VBAで、セルの文字列の前後に文字を入力する方法は?
その他(Microsoft Office)
-
12
メッセージボックスに表示する文字を大きくしたい
Excel(エクセル)
-
13
エクセルVBAで、MsgBox やInputBox は、画面の中央以外に表示させたい。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定の文字がある行以外を削除...
-
Excelのフィルター後の一番上の...
-
【Excel関数】UNIQUE関数で"0"...
-
エクセルで特定の文字列が入っ...
-
Excel ウインドウ枠の固定をす...
-
Excel グラフのプロットからデ...
-
罫線の斜線を自動で引くマクロ
-
excel セルの結合を条件付で自...
-
[EXCEL]ボタン押す→時刻が表に...
-
エクセルのセルに指定画像(.jpg...
-
EXCELマクロを使い、空白行では...
-
A1に入力された文字列と同じ文...
-
結合されたセルをプルダウンの...
-
エクセルVBAで、INSERT文を生成
-
エクセル マクロ オートフィ...
-
エクセルVBA 最終行を選んで並...
-
エクセルで、自動的に並べ替え...
-
EXCELで最後の行を固定
-
連続データが入った行の一番右...
-
Excelにて、'C43C410' のように...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【Excel関数】UNIQUE関数で"0"...
-
特定の文字がある行以外を削除...
-
エクセルで特定の文字列が入っ...
-
エクセル 上下で列幅を変えるには
-
エクセル マクロで数値が変っ...
-
[EXCEL]ボタン押す→時刻が表に...
-
excel 小さすぎて見えないセル...
-
エクセル マクロ オートフィ...
-
Excel グラフのプロットからデ...
-
Excelのフィルター後の一番上の...
-
結合されたセルをプルダウンの...
-
EXCELで最後の行を固定
-
excelのデータで色つき行の抽出...
-
アクティブになっている行をマ...
-
連続データが入った行の一番右...
-
Excel ウインドウ枠の固定をす...
-
エクセルのセルに指定画像(.jpg...
-
エクセルVBA 最終行を選んで並...
-
VBAで色の付いているセルの行削除
-
Excelでカタカナ・ひらがな・英...
おすすめ情報