
お世話になります、
タイトル通りなのですが、firefoxのブックマークに以前から持っていたbookmark.htmlファイルをインポートすると各々のブックマークの名前の後ろに「.url」が付くようになってしまいました。
以前インポートしたときは付かなかったのですが、これをまとめて消す、もしくは付かないようにインポートする方法はありませんでしょうか?
見た目だけの問題で特に困っているわけではないのですが、やっぱり気になってしまいます。
解決策ご存知の方おられましたらよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
⇒bookmark names have ".url" character string appended to all names | Firefox Support Forum | Mozilla サポート(
http://support.mozilla.org/ja/questions/934874 )のもんだいですね。
そこに書かれている方法は、
(1) Export bookmarks to an HTML format file
HTML形式でエクスポートする。
(2) In a text editor, find and replace .url with nothing
テキストエディタを使用して、.urlがついているものを検索置換
(3) Import the edited file
その後インポート
私の場合(18.01)は、エクスポートしても.urlがつきませんので確認はできていません。
返事とお礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
本日やっと取りかかることができ、最初は英語のページとテキストエディタに少々
手こずったものの、なんとかやり遂げることができました。
これでようやくすっきりしました。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Sleipnirのブックマークをchrom...
-
「Image Downloader」の画像ダ...
-
コクヨのフリーソフト、合わせ...
-
数ページにわたるエロマンガを...
-
ダウンロードが99%で止まって...
-
フォルダパスと実際のフォルダ...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
Thunderbirdのフォルダ構成のみ...
-
ダウンロードファイルを自動解...
-
ダウンロードすると画像サイズ...
-
GOMプレイヤーの履歴のクリ...
-
Chrome でPDF等をダウンロード...
-
FireFoxのアドオンを別のPCへ移...
-
サイトアクセス時の初回読み込...
-
ブックマークを送りたいです
-
Irvine 1.1.2 で...
-
firefoxでダウンロードに失敗し...
-
firefoxportableのブックマーク...
-
DownloadHelperの使い方
-
Minecraftで影modを導入しよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Firefoxのお気に入りの、能率的...
-
Sleipnirのブックマークをchrom...
-
Firefoxのダウンロードについて
-
windowsのブックマークをubuntu...
-
ブラウザをfirefoxからIEに変...
-
ブラウザfirefoxのお気に入り(...
-
Mac版Firefoxのアドオンデータ...
-
コクヨのフリーソフト、合わせ...
-
Chrome でPDF等をダウンロード...
-
ブラウザで、ダウンロードせず...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
ダウンロードが99%で止まって...
-
Googleの履歴などについて。 Go...
-
Thunderbirdのフォルダ構成のみ...
-
フォルダ内のPDF数を一発で把握...
-
「Image Downloader」の画像ダ...
-
PDF-Xchange viewerのツールバ...
-
フォルダパスと実際のフォルダ...
-
ダウンロードすると画像サイズ...
-
ブラウザでURLのリストを間隔を...
おすすめ情報