
ある時を堺にCドライブが10GBほど軽くなったと思ったら
いくつかのソフトにエラーが生じて
再インストールやアンインストールができない状態になってしまいました。
ソフトを起動することはできます。(しっかりと機能します)
エラーメッセージは次のものです。
「この製品のインストール元を利用できません。インストール元が存在し、アクセスできることを確認してください。」
アンインストールできなくなったソフトは以下のものなどです。
・iTunes(アップデートもできません)
・trakAxPC
・LogMein Hamachi
・Skype
システムの復元を試しましたがなぜかエラーが起きてうまくいきません。
Cドライブの容量は15/60GBほど残っていて
Eドライブは250/500GBほど残っています。
残念ながらある時が分からないので困っています。
強制的にアンインストールする方法などを教えていただければと思っています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LINE 大変困っています。助けて下さい。 LINEの書類とデータの容量が10GBを越えiphoneのストレー 1 2022/09/27 10:29
- セキュリティソフト 管理者アカウントを削除してしまい、ソフトのアンインストールができません。 1 2023/07/10 11:34
- 会計ソフト・業務用ソフト アンインストールができない。 2 2023/08/19 11:15
- Windows 10 別ユーザーでログインした際、表示されないのソフトの探し方 1 2022/07/15 10:26
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール移動しない 1 2023/05/13 11:21
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- デスクトップパソコン PCでファイルを右ドラッグして出てくるメニューの編集方法を教えて下さい 2 2023/01/17 13:31
- ノートパソコン ソフトアンインストール残存ファイル 3 2022/09/13 18:15
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) Androidのアプリが使えません。 3 2023/02/23 16:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDexで外付けドライブが認識しない
-
メディアプレーヤーでの再生の...
-
まめFile5でファイルを開けなく...
-
インストールしたソフトの場所...
-
paint shop pro 起動時のエラー
-
Dibas32 が起動しなくなりました
-
Razikoをパソコンで使用
-
video hook driveのインストール
-
Photoshop(もしくはIllustrato...
-
3D 麻雀「龍匠」 実行時のエラー
-
XTRM Runtimeインストールが不...
-
古いバージョンのソフト
-
sofTalkが起動できません
-
PCソフト:下級生(FD版)のXPで...
-
KEYENCEのPLCソフト「KV studio...
-
カスタムオーダーメイド3D2イン...
-
インストール済み『Adobe Acrob...
-
GOMプレイヤーの旧バージョン(...
-
pdfファイルを閉じれない
-
COPIPAのインストールができない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インストールしたソフトの場所...
-
古いバージョンのソフト
-
AutoCAD コミュニケーションセ...
-
teraterm が 開かないんです...
-
Bs´Recorder GOL...
-
アインストールシールドについ...
-
TortoiseGit 日本語化できない
-
CDexで外付けドライブが認識しない
-
昔のCDソフトを保存したい
-
スクリーンセーバーのインスト...
-
mcshield exeってなんですか?
-
CANONのZoomBrowser EXインスト...
-
ソフトインストール
-
video hook driveのインストール
-
PhotoshopCS5インストール後とA...
-
「Failed to create empty docu...
-
PCソフト:下級生(FD版)のXPで...
-
windows10で筆ぐるめが起動しない
-
Photoshop(もしくはIllustrato...
-
Logicool Optionsが起動できません
おすすめ情報