最強の防寒、あったか術を教えてください!

質問を開いて頂いてありがとうございます。

来春挙式を予定している20代半ばの♀です。

年始に中学時代の友人2人と会い、結婚報告をしました。

中学の仲良しグループは私を含めて6人(私・A・B・C・D・Eとします)ですがその中で呼べそうな友人が2人しかいません。

C・D・Eとは環境が変わったのもあり、なんとなく疎遠なので現在はお互い式に呼ぶ程の仲ではありません。

Aとは今も仲が良く、忙しい合間を縫っては食事などに行っています。
Bとは20歳ごろまではよく遊んでいましたが、ここ数年は同窓会やAと会う時に一緒に会うくらいです。

二人に報告後、できれば披露宴に来てほしい旨を伝えましたがBからしたら迷惑なのではないかと心配になっています…。
(Aは全国を数ヶ月単位で飛び回る仕事なので絶対行けるかわからないが是非行きたいとの返事、Bはわかったよと言った後に時期を確認されました)

報告時に聞いたのですが、Bは現在月数万円の収入しかなく、話の流れで「去年6回も披露宴に呼ばれてお金が無くて困った。普段疎遠な人は結婚式だけに呼ぶのはやめてほしい」と愚痴っていました。

Bは披露宴に呼ぶ程の関係かというと正直凄く際どいので愚痴を聞いてドキッとしました。

他の招待客はAと接点がある人がおらず、Aが出席の場合できればBも出席して欲しいと考えています。
(Bは一人で行動できないタイプなのでB単独での参加はないと思います)

元々親しい人と親族のみの式にするつもりだったので数合わせや人数を増やすための招待はしません。
Bだけ中途半端な仲で招待するのは失礼ではないか、Bは自分が数合わせだと感じているのか、ともやもやしています。
もちろんおもてなしに差はつけません。私の罪悪感?の問題なのですが…。

正式に日取りが決まれば招待状を送る前に打診する予定ですがもやもやが収まりません。

こういう場合どうしたらいいのでしょうか?
私の考え過ぎでしょうか?

もう報告もしてしまったので今更打診をやめるのもおかしいですよね。

お手柔らかにアドバイスを頂けると助かります。

A 回答 (3件)

そうですね<m(__)m>



AさんとBさんには結婚報告も式への打診もしたようなので、このまま招待するべきだと思います。

Aさんが欠席になったときには、Bさんも1人だと寂しいと思うからその時は無理せず言ってくれたらいいからね(^^♪
と一言添えて...

今はBさんとの関係が披露宴に呼ぶ程の関係か際どいみたいですが、しかし全くの疎遠ではないですよね。

年に1度か2度会ったりする程度でも、あなたが大切な友人の1人と思っているのなら呼んでもおかしくないですよ!

式後も、新居にAさん・Bさんを招待したりして、出席してくれたことに感謝して今後も仲良くしていったらいいと
思います。

そしてBさんの結婚が決まったら喜んで出席してあげてください(*^。^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暖かい回答ありがとうございます。

数年疎遠になったからと言って私の仲でBは今も大切な友人です。

私の中では会わなくとも友情は無くならないと思っていたのでBの愚痴に動揺してしまいました。

Bが今どう思っているかわかりませんが、出席にしろ欠席にしろ気遣いを忘れずにいたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/25 08:33

こんにちは。

40代既婚女性です。

あなた様が、ご自分の結婚式披露宴に
友人を「多く」招きたいというお気持ちはわかります。
友人が2人「しか」呼ぶことができない。という言葉の通り
あなた様は2人が「しか」で少ないと思っているのですよね。
それがご自分の評価であるかのように
悪いことと思っている。

ご自分の自己実現や、自己評価の手段を
沢山持っていないのは
御年齢のこともあり、当たり前だと思いますが、
あなた様は「結婚生活」につながる
「結婚式披露宴」で、学ぶことができて、
自己実現や自己評価の手段を
これからより多く持つことができますよ。

だから「招待できる友人の数」にこだわることを止めることです。

さて、ご友人を招待するにあたって
あなた様にはある一つの覚悟を持つことが大事です。

それは、招待したご友人たちが
いざ、結婚、出産、
はたまた、病気で入院、
人生の節目で、贈答のやりとりを
「一生涯続けてもかまわない。」と思えるかどうかです。

あなた様の結婚式披露宴に出てもらったわ、
ご友人たちの結婚式には「経済的に無理」で断れるか。
いやいや、万難を排してでも出る「義理が発生」します。

あなた様が入院、瀕死の状態、拘留されている、陣痛の最中
親兄弟、子供や夫の死ぬか生きるか、
または葬儀
そういう時以外は、納豆ともやし生活になろうが、
這ってでも出るのだ!
そういう覚悟が要ります。

出産祝いもお互いあるし、
年賀状も続きます。

実際、私は二度結婚しています。(あらら)
一度目は盛大に披露宴をして、沢山友人を呼びましたが、
すべての友人の結婚式披露宴に出て、
出産祝いも贈り、(しかも下の子どもにも)
年賀状も贈りあい、
さて、去年友人の旦那様が早世しましたが
それにもお悔やみを贈っています。
友人の親が亡くなれば、遠方ならお香典を送付です。

結婚後は互いに生活に忙しく、
会うことなど10年に一回程度。
年賀状で消息を知る程度ですが、
それが「結婚式披露宴に『まで』来てくれた、友人への一生のおつきあい」と考えています。

たとえ、その一回目の結婚が失敗に終わっていてもね。(笑)

つまりどちらかが、死ぬまでの冠婚葬祭のつきあいが
発生する関係になる
ある一つの節目だともいえるのですよ。

結婚したら、夫婦お互いの親きょうだいの付き合いが発生します。
それに付随して、甥姪が生まれたら
入園入学、成人、結婚だ
一家を構えた大人としての一人前の付き合いが求められます。

そこへあまりにも多くのご友人を入れるとなると・・・。

そして、新しくいろんな出会いもできて、
職場、ママ友、おけいこ友人
世界は広がります。

数年に一度、付き合いを見直して
年賀状もこの方へは、もう出さないようにしよう。
整理しようとしてもなかなか難しい場合もあります。

私はあなた様は今無理して
お付き合いを広げることはないと思うのです。

「転校しても一生忘れないでね」「一生友達だよ」
そんなことはありません。

「その瞬間はそういう気持ちだった」ということだけです。

人と人の縁は、ふとつながり、また切れていきます。
あの時が今生の別れ。
そういう日々です。

あなた様の疎遠になったご友人も
あなた様の人生においての一瞬輝いて、楽しさを共有した人であれば、それでいい。
縁があれば、結婚式に呼ばなくても
会う日もあるでしょう。

それから再びおつきあいすればいいことです。

私は一度目の結婚で、前夫側が招待した友人と
結婚後も家族ぐるみのつきあいをしていましたが、(義理半分)
離婚後、その友人たちから今まで通りのお付き合いを
有難くも言っていただきましたが、
前夫につながる記憶になるお付き合いは
今の自分は幸せな気持ちになれないから、
お断りいたします。と
きっぱり縁切りを言いました。

また時間が経過して、不幸な結婚生活と
前夫友人とが
切り離して考えられる自分になったら、
御縁があれば会う日もあるでしょう・・・それまでどうかお元気で・・。
と、伝えました。

離婚もそうですが、お付き合いを切るというのは
大変なエネルギーがいることです。

新生活を迎えるにあたって、
あなた様は家を用意し
家具家電を買い、鍋釜買って準備していると思いますが、
人間関係の整理整頓も大事なことですよ。

古い日記で旦那様に読まれてやばいものは処分。
昔の彼からのプレンゼントは処分。やばい写真は処分。(わはは~!)
手紙やメモの処分(永久にご実家に預かってもらうわけにもいきません。)
身辺整理とともに、ご自身が
「新しい人生の船出」に旦那様とともに漕ぎ出すのであれば
できるだけ厳選した身の回りにして
身軽に、出発した方がいいと思います。

人間関係だって同じですよ。

だって旦那様の荷物だって
時には担がないといけないわかですからね。(これは、お互い様)

以上、参考になさってくださいね。

この回答への補足

すみません、質問文の書き方が悪かったです。

中学時代の友人グループでAは間違いなく呼びたいのですが、A一人で参加させるのは忍びなく思い微妙な関係のBを呼んでもいいのか…しかし他の人は呼べず…という感じで「しか」を使いました。

友人関係は広く浅くで知人以上友人未満はたくさんいますが、披露宴に呼び合う程の仲の友人はあまりいません。
無暗に人と深く関わらないタイプです。

本当に親しい人だけで行う予定なので招待客も通常の披露宴より少なめです。

心からお祝いし合える、一生の付き合いの友人たちが数人いればそれでいいと思っています。

そういう性格なので疎遠気味のBを呼ぶのに躊躇しています。

わかりにくくてすみません。

補足日時:2013/01/24 13:59
    • good
    • 0

結婚おめでとうございます



来てほしいなら打診はして良いでしょう

ただBさんの出席と祝福は期待しないほうがいいと思います

Bさんは収入が極端に低いことや 大して仲良くないのに披露宴に呼ばれることが不快だと 貴女の前でグチったんですよね?

それがBさんの正直な気持ちですよ

私は昔 結婚式関係の仕事をしていたんですが 出席者の肩書きを見て【新婦の中学時代の友人って…今は友達じゃないってことだよね】

って言いながら同僚と皮肉ってました

Bさんはまさにその関係ですよね

Aさんは間違いなく今でも友達ですけどね

AさんとBさん2人で出席してほしい貴女の希望は 希望なので構わないのですが

私がBさんの立場だったら数千円の品物を御祝いとして貴女に送り 披露宴は欠席させてもらいます

表向きの理由は親族の結婚式とかぶるから 本音はお金がないからです

キツい回答かもしれませんが 疎遠になった人=知人であって友人ではないのです

Bさんの事情も考えてあげてください

良い式になるといいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

Bとは今でも年1回くらいは会いますが、二人で会う事はここ数年ありません。

「友達」ではあるけど披露宴に呼び合う程かというとすごく微妙なので相談しました。

Bの式に私が呼ばれたら行きます(経済的に困窮しているわけではないので)が、やはりAの式とは気持ちが違うと思います。
同じ経済状況だったら…悩みますね。

Bが欠席でも仕方ないと思っています。

報告と希望は伝えてしまったのダメ元で打診はしてみたいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2013/01/24 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報