dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

頭頂部が薄く、日ごろから育毛に取り組んでいます。


髪のためにしていることとして
・育毛剤(リアップ)
・サプリメント(亜鉛やノコギリヤシなど)
・食事に気をつかう
・スカルプDを使う

など、です。


普段外へ出かけるときは、頭頂部が薄いため何もせずに外へ出ることはできません。

そこでいつも増毛スプレーを使っています。
「グローバル ボリュームアップヘアスプレー」というものを使っています。
価格が安いという点でこれを選びました。

水にぬれても落ちないというQZシリーズも使ってたことがありますが
専用のシャンプーでしないと落ちてしまう点や、リアップなどの育毛剤と併合できない点、
値段が高価であるという点で、旅行などのときのみ使用するようにしています。


QZシリーズは、くし通しをできますが、それ以外の増毛スプレーはくし通しはNGであるとなっています。

しかし、くし通しをしないと違和感があり、不自然などでくし通しをするのですが髪が引っ張られるので髪が少し抜けてしまいます。


スプレーしないと外へ出れないレベルなのですが、これでも学生です。

育毛にがんばって取り組んでいるのに、それを隠すために髪が抜けてしまうのが辛いのです。

なにか方法はありますでしょうか。

ちなみに、くしはQZシリーズで販売しているものを使っています。

A 回答 (3件)

経験談からお話させていただきます。



私は、プロペシアとミノキシタブレット服用していました。
生えたと言えば、多少生えたと思います。多少というのは、産毛みたいなのが、とても少ない密度で生えてきました。
これで、発毛されると思って喜んでいたのですが、一年ぐらい経過しても、その毛は太くならず、伸びさえもしないでした。
これが、現実だと思います。

色々調べましたが、薄毛の原因は、遺伝であります。治療というのは、進行を遅らせることができるかどうか差だと思います。

私もすごくつらくなり、外にでるのもかなりいやでした。
他人に見られてるっていう脅迫観念が出てきました。ですが、最近の海外の植毛技術はすごいですよ。
日本の技術は、かなり低いし、高額です。
海外の植毛クリニックを試されてみたらいかがですか。
国内のメーカーだったら、カツラメーカーですが、Codys-hairが有名ですよ。

本当に薄くなってから、カツラに移行したら本当に不自然なので、今のうちに移行するべきだとも思います。

質問主のお助けになれば、いいです。
    • good
    • 0

学生さんでも、薄毛の人っていますよね。


私も同級生や仲のいい男友達にいましたが、はっきり言って開き直る方がいいと思います!
何か色々細工したり言い訳してると、周りは何も言えなくなります。
結構バレバレだったりします。周りはバレてないふりをしてくれるので、本人だけ気づいてなかったり。
なので、薄毛もチャームポイントにして笑いにした方が楽だし、周りは何も思いません。
前に好意のあった男性も20代なのにM字ハゲで、でも生き方がカッコいいのと、頭の事を全く気にしていなかったのでさほど気になりませんでしたよ!
余談ですが、前にスカルプDの会社の関係者の人と裏話する機会があったのですが、広告が先行して売れている商品なので、効果はないって言ってましたよ。
普通に買えるシャンプーとかって、成分とかを過剰アピールしたり、添加物がすごかったりするのでやめた方がいいと思います。
認定サロンにしか卸をしないような会社とかの物は、本当にいいものがあります。
この間たまたま美容院で薄毛の話をしていたら、FGF7のグロスてシャンプーは効果があるそうです。赤い箱に入っていて300mlくらいで7000円くらいだったのは覚えてるのですが、今ネットで見ましたが見つけれませんでした。かなりマニアックで勉強家の美容師さんなので、信用できる商品だと思います。ノンシリコンですし。髪の悩みには絶対ノンシリコンですよ!市販されてる安いノンシリコンシャンプーなんかは、規定で定められてない成分がシリコンみたいな役目を果たして髪を溶かすからさらさらになるような気がしますが、実質シリコンと同じような働きをするのでやめた方がいいですよ。芸能人を使って消費者に高くて質の悪いものを買わせる広告には注意してくださいね。
すみません、話がずれて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに広告の影響は大きいですね。。

しかし薄毛は隠し通すといいますか、薄毛は改善したいので頑張ります。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/02 12:27

薄毛のどこがいけないのでしょうか?


薄毛をかくさずに堂々としている方が魅力ある男になれると思います。

大多数の人は、他人の頭髪に対して殆ど関心が有りません。
あるのは自身の羞恥心だけかもしれませんよ。

女性からもてたいと思って薄毛を隠す方向になっているみたいですが、逆効果になっている可能性もありそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モテたいから隠してるわけではないです。


回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/02 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!