
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
第3者からみるとこの問題はいい悪いでは語りきれないと思いました。
マナー、習慣の問題だからです。
たとえば箸を箸置きに置くのが常識として育った人がいます。箸置きに置かないあなたが注意されたらどう思うでしょうか?
きっと納得いかないでしょう。それは自分の習慣に箸を置かなくてはいけないという習慣がなかったからです。
相手も納得いきません。箸を箸置きに置かないのを見ると食欲をなくすと言い出すかもしれません。
まずはだれがいけない、なにがいけない、という考えはなしにして、寮長に相談するしか解決法はないと思います。
集団生活は不具合が数え切れないほどあります。でも、それを超えるメリットもあります。
寮長に問題を任せて集団生活を楽しんではいかがでしょうか?
>たとえば箸を箸置きに置くのが常識として育った人がいます。箸置きに置かないあなたが注意されたらどう思うでしょうか?
私は箸置きを使わないので、かなり納得しました。
>集団生活は不具合が数え切れないほどあります。でも、それを超えるメリットもあります。
そうですね、チャンスなのですね。やっぱり、行動を起こしてみます。
回答、ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
皆さん、髪の毛は結ぶ派みたいですが、男の立場(ここでは習慣的に結ぶ必要がない人の意)から言わせてください。
そのマナー違反を犯した方に、実家でどうだったかお聞きになりましたでしょうか?
もしかしたら、昔から「そういう習慣だった」というだけのことかもしれません。
洗った髪の毛によって汚くなると思う気持ちのは、「結ぶ派」の人の習慣から来る物です。
シャンプーが入る、と答えてらっしゃる方もいらっしゃいますが、それは全く別問題で、湯が汚くなるほどシャンプーが残留していたら、髪の毛なんか1年でズタボロです。(そんな人がいるなら、自分が湯を綺麗に使うためでなく、本人の健康のために注意してあげましょう(^_^;)
髪の毛を結ぶかどうかは、あくまで習慣の問題です。
実際にはお湯は、議論しなければならないほどには汚れていません。
なので、相手のマナー違反を攻める前に、その方達の生活習慣をそれとなく訊いてみるのが先だと俺は思います。
髪の毛を結わう習慣のなかった人(たとえば、男ばかりの家族の中で育ったとか)にとっては、髪の毛を湯につけることはマナー違反でも何でもないんですからね。
新鮮なご意見、ありがとうございます。男の方が答えてくださるなんて、意外だったので、ちょっとびっくりしています。
習慣なんですよね、そうなんですけど・・習慣によって、人の気分を害するのはどうかと思います。
人が育った環境にもよるんでしょうけれども、親とか家族以外の人がマナーを言うのは、ちょっと難しいです。それとなく・・・それとなく・・うーむ、聞いた後の話が難しいなぁ。
私も、髪は理論的には汚いとは思わないのですが、みなさんのおっしゃるように、髪の毛がたくさん浮いてたら、不愉快だと思います。
No.7
- 回答日時:
ご質問拝見致しました。
行動的には・・ごめんなさいです。
(けど銭湯ではロッカーゴムで何とか結わってます)
確かに考えれば、多数の人が入る所ですから、きれいとは思えない湯に
髪が浸かると汚いよなぁ。。(^_^;)
髪は手拭などでを包んだり、結わったりした方がきれいだとは思いますね。
皆さんにそうしてほしい、と言っても反対されはしないような気がしますよ。
まずは親しい人からお話してみては?
その人たちが納得できるように説得して、お風呂場で広めていくとかはいかがでしょう。
回答、ありがとうございます。
髪をつけるのは、やっぱり汚いですよね。
他の人は、多分、「お風呂はあたたまるもの」としてて、入った後に体を洗い流しています。
来年からも寮生活なので(別の寮だけど)、上の人(上司?)が髪をつけてたら不愉快だなーって。

No.5
- 回答日時:
えっ!!ダメですよ!!
確かに、他の毛だって漬かってるし、髪も洗っているので、不潔というわけではないですけど…
でも髪の毛は、漬けるとリンスが湯船のお湯に溶けてしまうじゃないですか。
お湯が油っぽくなっちゃいませんか??
髪を洗った方としても、せっかくしたのにリンスが取れると思うし、どっちにも良くないですよネ。
私は、自分の家でも、髪をお湯に漬けたりしませんよ☆
寮だということで、もし、たくさんの人がそんなことしたら、湯船のお湯が、すごいことになってしまいそう…
私は、0244さんの意見に賛成です!
No.4
- 回答日時:
貴方の言うことに 納得してしまいました^^
「他の毛」はいいのになぁってw
でも私も長い髪を 湯船につけるのは抵抗あります。
なんでかなー?と考えたら 自分で気持ち悪いもの!
「結べるから」ではないかしら?
結べるものは結んで それが 便利だし
湯船でアップにしてる方が素敵だもん♪
「他の毛」 結べたらこわいものねーwははっ
寮にいらっしゃる そういったことを出来る方は
育ちが そうなんでしょう。
常識違反とかのレベルではなく、それ以前の問題ではと思います。
私は理解しがたい マナー違反は
育ちが悪いと解釈し あきらめます。
でも仲良しなら あるいは とっても仲が悪ければ
注意しちゃいます。
「それってどうよ???」ってw
あなたの考えは 普通だと 思いたいです^^
私も普通だと思いたいわー。たくさんの方が賛同してくれるんで、ちょっと安心しています。
他の毛を結ぶのはちょっと・・・。結んでも、つけるんじゃ、意味ない気もします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性が自分の彼女や奥さんが前...
-
彼女や奥さんの髪を乾かしてく...
-
髪をくし(ブラシ)で・・・「...
-
怖すぎる
-
髪の毛を送る意味
-
光に当てるとツムジがこんなに...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
髪の毛を強引に抜いた時に毛根...
-
パーマ後、カラーをするために...
-
このようなポニーテールの長さ...
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
女です。恥ずかしい話なんです...
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
セックスのときの髪について
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
中学生なのに髪の毛が薄い、頭...
-
洗顔フォームで洗髪しても大丈...
-
髪が長い人のプール
-
女の子の触覚(横髪?)ってどう思...
-
先っちょが赤くなってる毛根っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
怖すぎる
-
髪をくし(ブラシ)で・・・「...
-
彼女や奥さんの髪を乾かしてく...
-
男性が自分の彼女や奥さんが前...
-
髪の毛の状態を修飾する時に使...
-
髪の毛を送る意味
-
3歳息子 寝ている時に母親の髪...
-
外で髪の毛をくしでとかす姿 ...
-
彼女が髪の毛を切って、さらに...
-
髪の毛の状態を描く表現
-
僕の髪はきっと生えてきますか...
-
洗濯物とかに髪の毛がついてい...
-
男⇒女 髪の毛を触る
-
ヘアアイロンをする時髪が抜け...
-
セブンイレブンのバイト 髪型
-
バイト初めて2ヶ月の新人が髪の...
-
賢者の贈り物で
-
オークションサイトでよく女性...
-
髪の毛をさわるしぐさは・・・?
-
姑さんが坊主にしろと言います。
おすすめ情報