No.7ベストアンサー
- 回答日時:
「優越感を感じる」こと自体は悪いことではりません。
本来、スポーツは優越感を感じるために存在するようなものです。対戦競技で勝ったことがあればその嬉しさは充分にわかることだと思います。そして負けたことがあるならその悔しさ=劣等感の苦しさもわかるだろうと思います。そして次回は勝ってやると思う筈です。そして努力・練習に励みます。
一方勝ったほうはより謙虚になり次回も勝つために一層の努力を重ねるのです。
そのようにして全体的にレベルが上がります。
社会というものに考えなおしてみれば、切磋琢磨して社会全体が向上していくと考えられます。
何に関して優越感を感じているのか判りませんが、生のままの優越感を誇示するのは嫌われのは当然です。相手の劣等感を刺激しその苦痛を与えた相手に嫌悪感を抱くのは普通の人間なら当然のことです。
その苦痛から逃れたくて頑張った末に、次回質問者さまに勝った場合、質問者さまの悔しさは倍加する危険性もあります。
勝ってなお謙虚になり、勝つ相手=負けた方がいたお陰で自分の勝ちがあったという感謝の気持ちを忘れないのが人間らしいい態度です。
・・・それにしても優越感を感じる対象は何? それに依ってはこのアドバイスは何の意味もないかも知れません。
No.6
- 回答日時:
どんな人が持つかと言えば、常に他人と比較して劣等感を感じる人がそれを埋めようとして優越感を持とうとすると言えます。
優越感が悪い感情かどうかについて
他人と比較して自分が上だと感じる、または人を下に見る感情は褒められる感情だとは言えない、また比較された人も他人を気にする性格の場合不快に思う可能性があり、この場合あまり良い感情とは思えません。
しかし、優越感を持った人のキャラ(性格)により逆に好かれる場合もある(比較された人の性格にもよる)
結論、優越感そのものは悪い感情ではなく、それを持った人や周りの性格で良くも、悪くもなると言える。
因みに、自分の劣等感を自分で克服する、達成感は自信にも繋がり人からも賞賛されます
私はこちらの方が好きだす。
No.4
- 回答日時:
すみません、No.3です。
回答読み返したら、
最後のあたり、
(略)ともに歩もうとする対等意識、仲間意識、などが無く、
と書こうとして、「無く」が抜けていました。
意味が不明確になるので訂正します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(結婚) 旦那さんの過去について 2 2023/05/26 19:57
- 友達・仲間 お子さんがいらっしゃるママさん、 又はパパさんに質問です! 私にはデリカシーのない自己中な友人がいま 1 2022/12/24 20:15
- 夫婦 発達障害の夫が仕事中にAVを見てサボって仕事がまわらなくなり、それを言わずに会社の上司にいじめを受け 3 2022/10/18 20:53
- 心理学 優越感。劣等感。無くしたい。 7 2023/05/04 08:52
- その他(悩み相談・人生相談) すごくいい人ではあったけれど… 1 2022/08/01 19:12
- 心理学 すごくいい人ではあったけれど… 1 2022/08/02 11:06
- 文学 純文学が反吐が出るくらい嫌いです。理由は高尚ぶっているからです。「俺様はこんなに凄いことが書けるんだ 9 2023/01/19 21:18
- その他(悩み相談・人生相談) ぶっちゃけ!! 20代での結婚や出産は優越感が凄いですか? 5 2022/10/04 18:33
- その他(学校・勉強) 人を叱ったり怒って手をあげたりする人は、本当に相手のことを思って冷静に叱れるんですか?そこに少しの優 4 2022/07/19 19:08
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚•出産した時にはそれはもう、 優越感がハンパないですか? 8 2022/12/13 18:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
気になる人との約束、こちらか...
-
バリタチとは(下ネタ注意)
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
何も決めない女友達について質...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
3人組のうち2人がカップルにな...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
自分にひどいことをした人が幸...
-
会社に美人がいると、普通の女...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
会っていて緊張する女性と緊張...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
バリタチとは(下ネタ注意)
おすすめ情報