
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> ワードで表を作りました。
表の枠は実線です。> この表内に数行にわたる文章を入力しました。
> この文章を行ごとに破線でノートの様な線で分けたいのですが
> 方法がわかりません。
「ヘッダー/フッター」に「図形」の破線を引くのが良いと思います。
(行数の変更を伴わない編集が必要な場合は、そのままで編集が可能です。)
下記のように操作してみて下さい。
1) 「ヘッダー/フッター」部分をダブルクリックするか、または、
「挿入」タブ→「ヘッダーとフッター」グループ→「ヘッダー▼」→「ヘッダーの編集」の順にクリックします。
2) 「図形」の直線を行の中間に引きます。(「Shift」キーを押しながら描画すると水平な線が引けます。)
3) 「直線」を破線に変更します。
4) 「Ctrl+D」キーなどで必要数だけコピーして、必要な位置へ移動します。
5) 「ヘッダー/フッター」を閉じます。
ご回答ありがとうございました。
そのまま編集が可能という私が知りたかったカタチへの操作方法をご紹介くださり、とても助かりました。
説明も非常にわかりやすく、再現しやすかったです。
No.4のMarcoRossiItaly様が追加説明をして下さいましたが、辞退しておられますし、
なにより、いち早く私の知りたかった編集方法をわkりやすくご紹介くださったkoko88okok様をベストアンサーとさせていただきます。
No.4
- 回答日時:
No.2 さんの方法をお勧めします。
ベストアンサーは辞退します。ヘッダーのレイヤーに図形(今回の場合は複数の破線)を貼ると、本文と重ねて表示していても、本文には影響しません。つまり図形に邪魔されることなく、本文を編集できます。
ヘッダーと言うと、紙の上部の余白のことと思われるでしょうが、「図形やテキストボックスを」貼る場合には、余白からはみ出した本文の上の位置にも配置できます(表ではそのようにできない)。ですから、本文中の、既存の外枠と重なる位置に破線を置いておけばいいです。
印刷レイアウト(通常の本文の編集画面)で見ると、ヘッダーに置いた図形は、本文の編集時、淡色で表示されています。そのため、ヘッダーに置くものが画像などの場合は、右クリックからコントラストなどを変更し、いい感じの色合いで印刷されるよう調節したりもします。しかしオートシェイプ(線など)の場合は何もいじらなくても、単に印刷プレビューで見てみれば、濃い色になっているかと思います。

NO.2でご回答くださったkoko88okok様の説明に加え、
編集のコツやお手本の画像までアップしていただけて非常に理解しやすくて助かりました。
また、とても有意義な補足説明をしていただいた上でのベストアンサー辞退、大変恐縮です。
MarcoRossiItaly様、koko88okok様お二人ともにベストアンサーにしたい気持ちです。
No.3
- 回答日時:
こんばんは!
無理やりやってみました。
↓の画像はアンダーライン(破線)を使っています。
もし↓のような感じでよいのであれば・・・
表内で右クリック → 表のプロパティ → 「表」タブのオプションを選択 → 既定セルの余白 で
左右の余白を「0」に設定しOK
以上の設定を行った後に、アンダーライン付きで文字を入力
行の最後まで文字がない場合は Ctrlキーを押しながらTabキーを押せばアンダーラインだけが伸びていきます。
行の最後部分はスペースキーで少しずつ行送りをして調整します。
以上で↓のようになります。
※ 他に良い方法があればごめんなさいね。m(_ _)m

ご回答ありがとうございました。
アンダーラインは実は自分で試してみていたのです。
質問文に書いておけばよかったのですが、失念しておりました。
お手数をおかけして申し訳ありませんでした。
ご協力本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ワードでの罫線の改行につい 4 2022/10/24 11:05
- Excel(エクセル) マクロで作った ワードエクセル かけ線や コピペなど 修正や色々な方法を教えてください 2 2023/07/07 22:27
- Word(ワード) Microsoft Word2023で、修正箇所を表示させたい 1 2023/02/09 10:07
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/04/21 08:59
- Excel(エクセル) エクセルに代わる 表入力ツールについて 3 2022/12/21 21:19
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/21 16:01
- その他(パソコン・周辺機器) WINDOWS11 IMEの日本語入力で困っています 4 2023/04/29 19:24
- Word(ワード) ワードの表、別文書からコピペすると、レイアウトが崩れる 3 2022/04/17 14:59
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/03/09 10:07
- その他(IT・Webサービス) Yahooの地図の文字サイズ、googleの地図の画面分割 1 2022/05/21 12:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WPS Writerの 文字の囲い文字
-
【急募】Wordに貼りつけた画像...
-
wordやexcelで複数の円を同心に...
-
Excelでフローチャート書いてる...
-
excel トラブル 図形が傾く
-
オートシェイブでドアを作りたい
-
ワードの図形・テキストボック...
-
word文書をwebページとして保存...
-
エクセルで丸い点線を囲む方法
-
WPS ライター使ってます。手書...
-
ワード2007で図形を削除す...
-
ワード 罫線を使い、連絡網作成
-
一太郎の作図機能について
-
ワードの基本図形の角丸四角の...
-
ワードで図形の中央に文字を入...
-
Wordでフローチャートを描くと...
-
AviUtlでテロップ?を映したい
-
エクセル2007のサイズとプロパ...
-
文字の上に「~」をつけたいの...
-
ハイパーリンクがPDFにすると反...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オートシェイブでドアを作りたい
-
WPS Writerの 文字の囲い文字
-
Wordで挿入した画像を円で囲み...
-
【急募】Wordに貼りつけた画像...
-
ハイパーリンクがPDFにすると反...
-
Excelでフローチャート書いてる...
-
ワードの図形・テキストボック...
-
wordやexcelで複数の円を同心に...
-
角丸四角形を描きたい
-
オートシェイプ図形をクリック...
-
エクセルで、オブジェクトの選...
-
ワードで、各ページ同じ位置に...
-
パワーポイントで挿入ができない!
-
エクセルで丸い点線を囲む方法
-
工程表などで、その中で一部を...
-
文字の上に「~」をつけたいの...
-
パワーポイント(PowerPoint2007...
-
word文書をwebページとして保存...
-
WPS ライター使ってます。手書...
-
ワードの基本図形の角丸四角の...
おすすめ情報