
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カリフォルニア州在住です。
ちょうど来週カリフォルニア州ドライバーズライセンスの更新に行くので復習を兼ねてDMVのウェブサイトで確認してみました。カリフォルニア州では州発行のステートIDはDMV(陸運局のような部署)で発行されますし、ドライバーズライセンスとステートID、更新と新規発給の違いはありますが手続自体は基本的に同じです(当然ですがステートIDの発給を受ける時には運転に関する学科試験・実地試験は不要です)。
カリフォルニア州のステートIDを申し込む方法は下記のURLに簡潔に示されています。
http://dmv.ca.gov/dl/dl_info.htm#idrenew
この中で、質問者さんの場合に問題になりそうなポイントは「Provide your social security number.」という箇所です。ただ、この「Provide your social security number.」に関してはリンク先に
==========================
Exception to the SSN requirement:
If you are legally present in the US, but ineligible for an SSN, you are exempt from SSN requirements. However, you must still provide an acceptable birth date/legal presence document for any DL/ID card application OR provide a valid SSN.
==========================
http://dmv.ca.gov/dl/dl_info.htm#SSN
と例外が規定されています。要約すれば「合法的にアメリカに滞在しているがSSNの取得ができない場合は例外としてSSNは不要。ただし出生証明書や合法的滞在を証明できる書類を提出しなければならない」とあります。
余談ですが、僕の嫁も渡米してすぐにはSSNを取らなかったのでこの例外規定を適用してドライバーズライセンスを取得しました(後日SSNは取りました)。
SSNの例外規定にもありますが、ステートIDを取得するためには「your birth date and legal presence」を証明する事が求められています。
カリフォルニア州DMVが認めている「your birth date and legal presence」を証明する書類はいくつもありますが、アメリカ市民でもなければ永住権を持っているわけでもない僕等の場合は、「your birth date and legal presence」を証明する書類として認められているものは「Valid foreign passport with a valid Record of Arrival/Departure (form I–94)」のみです。
>観光ビザだけでDMVでIDを作ってもらう事は可能ですか。
もし質問者さんが「観光ビザ(B-2ビザ)」をお持ちでアメリカに入国するのであれば入国時にI-94が発行されます。と言うことは前述の「your birth date and legal presence」を証明する書類として要求されている「Valid foreign passport with a valid Record of Arrival/Departure (form I–94)」という条件を満たす(はず)ので、制度上はカリフォルニア州のステートIDの発給を受けることが出来ると思います。
実際には、ドライバーズライセンスの申請・更新手続きの時にはDMVの職員はパスポートとI-94のコピーを取ります。前述の条件の通りです。
もし質問者さんが「観光ビザ(B-2ビザ)」を持っての入国ではなくビザ免除プログラム(VWP)を利用してアメリカに入国されるのであれば、有効なI-94が発行されませんのでドライバーズライセンス・ステートIDともに申請出来ません(申請はできますが受理されません。VWPで入国してドライバーズライスを取ろうと試みた知人は、やはり書類の受理すらしてもらえませんでした)。
なお、「Valid foreign passport with a valid Record of Arrival/Departure (form I–94)」を「your birth date and legal presence」を証明する書類をして提出した人(僕もその1人)のドライバーズライセンス有効期限はその有効なI-94の有効期限までになります。ステートIDの有効期限も同様だと思います。
>届け出に何が必要かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。
http://dmv.ca.gov/dl/dl_info.htm#idrenewに書かれているとおりです。
なおこれまた余談ですが、学生ビザでアメリカに入国して合法的に滞在している人がドライバーズライセンス・ステートIDの申請時に必要とされる書類もあくまで「有効なパスポートと有効なI-94」でありI-20は要求されません。
長文、失礼しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本に生まれるのとアメリカで...
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多...
-
アメリカでf1カーレースが ある...
-
率直な意見を聞かせてください...
-
アメリカ とカナダの本土の ピ...
-
アメリカ人の知人
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
フランス系
-
高卒と大卒でビザの下りやすさ...
-
社会人3年目で彼女がアメリカ旅...
-
23andMe(23アンド・ミー)とい...
-
アメリカって会社勤めでも普通...
-
アメリカの警察は、子供に甘い...
-
16歳の男子がバンコクで観光す...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカでのヒスパニックの人...
-
北アメリカ
-
アメリカって医療保険に入って...
-
カナダ・アメリカにスリなどす...
-
グランドキャニオン、アンテロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ニューヨークに留学中のもの...
-
至急!観光ビザ所有している人...
-
米国 I-94 更新可能なお薦めな...
-
パスポート更新の際の米国ビザ...
-
E2ビザで一時帰国。再入国の...
-
E1 VISAの再入国ついて
-
アメリカに行くためビザについ...
-
ETASでの滞在期間は 3ヶ月?90日?
-
M-1ビザ(旧姓)+パスポート(新...
-
ESTAについて
-
カンボジア旅行
-
できるだけ安くアメリカに1~...
-
ビザ申請
-
アメリカへのNOビザ渡航制限に...
-
ロンドン転勤の場合のビザは?
-
海外で日本人同士同棲って?
-
カナダ入国拒否。再び入国の可...
-
誤認逮捕のアメリカビザ申請に...
-
パスポートの水濡れ・・
-
ビザなしで滞在できる国が
おすすめ情報