
表題の通りですが、Yahoo!オークションで額面より高い値段がついている商品券が多数あるように思います。どうしてでしょうか?
切手など現金以外で支払いができる、というならまだわかりますが、そうでもないみたいですし・・・
たとえば、
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k16 …
よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
No.2さんと同じような回答ですが、
世間では、現金ではマズいけど”その金券”ならOKな場合、ってのがあるみたいです。
それに金券はどこでもどれでも買えるものでもなく、
現に当地ではクォカード買うには交通費が800円くらいかかります。
差額が購入経費より安い、とか時間的な問題、支払い手段(金券はクレジット決済できません)
など理由はいろいろ考えられると思います。

No.2
- 回答日時:
私も興味があって・・・。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7650702.html
切手払いというのは、領収書が出るので税金対策みたいですね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
例えばURLですが、
◇必要な場合は 個人事業所の 『領収証』 も 同梱可能です。
と書いていますね。
個人の物を買っても、会社の経費で買えるという事なのかもしれませんね。
ありがとうございます。一瞬全く同じ質問があるのかと思ったらそうではないみたいなので、安心しました。でも出品者の立場としては、オークションの手数料を考えると、たいていの物は金券ショップで売った方た特なように思えますが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン かつやさん値上げしましたか?今日、ロースカツとアジフライの単品買ったんですがあれと?(´・ω・`) 1 2023/03/11 21:05
- その他(学校・勉強) 値引きの計算教えてください! 2 2022/09/29 07:26
- クーポン・割引券 商品券やギフト券は金券ショップだと額面よりも1〜3%引き程度なのに、フリマアプリやオークションでは1 5 2023/02/27 23:24
- ショッピングモール・アウトレット 2点目半額のことで質問させて頂きます。 今月の最初の週に服屋さんに行きました。 2点目半額と書いてあ 3 2022/07/20 23:41
- ヤフオク! ヤフーかんたん決済について教えて下さい。 落札者になります。 商品を落札し、かんたん決済でクレジット 1 2023/03/18 00:30
- 高校 日商簿記3級の勉強中なのですが 精算表が完成せず困っています。 こちらの問題の回答を教えていただきた 2 2023/03/02 09:07
- 債券・証券 高度な質問だと思いますが、知性あふれる方にお願いします。教えてください。 現在メットライフア◯コで積 7 2023/08/06 10:12
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) https://robin.soreg.homes/←こちらのサイト(Rob激安店)は怪しいですかね 2 2022/12/02 19:10
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 海外通販で商品の値段以外のお金が引かれてる こんばんは、この間韓国の海外通販で(よくある安いブランド 3 2023/05/05 00:12
- マナー・文例 餞別品のリストの書き方について 1 2023/07/18 17:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフーIDが作れない
-
Paypay フリマの 受け取り評価...
-
ヤフーオークションで ・ジャパ...
-
「非常にいい出品者です」
-
メルカリ報復評価
-
ヤフーオークションで教えてく...
-
イオンpayとPayPayは別物ですか...
-
メルカリで閲覧数の割に購入さ...
-
ヤフーの新規登録をしようとし...
-
コークオンアプリについて
-
許せないココナラの出品者
-
ヤフーのページに[新規登録]...
-
中古テレビ出品して
-
Yahooオークションで閲覧履歴を...
-
オークションやフリマで同じ商...
-
アマゾンの返品
-
UFOキャッチャーで、1000円札が...
-
ヤフーIDの連絡先のアドレスを...
-
auペイカードの引き落とし口座...
-
PayPay銀行のログインID PWのど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフーIDが作れない
-
ライダースジャケット男性用 ...
-
PayPayフリマの追加送付について
-
ジモティ、LINEの交換について
-
至急!!メルカリトラブル脅し
-
ヤフージャパンからの毎月定額...
-
スマートピットの支払い方法に...
-
eBay ★送料 C $4.99 の←このC...
-
半年前に買ったクロスバイクで...
-
PayPay銀行のログインID PWのど...
-
fgoでアカウントBANされたこと...
-
ネットオークションで買い物を...
-
ヤフー登録ID
-
モバオクの退会について
-
オークションでの車体購入
-
クレジット払いを勝手に代引き...
-
ネットオークション
-
auペイカードの引き落とし口座...
-
オークションで落札したあとの...
-
通販の買い物の返却
おすすめ情報