dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問本文を読む前にこちら( okwave.jp/qa/q7929269.html )を読んでもらえたら幸いです。どういう状況だったかおわかりしてもらえると思います。


先日、お付き合いしていた彼女とお別れしました。

彼女から「いつも心配してくれてたのにごめんなさい。自分の事で余裕が無くなってしまいあなたから気持ちが離れていったので別れたいです。」と伝えられ、
辛かったですが彼女のこれからの事を考え断腸の思いで身を引くことを決断しました。
加えてここで引き止めたとしても気持ちは変わらないだろうし、その行為自体を嫌がる人だと理解していたということも身を引いた理由のひとつです。

彼女の胸のうちに何かつっかえるものがあるのだろうと思っていたので話を聞いて解消してあげよう、まだ話し合えば関係の修復はできるだろうと思っていた矢先の出来事でした。
もっと彼女を理解してあげる事が出来たなら良かったのにと後悔しています。

別れの電話の際、泣きながら
・付き合ってた期間は今まで一番素敵な時間だったという感謝の気持ち
・これからも傍で君を支えていきたかった
・今も好きで好きで仕方がない
という事を伝えると彼女も泣いていました。
泣かせてしまって大変申し訳なく感じましたが自分の気持ちを伝えずにはいられませんでした。
あのときの彼女の涙は、自分を責めていたのか、後悔していたのか、辛かったのか。
結局どんな意味があったのか確かなことはわからず仕舞いです。


最後に「わたしに余裕が出来るようになったら、また私を初デートと同じ事をしに連れて行ってね」と言われ僕はより一層愛しくそして切なくなりながらも快諾し
その言葉を前向きに受け止め、
お互い頑張っていこう、僕はいつまでも味方だから苦しくて誰かに頼りたいときはいつでも呼んでねと伝えて電話を終えました。

今はまだ辛いですが自分自身やらなければならない事もあるので彼女に負けないように一日一日着実に歩いていこうと決意した次第です。


ただやはり、暇な時間があるとついつい彼女の事を考えてしまいます。
気持ちが離れるとは、一般的に言う冷める(嫌いになる?)事とどう違うのか等と。
最後の一言から察すると嫌いになったわけではないでしょうし、僕に対して好意がないとその言葉は出て来ないはずです。
じゃあ好意があるならなんで別れたんだろう、忙しいからといっても僕は我慢してと言われれば待ち続ける人間だと彼女は理解してると思いますし。
好きだけど今は自分のことに集中したいというケジメの表れなのか。
しかしそれだと彼女が言った別れの理由と矛盾してますし、最後の一言の真意は一体なんなんだ、
というような感じで僕の頭の中は同じを事を堂々巡りしてよくわからなくなってきてしまってます。
彼女は思ってることを口に出さずにいる事があるため、余計に勘繰ってしまいます。
ケツの小さい男ですよね。
素直に受け止めてあげたいですがどうもチラつきます。


まあ彼女が僕の事をどう思っていようと彼女には集中してやりたい事を頑張ってもらいたいのは本心であり、
僕は僕で何ヵ月か先にある彼女との約束を胸に突き進んでいくのみとは思っています。


なんだかグダグダになってしまいすいません。
誰かに話を聞いてもらいたいということもありこんな感じになってしまいました。
そして、出来ればご意見をしていただければ幸いです。
皆様どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

前のご質問も拝見したのですが、今ひとつわからなかったのは、彼女はそれほど人の支えを必要としている状況だったのでしょうか?



テストやら就職活動やらで大変だったようですし、質問者様とのメールのやりとりが激減したということから何かしらの問題は抱えていたのかなとは想像しますが、質問者様が『支えたい』『理解してあげたかった』と繰り返し書かれるほどのどんな問題があったのかがよくわからないのです。

ですのでここから先は想像の世界です。
彼女は、自分の抱える問題を愚痴程度には質問者様に話したかもしれないけれど、基本的に自分の問題は自分で解決する、だから彼氏とは笑って楽しい時間を過ごしたかったのではないでしょうか?
質問者様が恋愛感情全開で、『支える』『なんでも相談して』というスタンスだったのは、申し訳ないですがちょっと重かったのではないかな~と。

付き合い始めの経緯はわかりませんが、もともと質問者様は彼女が大好き、一方彼女は『そんなに必要とされているなら付き合ってみてもいいかな?』程度だったのでは?
うまく付き合えると思って付き合い始めたけど、自分の思っていたような間柄(楽しい時間を共有する相手)にはなれなかった。
大量のメールの返信に格闘しているうちに、なんか違う、バランスが悪い、恋愛関係は続けられない…と思ってしまったのではないでしょうか?

でも質問者様のことを決して嫌いになったわけではない。
恋愛感情は薄れてしまったけど、むしろ感謝しているのに。
自分に余裕があれば、そんな質問者様ともうまく付き合えたかもしれないのに。
結果的にふる形になってしまって申し訳ない。
そんな涙だったのではないかなと思います。

余裕ができるようになったら・・・は、余裕ができて、質問者様の恋愛感情を受け止められる(バランスの悪さも罪悪感なく受け入れられる)元気な状態になることがあればという仮定であり、約束という気持ちではないと思うんですよ。
なんか否定的なことばかり書いてしまってごめんなさい。
でも私もオバサンだけど女なので、この女性のような状況になったことは若い頃何度かありますから、なんとなくそう感じるんです。

この回答への補足

とりあえず先に彼女のメールから抜粋したものをお見せします。

あたし自身やることありすぎて
いっぱいいっぱいになっちゃって
余裕がなくなってた
気持ちがだんだん
○○君から離れていってるの
感じてもやもやしてたの。
だからこのままずるずるしちゃ
ダメだ!!って思ったの。

これが別れたい理由との事です。
書いてある通り余裕が無くなってたらしいです。

たしかに彼女は苦しいときの助けを必要としてなかったのかもしれません。
その辺りは本人に聞いてみないとわかりませんが、過去の彼女の行動からその可能性は有り得ると思います。
元々普段から考えてることがよくわからない子だったのでその辺引っ括めて話し合いをして彼女の事を理解したかったと思ったのです。


支えてあげたい、理解してあげたいというのはあくまで僕の中で思ってた事で、別れるとなって初めて彼女に支えてあげたかったと伝えました。
もちろん自分でももしかして重くなってないかと思ってたので聞いてみたところ、
メールは適度に待ってくれるしそんな事は無かったよと言ってくれました。
ですが体調崩してないかとかこたつで寝るのはやめなよ等と母親みたいな事を逐一言ってたので大なり小なり息苦しさはあったと思います。
愛情表現も過剰だったかもしれません。


馴れ初めのことですが、もちろんこちらから告白して付き合い始めましたが彼女も間髪入れず「うん」と即答してくれましたし、メールのやり取りをする間柄になったばかりの頃はやたらと向こうから遊びに行こうやご飯食べに行こうと誘われてました。

多分一般的に見てもメールは少なかった方だと思います。
上にも書いてある通り返事が来なくなっても数日は待ってましたので。
それに前の質問のどこかにも書きましたが、寧ろ最初の頃は向こうからの返事の早さに僕は驚いてました。
ちょっとめんどくさくて意図的に返事をしなかったりもしてました(笑)
そのようにしつつも結局僕の方が燃え上がってウツツを抜かしてました。


なんだか否定ばかりしてすいません。
僕自身の説明不足で誤解をしていらっしゃる部分が何点かあったのでこんな感じになってしまいました。
回答していただけたのはすごく感謝してますのでその点も理解してもらえたらと思います。

>恋愛感情は薄れてしまったけど、むしろ感謝しているのに。
>自分に余裕があれば、そんな質問者様ともうまく付き合えたかもしれないのに。
>結果的にふる形になってしまって申し訳ない。
>そんな涙だったのではないかなと思います。

そのような涙だと考えたら悲しいけど嬉しくて涙が出そうです。
彼女も同じ事を考えていれば良いなと思います。

それとやはり約束と書いたことに突っ込んできましたね。
こればかりは僕の勝手な考えです。
すいませんでした。
約束と考えないと生きる希望がないので申し訳無いけどそう思い込むようにさせてもらってます(笑)
もちろん仮定の話だと心の中ではちゃんとわきまえてますよ。


でも寧ろ恋愛感情を受け止めてもらえる可能性があるという事ならば俄然やる気が出てきます。

長くなりましたがここで補足終わりです。

補足日時:2013/02/11 03:56
    • good
    • 5

はじめまして。



私も、つい最近、質問者様と似たような状況になり、
とても、困惑しておりました。。。

「気持ちが離れてしまった」と言われ、他に好きな
人ができた。ということです。
半年付き合って(遠距離?)、クリスマスパーティー
も、初詣にも行って、このありさまです。

彼女も、猫みたいな性格でした。

私も、質問者様と似たような性格だと思います。

つらいとき、余裕が無い時に頼れる人が傍にいてほしいんです。

過去に作ってきた思い出は、あっという間に、色あせるんですよ。

女性は、ズルい生き物だと思ってください。

私は思いました。

こちらが騙すぐらいの気持ちで付き合わないと、逆にやられるなあ
って。

それができたら、こんな思いしなくて済むんでしょうけどね^^

お互い、次、がんばりましょう!!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

たしかにわかります。
色んな状況を仮定して疑ってかからないと、フラれたとき辛いですよね。
甘い考えかも知れませんが彼女はそんな子じゃないと思いたいです。

たぶん僕の中でこの恋はまだ続くはずなので、やれるとこまでやっていきたいです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/11 15:00

女はズルイよー!だから 自分に余裕がない時こそ誰か傍にいてほしい、です。

会いにくくなり自然消滅を狙ってます。ここで深追いしてはいけません。好きなら向こうからきます。男なんだから、そこで駄目ならハイグッバイ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

たしかにズルいですよね。
過去にもそういう扱いをされたことあります。
自然消滅も何も一先ず別れてますので。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/11 14:52

冷めるのが先、、、その後はなれて行きます。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうだったのですか。
なんだか悲しくなります。
回答していただいてありがとうございました。

お礼日時:2013/02/11 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!