
今週末ディズニーリゾートに行きますが、かなり冷え込む予想です。
そこで、小さな子供たちの服装についての質問です。
待ち時間や外を歩き回る際、夕方から先は特に冷え込むと思いますが、
室内で待てるアトラクションなどもあるのでジャンプスーツ(上下繋がった物)だと
暑すぎるでしょうか?
はしゃぎすぎて汗をかく可能性もあると思い、悩み中です。
レストランやショーの間などは脱いでいた方がいいとも思いますし、
上下別れたものにするには、タイツを履いた上にジーパンなどを履かせるしかないです。
両方持参するにはあまりにも荷物がかさんでしまうので、どちらかにしたいところです。
子供の年齢は2歳半と4歳なので、経験者の方などいらっしゃいましたら是非教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
タイツを履いた上にジーパン、それで十分かと思います。
私もパーク行くときはジーンズとヒートテックタイツとか、裏フリースのパンツです。
多分子供より大人のほうが寒がりのはず。
あんまり屋内で長くいることはないですが(というか居ても1時間程度なので冷えたからだが元に戻る程度)、そういうシーンもないわけではないので、短い時間のために上下つながったものを脱ぎ着するのは面倒です。
それにスキーウエアみたいなのって、思ったほどあったかくないんですよね。
私カウントダウンの時にパンツだけスキーウェア着て行ったことありますが(ぱっと見普通の服っぽいものです。)、はっきり言ってトイレが面倒だっただけです。
別に雪で濡れて寒いわけじゃないですからね。
それより首元をマフラーとかネックウォーマーでしっかりあっためたり、手袋とか帽子とかで調整したほうがいいと思います。
ただベビーカーで寝たりショー待ちするなら、下に敷く銀マット(折りたたみ座布団)やひざかけはあったほうがいいと思います。
あとトイレが近くなっちゃうんでお子さんの場合は考え物ですが、保温できる水筒があると寒い時温まれます。(本当は持ち込みは禁止ですので自己責任で。)
あまりの寒さで、初日に行った3時以降のシーでは今回ばかりはジャンプスーツを着せた方が良かった様です。室内のアトラクションも本の少しの時間で、体が温まる前に出る感じでした。2歳・4歳にはかなり厳しすぎる寒さでした(><)でも帽子・手袋・ネックウォーマーは本当に助かりました!!!
No.2
- 回答日時:
上下別れる服装がお勧めです。
膝掛けは重宝します。お尻の下にもひけますしね。
それからホカロンも便利です。
日が落ちて寒くなってから、上着の背中に貼ったり、ポケットに入れたりと、複数持っていくと便利です。
ただし、低温やけどに注意しましょう。
帽子とか小物は、パークで買ってもいいですよ。
お土産にもなるし、テンションが上がるデザインの物がたくさんありますからね。
どうぞ楽しんできてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
サプライって何ですか?
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
囲み文字入力方法
-
パソコンから知らない人の生活...
-
4℃指輪サイズ直し!大至急お願...
-
鹿の角の保存方法
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
見せてはいけないネックレスに...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
ホーローのキッチンパネルにコ...
-
軟骨ピアスなんですがセカンド...
-
「エメラルド ブルー」という色
-
2年連続で誕生日プレゼントに同...
-
子どもの首周り
-
本当に可愛い人や美人な人は毎...
-
開け方教えてください(;_;)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
パソコンから知らない人の生活...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
サプライって何ですか?
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
囲み文字入力方法
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
CDとDVDの見分け方
-
見せてはいけないネックレスに...
-
サンゴの漂白
-
「エメラルド ブルー」という色
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
職場におしゃれしてくる人とし...
-
パフスリーブのブラウスの袖が...
-
皆さんの思いつく似たもの・性...
-
ピアスホールがだんだん下に・・
おすすめ情報