
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
IE9の固定サイトショートカット機能の事ですね?
これは通常のショートカットではなく、拡張子が.websiteという特殊なファイルで、通常の方法で直接編集する事を想定していません。
敢えて編集しようとするなら、メモ帳などで開いて中身を見る事になります。
例えばOKWave上のこの質問ページの固定サイトショートカットをメモ帳で開くと、中身はこのようになっています。
[{000214A0-0000-0000-C000-000000000046}]
Prop4=31,windows7 | Windows 7のQ&A【OKWave】
Prop3=19,2
[{000214A0-0000-0000-C000-000000000046}.A]
Prop4=31,windows7 | Windows 7のQ&A【OKWave】
[{000214A0-0000-0000-C000-000000000046}.W]
Prop4=31,windows7 +AHw- Windows 7+MG4-Q+ACY-A+MBA-OKWave+MBE-
[{A7AF692E-098D-4C08-A225-D433CA835ED0}]
Prop5=3,0
Prop9=19,0
[InternetShortcut]
URL=http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7946585.html
IDList=
IconFile=http://gazo.okwave.jp/okwave/images/icon/favicon …
IconIndex=1
[{9F4C2855-9F79-4B39-A8D0-E1D42DE1D5F3}]
Prop5=8,Microsoft.Website.D78CDB9F.6BCE834
この中の「URL=」のアドレスを書き換えればリンク先を変える事ができます。
ですが、そんな事をするなら最初から希望のリンク先のショートカットを別途作った方が早いと思います。
なお、メモ帳でこのショートカットファイルを開くには、メモ帳を起動してファイル→開くの後にリストアップの対象を「.txtのみ」から「すべてのファイル」に変更する事で開く事ができます。
No.2
- 回答日時:
何を言っているかが理解できないのですが・・・。
下記で正確な名称を答えてください。Internet Explorer の基本画面
http://support.microsoft.com/kb/882666/ja
なお人それぞれで、メニュバーや、アドレスバー、ツールバーとかが上下に異なる設定をしています。
アドレスバーのURLはドラッグできません。しかしコピーしてデスクトップに貼り付けることはできます。
コピーされたアイコンのプロパティを開けば、詳細タブ或はWebドキュメントでURL(U)にアドレスが表示されています。
このアドレスが表示されていないということですか?添付図の中のURLが無い?ということですか?
またこのアドレスを変更するということですか?➤開いてWeb画面として、アドレスバーのURLを変更すれば可。ここにもアドレスが出ないのですか?
ツール➤インターネットオプション➤全般➤閲覧の履歴の中の設定(S)➤ファイルの表示(V)➤一覧が出ますが、変更はできません。
申し訳ないのですが、言われている主旨、目的が分からないのですが・・・?。

ご回答ありがとうございます。
window7ではインターネットエクスプローラの上部にあるアドレスバーの「http:~」の左のアイコンをドラックしてデスクトップにドロップするとデスクトップにアイコンが作成されます、しかしそれはショートカットのようになっていて、デスクトップ上のそのアイコンの上で右クリックプロパティでURLを見ても書いてないのです。
ショートカットのようになっているということはパソコン上の他の場所にも保存してあると思うのですが、それがどこにも見当たらないのです。
No.1
- 回答日時:
>URLが表示されているところを見ると、URLがありませんでした
意味がわからないのですが、Altキーを押してメニューバーが表示されませんか?
参考URL:http://www.relief.jp/itnote/archives/003505.php
ご回答ありがとうございます。
window7ではインターネットエクスプローラの上部にあるアドレスバーの「http:~」の左のアイコンをドラックしてデスクトップにドロップするとデスクトップにアイコンが作成されます、しかしそれはショートカットのようになっていて、デスクトップ上のそのアイコンの上で右クリックプロパティでURLを見ても書いてないのです。
ショートカットのようになっているということはパソコン上の他の場所にも保存してあると思うのですが、それがどこにも見当たらないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel(エクセル)のハイパーリン...
-
デスクトップに変な丸ができました
-
タスクバーからのクイック起動
-
Windows10のメールのアイコン...
-
IEのアイコンからワードが開い...
-
エクセルを開く都度の画面(縮...
-
急ぎ、サンダーバード 送信ボタ...
-
Thunderbirdの受信メールがタブ...
-
ウィンドウの開く位置を修正し...
-
Thunderbirdで画像が表示されま...
-
右クリックも左クリックもメニ...
-
win shotの起動について
-
ダイアログボックスが画面の外...
-
最小化したウィンドウが、タス...
-
アクセスのメニューバーが消え...
-
Windows10 のアクティブウィン...
-
Ansysの操作方法
-
タスクバーを隠す方法?
-
Wordに貼り付けた写真や図に、...
-
Google ドキュメントやシートで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel(エクセル)のハイパーリン...
-
パブリックデスクトップのショ...
-
Windows10のメールのアイコン...
-
DELLのパソコンで、お気に入り...
-
デスクトップに変な丸ができました
-
Access2000で作ったアプリケー...
-
Word のアイコンをデスクトップ...
-
アイコンマークの左下の印は?
-
メールフォルダが消えました。
-
筆王が消えた
-
デスクトップの配置について質...
-
パソコンの画面やソフト、アプ...
-
ダウンロードフォルダーの表示
-
スタートで表示される項目から...
-
立ち上げ時デスクトップ右下に...
-
アクティブデスクトップの解除...
-
Windows95/98用のゲームをXP...
-
トップに、Googleのアイコンを...
-
MS-DOSプロンプトをフルスクリ...
-
インターネットエクスプローラ...
おすすめ情報