dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 お早う御座います。

 win 7、 Internetexplorer Ver9、 Office 2010 です。

 webサイトのショートカットアイコンをUSBとかメールで別のPCに取り込みました。

 しかし、 その後そのアイコンをクリックするとワードが立ち上がり、Webサイトの表示になりません。
 何故でしょうか、これを修復するにはどのようにしたらいいのでしょうか。

 思い当たるのは、ショートカットアイコンをUSBとかメールで別のPCに取り込んだ時に、移動時に「プロパティ情報は移動できません・・・・・」みたいな警告のダイヤログが開きましたが、気にせずに
OKをしたのが、まずかったのでしょうか。

 そのまま、Internetexplorerが開くアイコンもあるようです。

 困っています、だれか修復の仕方をご存知の方、宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。



プログラムの関連付けを確認してみます。

スタートボタン → 規定のプログラム → 規定のプログラムの設定 で、
左側のリストからInternet Explorerを選択して右の『規定でこのプログラムで開く項目を選択する』を選択
拡張子 で .htm、.html、 .shtml、 .xht、 .xhtml にチェックを入れる。
同様に、プロトコル で、FTP、 HTTP、 HTTPS にチェックを入れる。

以上試してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 DownTown77様、有り難うございました。
 修復できました。

お礼日時:2012/11/26 16:06

IE9では固定サイトのショートカットが利用できるようになっており、


それが原因だと思います。

ショートカットアイコンはテキストファイルなので、
メモ帳で開いて(メモ帳を開いておいて、そこにショートカットアイコンをドラッグする)、


[InternetShortcut]
URL=http://okwave.jp/

の2行(http://の後ろはサイトによって変わります)
だけのこして、拡張子は url で保存すれば、
サイトを開くだけのショートカットになると思います。

また詳しいことは「固定サイトのショートカット」などで調べてみてください。
    • good
    • 0

まったく別の原因でデスクトップ上のショートアイコンが壊れたことがあります。


削除して新たに作り直したら、正常に戻りました。
webのデスクトップ上に作ったショートカットアイコンは、そのPCの内部情報(webのURLの場合はブラウザ)にリンクしています。ほかのPCに送るのは意味がありません。「プロパティ情報は移動できない」と言う警告はそのためでしょう。
そのショートカットアイコンは、なにかしらの理由(おそらく警告無視の転送)で壊れているのです。
削除してもう一度作り直してみたら如何ですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!