
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合、基板を回しながら配線とはんだ付けを行うので、基本スタンドルーペは使いません
2倍程度のヘッドルーペで半田付け、3倍のルーペで半田付け確認、20倍ルーペで半田屑の確認を行います
照明はアームライトがあるので、必要に応じて手元を照らしています
ルーペとしては2-3倍の大型の物が使いやすいです。
僕は、家電のハンダ割れなどの修理で思いついた際に使ってました。
勘でやってますと、良く隣と一緒にハンダしてしまったりなんてありますから・・
自由度が高そうでLEDはフレキシブルタイプが良さそうですよね。
写真は百均(ダイソー)のLEDですけどこれも中々です。
ルーペ類は確かに倍率は高そうですが焦点距離が近過ぎかなぁ~なんて思ってました。
最近見かけたのは3.5倍のメガメタイプでしたが、ピントさえしっかりしてくれてれば、そういうのが良いのでしょうね~。
ご回答有難う御座いました。
とても参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
双眼鏡で近所を観察してる人いる?
-
双眼鏡の画面が二重に見える。...
-
アイフォンでストリートビュー
-
タンクローR 眼鏡
-
双眼鏡のピントの合わせ方について
-
眼視望遠鏡とバローレンズの質...
-
燃料
-
オイルライターの燃料は?
-
電力について。モバイルバッテ...
-
パラフィンオイルってライター...
-
接着面・塗装面の脱脂したいの...
-
混合油の消費期限がありますか。
-
エンジン草刈り機について教え...
-
ミニマグライトの電池交換
-
ボタン電池比較 CR1220 vs CR2032
-
ソーラー腕時計の電池について
-
買ってきたスヌーピーのぬいぐ...
-
デジモンのデジヴァイスについ...
-
ガソリンタンクにオイルを入れ...
-
ハンディGPSについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
反射式望遠鏡ビクセン R114Mの性能
-
初めての双眼鏡の購入で悩んで...
-
双眼鏡の画面が二重に見える。...
-
双眼鏡で近所を観察してる人いる?
-
お台場のフジテレビ内のマルチ...
-
鳥の観察用!双眼鏡で、1.5km〜...
-
コンサートを見る双眼鏡、 どれ...
-
双眼鏡の30×50という表示
-
手軽に使いたい6倍30口径の双眼...
-
今度大阪城ホールであるライブ...
-
双眼鏡、BaK4とBK7実際の違いは?
-
照英さんのもってる双眼鏡はど...
-
星空観察がしたい。道具について
-
小型の双眼鏡
-
古い双眼鏡の善し悪しについて
-
双眼鏡に詳しい人へ質問です。
-
双眼鏡の視度調整ができません…。
-
双眼鏡か単眼鏡か どっちがいい...
-
防振の双眼鏡って電気を使うの...
-
双眼鏡で二重にみえてしまう
おすすめ情報