
スパイダーマンやアイアンマンなどアメコミ原作の映画が公開されていますが、原作者の取り分はどの位なのでしょうか?
テルマエロマエの作者さんは100万しか貰っていないらしいので気になります。
cf:http://otanews.livedoor.biz/archives/51932709.html
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
よく映画化されるマーヴェルコミックでは、作品が先にありきで契約制の作者が漫画を描くんです。
契約期間が終わると次の作者にバトンタッチです。そんな感じなのでそれぞれの作者には映画の興行収入は映画の脚本に関わらないかぎりは一銭も入りません。原作者(※元ネタ考えただけ)には入ります。ハリウッドで映画化されたマーベルコミック。私が知るかぎりで「スパイダーマン」「Xメン」「キャプテンアメリカ」「アイアンマン」「デアデビル」「ハルク」「ファンタスティック・フォー」「アヴェンジャーズ」「マイティ・ソー」は原作者が同一です。
この原作者スタン・リーはたしか「スパイダーマン」のときに収入配分で揉めて訴訟をおこしました。このとき彼が請求した額は1000万ドル。比べちゃいけませんね。
ただし、すでに高い知名度をもつ「スパイダーマン」と、映画化されるまでほとんど認知されてなかった「テルマエロマエ」を比べるのもなんですね。正直100万円もありじゃないかという気がします。
作者にとってみればノーリスクで宣伝してもらったようなもんです。映画のおかげでコミックも売れたはず。印税は遅れて入りますから今は100万ぽっちと感じるでしょうが、印税入ったら文句ないでしょう。映画会社が「宣伝してやったんだから印税収入を配分しろ」と言ってきたら問題ですがね。
ドサ回りをたくさんさせられて大変だったそうで、それ込の対価が100万?(゜д゜)!と思ったそうです。
スタンリーって確かヒーローマンというアニメも原作してましたよね。規模が違うんですね。
御回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ネタバレ】着信アリのラスト...
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
花火大会2人で行って告白なかっ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「」と『』の使い分け
-
映画の上映時間について 久々に...
-
映画館の中で写真撮ってる人が...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
気になる人におすすめされた映...
-
「アメリカ映画は嫌い、観ない...
-
X-MEN 3の最後に出てくる「モ...
-
オールナイトとレイトショーの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報