dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

廃番になったと聞きましたが、これに代わる真鯛竿でお勧めのものはありますか?
同じくシマノの「みよし」20-300はどうでしょうか?コスト的にも多少手ごろな感じはありますが、竿の質、スペックはどうなのでしょうか?使用された方いましたらご感想をお願いします。

A 回答 (1件)

悪くはないと思いますが・・・・



このあたりの比較する竿として
シマノマダイリミテッド
ダイワVSPあたりがあり
すべてかなりの上級種ですよね。

友人でミヨシもリミテッドも使っている人がいます
私はVSP350です。
一番のおすすめはやはりVSP350です。

1番目のポイントして、手持ちか置き竿かを考えます。
マダイコマセだと置き竿が主流です。
竿は軽いに越したことはありませんが、
置き竿なら、竿の重さはあまり関係なくなります。
VSPは一番重いです。

2番目のポイントとして、食い込みと船の上下動の吸収力です。
そのためには、胴調子で、ある程度の長さが必要です。
3種類とも胴調子ですが、一番長いのはVSPです。

よって、置き竿で重さを考慮しなくていいなら一番長いVSP350になります。
たしかVSP310もあったかもしれませんが、置き竿にするなら長い350がいいです。
350は長いので錘負荷も20~80までOKです。

ミヨシリミテッドの20-300はせいぜい錘60号までです。
予算の都合でミヨシリミテッドにするなら40-300をおすすめします。
これなら、錘80までOKです。

予算があるならやはりVSP350が一番おすすめです。
錘20号のヒラメ釣りから錘80号のワラサまで使えます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!