
Sub t()
Dim s As String
Range("A1").Value = "'あああ"
s = Left(Range("A1").Value, 1)
Debug.Print Asc(s)
End Sub
を実行すると、「あ」の文字コードの-32096が返ってきます。
「‘」に対する39が返ってきてほしいのですが
Range("A1").Value = "''あああ"
こういう状態でセルに値が入ってないと無理なのでしょうか?
シングルコーテーションが1つ入ってても
それを一文字として認識させたいのですがエクセルでは不可能ですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
Range("A1").Value = "'あああ"
s = Left(Range("A1").Value, 1)
セルに、「'」を代入すれば、書式の接頭辞にキャストされてしまいます。数式バー上では見えていますが、それは、文字列関数では取り出せません。この書式文字、VBAでは、PrefixCharacter というプロパティで表せられます。
言い換えれば、セルに代入した書式文字は、文字列ではありません。
以下のようなスタイルになるかと思います。
Sub Test1()
Dim s As String
With Range("A1")
.Value = "'あああ"
If .PrefixCharacter <> "" Then
s = .PrefixCharacter
Else
s = Left(.Value, 1)
End If
End With
Debug.Print Asc(s)
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) excel2021で実行できないマクロ。どこを直したらいいのか 2 2022/03/28 03:40
- Excel(エクセル) 並べ替え、ソートの構文がわからない。 お世話になります。VBA超初心者です。 エクセルでワークシート 2 2023/06/28 21:00
- Excel(エクセル) Excleマクロ セル値の代入と文字列の結合について 3 2022/10/05 16:47
- Excel(エクセル) VBA カゥントで数値の範囲を規制 1 2022/05/20 06:20
- Visual Basic(VBA) エクセルのVBAでダブルクリックでチェックを入れたあと 1 2022/10/26 20:30
- Visual Basic(VBA) Sub 分けてソートして貼り付ける() Dim srcSheet As Worksheet Dim 6 2023/08/04 19:57
- Visual Basic(VBA) まとめシートから集計シートへA列のコードが一致したら1行コピーするマクロをネット上で見つけました。こ 1 2022/08/30 14:11
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAのコードで質問です。 下のコードはJ16の文字列をB3を起点とする範囲から探して、見つ 5 2023/04/07 11:07
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Excel(エクセル) vba userformで漢字を全角カタカナに 2 2022/07/24 15:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで特定の数字等を表示...
-
E列のセルに数値が入れば(空白...
-
エクセルの枠の中の文字が青文...
-
Excel にて条件付き書式の色に...
-
条件付き書式で、結果が1行ずれる
-
Excelの条件付き書式にて空白セ...
-
【エクセル】シフトで○が6個以...
-
条件付書式で「=#N/A」に色を付...
-
【Excel】条件付き書式で 0では...
-
エクセルで1以上は全て1にするには
-
【エクセル】シフトで○が6個以...
-
エクセルで一定期間が経過した...
-
Excel 複数のセルが一致すると...
-
条件付き書式で太罫線を引く方法
-
エクセルでシート参照する場合...
-
エクエルで隣のセルの文字が赤...
-
条件付書式で「他のワークシー...
-
エクセル:文字色を認識して○×...
-
互換性チェック
-
エクセルで数値の文字色が白か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
E列のセルに数値が入れば(空白...
-
条件付き書式で、結果が1行ずれる
-
条件付書式で「=#N/A」に色を付...
-
エクセルで特定の数字等を表示...
-
Excel にて条件付き書式の色に...
-
【Excel】条件付き書式で 0では...
-
Excelの条件付き書式にて空白セ...
-
エクセルの枠の中の文字が青文...
-
エクセルで1以上は全て1にするには
-
エクセル:文字色を認識して○×...
-
条件付き書式で太罫線を引く方法
-
一つ上のセルと同じセルに色を...
-
【エクセル】シフトで○が6個以...
-
Excel 条件付書式 今日より3日...
-
セル結合させてるときの 条件...
-
ピボットテーブルオプション「...
-
エクセルでシート参照する場合...
-
エクエルで隣のセルの文字が赤...
-
エクセル内で複数の文字(50個ぐ...
-
【エクセル】今日の日付に赤枠...
おすすめ情報