![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
並べ替え、ソートの構文がわからない。
お世話になります。VBA超初心者です。
エクセルでワークシート納品書に入力した内容を
ワークシート一覧表にマクロて転記させておりますが、納品書の入力日が入力忘れで翌日、前日日付けで入力することがあります。そうすと、一覧表の日付けの項目が昇順にはなりません。当たり前の話しなのですが、その為、マクロのコードにソートさせる構文を追記させましたが、エラーがでます。たぶん、大きな間違いをしていると思います。なんと、記述すればよいのでしょうか?
因みにワークシート一覧表の日付けは、セルA1に項目名、セルA2以降に日付けが入るようになっています。
以下、マクロコードです。
Sub TEST()
With Sheets("一覧表").Range("A1000").End(xlUp)
.Offset(1, 0).Resize(10) = Sheets("納品書").Range("H3:H3").Value
.Offset(1, 1).Resize(10) = Sheets("納品書").Range("I3:I3").Value
.Offset(1, 2).Resize(10) = Sheets("納品書").Range("B11:B20").Value
.Offset(1, 3).Resize(10) = Sheets("納品書").Range("C11:C20").Value
.Offset(1, 3).Resize(10) = Sheets("納品書").Range("D11:D20").Value
.Offset(1, 4).Resize(10) = Sheets("納品書").Range("E11:E20").Value
.Offset(1, 5).Resize(10) = Sheets("納品書").Range("F11:F20").Value
.Offset(1, 6).Resize(10) = Sheets("納品書").Range("H11:H20").Value
.Offset(1, 7).Resize(10) = Sheets("納品書").Range("I11:I20").Value
If WorksheetFunction.CountBlank(Sheets("一覧表").Range("A1:B1").CurrentRegion.Columns(3)) > 0 Then
Sheets("一覧表").Range("A1:B1").CurrentRegion.Columns(3).SpecialCells(xlCellTypeBlanks).EntireRow.DELETE
End If
Sheets("一覧表").Range("A1:A1000").Sort Range("A1:A1000")
End With
MsgBox "転記完了致しました。"
End Sub
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1です。
>RangeクラスのSortメソッドが失敗しました。と言うエラーがでました。
あれっ?
ドキュメントを見て「省略可」となっていたので、確認していませんでした。
申し訳ありません。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/office/vba/api …
実際に試してみたところ、第一keyだけは指定しないといけないようですね。
大変失礼いたしました。
Sheets("一覧表").Range("A1:A1000").Sort Sheets("一覧表").Range("A1")
では、いかがでしょうか?
改めまして、ありがとうございます。
記述を書き直しましたが、再び
同じエラーが!
Sheets("一覧表").Range("A1:A1000").Sort が黄色く表示されました。
難しいですね〜。
本当に申し訳けないです。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
何がどうなっているのかよくわかりませんけれど・・
多分、
>Sheets("一覧表").Range("A1:A1000").Sort Range("A1:A1000")
でエラーになっているのかと思いますが、想像するところkeyのRangeがSortの範囲内に無いのではないかと思います。
(シートが異なる可能性がありそう)
1列だけのソートのようなので、keyの引数も省略できますから、
Sheets("一覧表").Range("A1:A1000").Sort
としておけば、実行されるものと思います。
ありがとうございます。早速、書き直しましたが、
RangeクラスのSortメソッドが失敗しました。と言うエラーがでました。何がいけないのでしょうねー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) まとめシートから集計シートへA列のコードが一致したら1行コピーするマクロをネット上で見つけました。こ 1 2022/08/30 14:11
- Excel(エクセル) マクロで行を追加、削除すると行位置がずれますが、解決方法はありませんか?。 5 2022/05/28 16:03
- Excel(エクセル) VBAのoffsetの動き方について教えてください 3 2022/11/25 23:36
- Excel(エクセル) vba userformで漢字を全角カタカナに 2 2022/07/24 15:38
- Visual Basic(VBA) オブジェクトが見つかりません 1 2023/06/24 19:43
- Visual Basic(VBA) 前回質問の続きになりますが、下記マクロでシート1からシート2の抽出項目セルB3「りんご」とセルC2「 2 2022/12/02 17:37
- Visual Basic(VBA) ExcelVBAでDo Until loopのネスト、IF文を使って一致する物と一致しない物としたい 11 2022/12/24 17:46
- Visual Basic(VBA) 集計シートA列のコードと一致する右に並んだシート名(コード)の3行目から10行目をコピーして貼り付け 4 2022/08/18 15:24
- Visual Basic(VBA) VBAコードを張り付け後のエクセルの進め方 2 2023/02/07 18:24
- Excel(エクセル) エクセル VBAでシートのコピーを作りたい 1 2023/05/18 07:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長文です。 習い事の会計につい...
-
Amazonの領収書を自分で発行し...
-
納品書と請求書の社名が異なる
-
管理会社に預けている敷金相当...
-
請求書などの書類の日付を空白...
-
同人活動の確定申告(主に在庫...
-
スポーツ少年団の会計処理
-
補助簿は作成しなければならな...
-
見積書のみでの支払いについて
-
仕訳を教えてください。NO.10
-
リベートやキックバック。帳簿...
-
法人名義で自動車購入時に代表...
-
伝票番号は必要ですか?
-
見積書・納品書・請求書・領収...
-
納品書とお買い上げ明細書は同...
-
ネット通販で買い物、納品書が...
-
会計帳簿って鉛筆書きOK?
-
Excelの出納帳で、別シートに自...
-
「赤伝」の処理や返品の場合の...
-
チェーンストア伝票の書き方を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長文です。 習い事の会計につい...
-
Amazonの領収書を自分で発行し...
-
請求書などの書類の日付を空白...
-
管理会社に預けている敷金相当...
-
Excelの出納帳で、別シートに自...
-
チェーンストア伝票の書き方を...
-
見積書・納品書・請求書・領収...
-
納品書と請求書の社名が異なる
-
納品書とお買い上げ明細書は同...
-
K という単位の数え方を教えて...
-
仕訳を教えてください。NO.10
-
同人活動の確定申告(主に在庫...
-
スポーツ少年団の会計処理
-
『合帳』って言葉、ありますか?
-
法人名義で自動車購入時に代表...
-
EIAJ1標準納品書について
-
補助簿は作成しなければならな...
-
除却済み固定資産の復活時の伝...
-
カンマの書き方について
-
見積書のみでの支払いについて
おすすめ情報