
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「軽く触れて下さい」と書いてある何の変哲もないシール・・・・これは、その位置に指を持ってこさせる口実にすぎません。
ドアサッシの側面にセンサーがあり、そのセンサーの反応位置にシールが貼り付けてあります。
ですから、センサーが反応しやすいように、手全体をかざす様にシール位置に持っていけば良いでしょう。
指一本をシール部に置いても、センサーの感度によっては反応が鈍い場合があります。
ご回答ありがとうございます。
やはりあのシールそのものに仕掛けは無いのですね。
手の静電気?とかで反応するのかと思っていました…
アドバイス頂いたように、本日触れるというよりかざすようにして手を当てたら、スムーズにドアを開ける事が出来ました。
No.3
- 回答日時:
そのシールのある高さから横に見ていって…壁とかの辺りにセンサーありませんか?
赤外線を発射している素子と反対側に遮断されたか判定するセンサーと…。
http://www.takex-eng.co.jp/files/ja/pic/jpg/Pic_ …
こんな感じの…コードの先にあるようなブツが。
赤外線センサーがあって遮られると…とかいうパターンがよくありますけど。
http://www.optex.co.jp/tech/sensor/air.html
の 2.近赤外線式透過検出方式 とか。
# よく行くスパ銭の自動ドアで外側がこのタイプで、内側はスイッチ式だったりします。
このタイプの場合、指先で触るようにするよりは手のひらで触れるようにした方が良いかと。
指1本の幅より手首(または手のひら)の方が遮断できる面積は大きいでしょう。
# スパ銭では…センサー部分を人差し指で塞いで開けてます。
ほかには…
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091204560522. …
ご回答ありがとうございます。
本日問題のドアがある松屋に行って見てみたら、多分これがセンサーかな…?と、それらしいものを見つけました。
触れるというより、センサーを遮る気持ちでかざしたらすんなり開きました;;
URLまでありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 今のマンションに入居して初日の晩 換気扇をつけたままウチを出て 10分後に帰宅 玄関の鍵が開かない 5 2023/03/09 21:10
- バス・高速バス・夜行バス バスの運行 4 2023/08/03 09:09
- 防犯・セキュリティ 謎の封印、人型のようなシールを貼られた 2 2022/12/01 11:02
- 父親・母親 ドアを開ける前のドアノックマナーをどれだけ怒っても身に着ける事の出来ない親、どうすればいいでしょうか 7 2022/07/11 13:28
- DIY・エクステリア 自動扉を手動扉にすることはできますか? 4 2022/11/28 16:37
- 父親・母親 堪りません!今から風呂に入ると言って脱衣所に入って1分後にノックなしでドアを開けて話しかける親… 4 2022/07/13 17:54
- 車検・修理・メンテナンス オールペンでのドア内側の塗装 3 2022/04/20 17:45
- 輸入車 VOLVO XC60の車なんですが、朝出勤時はスマートキーでドアを開けれたのですが到着後ドアノブを触 4 2023/04/20 22:26
- DIY・エクステリア こちら宅配ロッカーなんですが、まだ1年も経ってないのにドアが歪んでスムーズに開閉出来なくなってしまい 1 2023/08/26 14:30
- その他(車) 時速1キロでバック駐車、2~3回切り返す。待たされている方はイライラしますか?運転席のぞき込みますか 6 2022/07/14 12:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NHKのシールについて質問です。...
-
シールに黒い枠をつけるのは非...
-
家電に貼ってある薄いフィルム...
-
のし袋の緘封シール
-
クレジットカードにシール貼っ...
-
家の門に貼ってある「犬」のシ...
-
ノートパソコンの下の部分に貼...
-
シール剥がしたらシールの形に...
-
サンリオ商品についているシー...
-
シールを剥がした跡の変色を取...
-
半額乞食
-
すり減ったホームポジションキー
-
管用テーパネジ、平行ネジの組...
-
CDの表面に題名を書き込みたい...
-
シールを剥がすと「開封済」と...
-
コーキングで埋まらない隙間
-
電子工作のときのブザーって、r...
-
カミソリの刃、シールの台紙は...
-
東芝製microSDのシールについて
-
駐禁の黄色のシールが貼られて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンの下の部分に貼...
-
のし袋の緘封シール
-
家電に貼ってある薄いフィルム...
-
サンリオ商品についているシー...
-
クレジットカードにシール貼っ...
-
スーパーへ買い物に行き、弁当...
-
NHKのシールについて質問です。...
-
シールに黒い枠をつけるのは非...
-
コーキングで埋まらない隙間
-
シールを剥がした跡の変色を取...
-
増設のとき、メモリのシールは...
-
シールを剥がすと「開封済」と...
-
突然マンション駐輪場が有料化
-
パソコンに付いてるシールって...
-
他の方たちは家電製品のケーブ...
-
管用テーパネジ、平行ネジの組...
-
ノートパソコンに貼ってあるシ...
-
シール剥がしたらシールの形に...
-
電子工作のときのブザーって、r...
-
ダブルステンレスタンブラーを...
おすすめ情報