
こちらでは時々お世話になっています。
今月下旬、春休み期間中の平日に、親戚を京橋→三ノ宮まで
連れて行くように頼まれました。
私は10年以上関西に行っておりませんので、
現状を把握していないのですが、乗り換え案内で検索したところ、
JR東西線なるものが開通しているようで、それで尼崎まで行って神戸線に乗り換えるか、
環状線で移動して大阪駅から神戸線で行くか、
どちらのほうが混雑が少ないでしょうか?
連れて行く親戚が足腰が弱い老人なのですが、
本人が頑固で杖や車椅子を頑なに拒否するので、
少しでも座れる可能性がある移動方法を模索しています。
時間は夕方16時半くらいまでに三宮に到着できればよくて、
私鉄でも可です。
どなたかご教示いただければ幸甚です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
平日16:30で、時間ある程度使えるなら、京橋のJR東西線ホームから、普通の西明石行きに乗って、そのまま乗れば三宮です。
京橋15:30→三宮16:21
この時間ならば、99%京橋から座れます。
速く行くには、尼崎で快速か新快速に乗り換えです。が、新快速はまず座れません。 快速は座れる確率そこそこあります。でも、快速だったら、普通に乗り続けていても、そんなにびっくりするほど時間が変わるわけでもないので、(京橋からおよそ普通で51分、快速乗り換え41分、新快速乗り換えで36分)
座ること重視なら普通乗り続ける方がいいです。
なお、私鉄利用の場合は、環状線で大阪まで行って、阪急か阪神に乗り換えで、大阪駅(梅田)始発なので、最悪一本落とせば座れます。 が、JR大阪駅から阪急阪神に行くのに、そこそこ歩かされるのと、環状線が座れない可能性がある(その時間の列車は、快速系車両が多くて、それに当たると椅子の数が少ない)、京橋から普通に乗り続けるのが正解です。
dod1972様
詳細なご回答をありがとうございました。
私は神戸に行ったことがなく、
阪神・阪急に乗ったことがないので、
私鉄の可能性もお聞きしましたが、
みなさんがおっしゃるように、
JR東西線の普通で神戸に向かいます。
またここでお世話になることがありましたら、
宜しくお願い申し上げます。
No.3
- 回答日時:
座ることが優先であれば、JR東西線の京橋15時30分発、西明石行き普通に乗れば乗り換えなく、直通で三宮に着きます。
ただし、到着まで51分かかりますすが…
ちなみに新快速を使う最速コースだと36分かかります。
mmmma様
ご回答ありがとうございました。
新快速は速いのですね・・・ひとりなら新快速で行きたいものですが、
今回は京橋15時30分発で向かいたいと思います。
取り急ぎ、失礼いたします。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
座れることを優先するならば、東西線で尼崎乗換です。
尼崎駅では同一ホームの乗換です。
京橋からは快速:各停=1:2ですが、各停の方が座りやすいです。
この経路は乗換が楽なのですが、東西線が遅くて時間ロスがあり、
尼崎で接続しているのは各停か快速なので、新快速に乗るには
待ち時間が発生することです。
ただし、これも座ることを優先すれば新快速は避けるべきです。
速いのは環状線で大阪駅まで出て、新快速に乗る方法です。
新しくできた連絡通路にはエスカレーターがあり、乗換は以前よりも
かなり楽になっています。
Saturn5様
早速のご回答、ありがとうございました。
乗り換え案内では検索しきれない、生の情報を
お知らせいただき、助かりました。
今回は時間よりも座れる可能性の方を重視しますので、
おっしゃるように、京橋から各停で向かうことにします。
ご親切にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 関西空港駅から森ノ宮駅まで行きたいのですが行きと帰りのルートが合っているか教えてほしいです。 5 2023/05/18 22:40
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本が特定運賃区間の運賃を10%程度値上げするそうですが、特定運賃廃止したら客減るかな? 4 2022/05/17 14:17
- 電車・路線・地下鉄 PiTaPa定期で複数路線連絡にするのと単独にするのとでは、どちらがお得ですか? 1 2023/03/27 22:10
- 電車・路線・地下鉄 亀有駅から上野駅に行くのに不満なのは北千住駅が原因ですか? 3 2023/05/31 15:05
- 電車・路線・地下鉄 JR線利用者で、快特三崎口行きを泉岳寺駅から利用する人はいますか? 5 2023/05/14 13:54
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本のダイヤ改正で今後行われそうなことは何ですか? 1 2022/07/24 12:30
- 政治 沿線住民の利益を考えれば、赤字路線は切り捨てるのは当然ではないか? 4 2022/04/12 08:59
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダウンタウンの関西弁って大阪...
-
大阪駅から阪神なんば線に乗り...
-
日本橋駅から鶴橋駅って、電車...
-
JR京橋駅での乗り継ぎについて
-
大阪舞洲の行き方を教えて欲し...
-
生駒市から大阪までの通勤につ...
-
阪神梅田から阪急グランドビル...
-
大阪の知り合いの携帯電話番号...
-
電話番号
-
御堂筋線 と谷町線 相互利用は...
-
阪急梅田駅からマルビルまでの...
-
天王寺から梅田までで待ち合わ...
-
女性に質問:歯が抜けてると恋...
-
交通費申請のルートについて質...
-
PiTaPaで阪急区間指定とマイス...
-
JR新今宮から南海新今宮に乗...
-
テレビ局と関連のあるスーパー...
-
南海トラフ地震対策は、どうし...
-
阪急三国駅タクシー乗り場
-
数字のゼロ(0・零・れい)の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JR京橋駅での乗り継ぎについて
-
なんば駅から大阪城ホールまで...
-
新快速に座れる時間帯(大阪から)
-
尼崎市、「JRの駅の近辺」と「...
-
JR尼崎での乗り換え
-
阪急「西宮北口」駅を「西北」...
-
アミング潮江
-
阪神梅田~直通特急クロスシー...
-
大阪環状線の森ノ宮駅での時間...
-
日本橋駅から鶴橋駅って、電車...
-
ダウンタウンの関西弁って大阪...
-
関西でレンゲ畑のある場所は?
-
【急ぎ】大阪と鶴橋での移動時...
-
生駒市から大阪までの通勤につ...
-
大阪駅から阪神なんば線に乗り...
-
尼崎市と西宮市だと武庫川を超...
-
JR東西線ラッシュ時の混雑について
-
サンシャインから地下鉄板橋区...
-
阪神なんば線の「桜川」~「ド...
-
兵庫県川西市から京セラドーム...
おすすめ情報