
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
WS027SHでテザリングすれば、PCからウィルコムのメールサーバーに直接アクセスできますよ。
サーバーは、bpop3.pdx.ne.jp/bsmtp.pdx.ne.jp です。
サーバーへのログインユーザーアカウント情報は、オンラインサインアップから確認できます。
なので、好きなPOP3のメールソフトが使えますね。
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅れてすみません。
やはり専用ソフトは無さそうですね。
その代わりにメーラーの設定で同じ事が出来るのですね。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ソフトではなく、PRINにダイアルアップ接続する必要があります。
それさえ出来れば、後は、パソコンのメールソフトからでも、ウィルコムのメールアドレスを使ってメールすることが出来ます。参考URL:http://www.prin.ne.jp/setup/hlink/hl_index.html
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅れてすみません。
やはり専用ソフトは無さそうですね。
その代わりにメーラーの設定で同じ事が出来るのですね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
H"問屋、今でも配布してます。
http://www.willcom-inc.com/ja/support/download/h …
ただし、最近の機種では直送やEメール送信は出来ないようです。
http://www.willcom-inc.com/ja/support/download/h …
(おそらく最近のものはメール送受信にパケット通信を利用するため)
Android端末(DIGNO DUAL)は、メールアドレスが異なるみたいですので、少なくともH"問屋は利用できないでしょう。
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/04k/inde …
ご回答ありがとうございます。
H"問屋が今でもダウンロードでき、WS027SHに未対応という事は判ります。
H"問屋に代わるものを探しています。
アンドロイドは、DIGNO DUALに限らず、アンドロイドOS用にこの手のソフトが
あるのかと思い、質問しました。
No.2
- 回答日時:
パソコンに↓これを接続すると、パソコンのキーボードからWS027SHを操作できるかもしれません。
http://www.princeton.co.jp/product/kvm/pscrx.html
Windows Mobile の動作確認はとれていないけど、WS027SHはBluetooth対応だし、うまくいく可能性はあるかと。
ご回答ありがとうございます。
確かにキーボードから入力できますが、入力した文字は
PHSのディスプレイで見ることになります。
No1さんへのお礼に書いたとおりの機能を持ったソフトを探しています。
質問に書いたエッヂ問屋というソフトは、これが出来ました。
現在の手持ちの機種に対応した、エッヂ問屋に代わるものを探しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
verify@twitter.comから、メー...
-
WPS office のシリアル番号の確...
-
AOL Mailにサインインできない!
-
新規にAOLメールを作りたい...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
yahoo! Japan IDの新規取得がで...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Yahooメールにログインできません
-
iPhoneのiCloudメールなよです...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
インターネットカフェでCD書き...
-
インスタのアカウントの消し方...
-
LINE TCBというところからLINE...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
Twitterで垢を増やした所、一部...
-
Facebookのログインの場所が自...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
メールアドレスを人に教えるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近、何かが違うと思った人 い...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
SNSで電話番号がいる
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Twitter verify@twitter.comに...
-
マッチングアプリに勝手に登録...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
不正ログインされました。対応...
-
Twitterでログインしている端末...
-
LINE TCBというところからLINE...
-
メールエラー
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
新規にAOLメールを作りたい...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
CDにパスワードをかける
おすすめ情報