
こんにちは。
レゴマインドストームについて教えてください。
約2年前、LEGO Mindstorms NXT2.0(玩具用セット)を購入し、ずっと問題なく使っていたのですが、ある日突然、タッチセンサを除く全てのセンサ(回転センサを含む)が値を返さなくなってしまいました。
故障の原因や修理の方法についてメーカーに問い合わせてみましたが、「購入から2年がたっているので、交換はできない。修理も一切受け付けていない」と言われてしまいました。また、この製品の教育用セットを扱っている会社にも問い合わせましたが、玩具用セットには対応できないと言われてしまいました。
つまり新しく買い替えるしかない状況なのですが、本体は高価なので購入は難しく、何とか修理する方法はないかと思い質問させていただきます。
現在の詳しい状況は以下のとおりです。
・センサを正しいポートにつないでも、何の反応もしない。
・プログラム中だけでなくViewでも試してみたが、どのセンサを接続しても「??????」と表示され、接続されていないことになってしまう(タッチセンサを除く)。
・出力は正常でモータ、スピーカ、ライトはすべて問題なく動いているので、メーカーからはNXT本体に問題がある可能性が高いと言われた。
質問
LEGO Mindstorms NXT2.0 玩具用セットの修理を行っているところをご存知でしたら教えてください。もしくは、こうした場合の修理方法をご存知でしたら教えてください。
私は、コンピュータ製品の修理などに関してはまったくの素人です。
わかりやすく説明していただけたら大変ありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
おそらく、NXT本体のファームウエア(OS)に不具合があると思われます。
ファームウエアを更新すると復旧すると思われます。
1)NXT本体に新品の乾電池6本を入れる。
2)電源が入ったことを確認する。
3)NXT本体のUSB差込口の近くの穴の奥にある、マイクロスイッチをつまようじで
5秒長押しする。
4)画面が映らなくなり、かすかな音で「ピーパツ」が連続で鳴る。
5)NXT本体とPCをUSBケーブルでつなぐ。
6)NXTソフトウエアの「ツール」>「ファームウエアの更新」>「ダウンロード」を
選択
7)NXT本体が起動したら、一度NXT本体の電源を消す。
以上で、復旧すると思われます。
よろしくお願いします。
さっそくのご回答をありがとうございます。
教えていただいた方法を試してみましたが、残念ながら状況は変わりませんでした。
反応するのはタッチセンサだけです。
ファームウエアの問題ではないということでしょうか…。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーステレオの液晶が急に暗く...
-
原付のフロントフェンダーが割...
-
Y33シーマのマルチAVシステムを...
-
カーオーディオ音が急に小さく...
-
発電機(新ダイワ EGR21)が発...
-
DSライト 自力で修理
-
部品の発注ミスによる修理の遅れ。
-
ガスライターのノズルの修理
-
トヨタアクアのエラーコードC12...
-
デュポンライターのヤスリ?フ...
-
浄化槽ブロア修理代金について
-
回転式ゴム印の修理
-
自転車のオートライトの線を切...
-
お風呂の点火時「ボンッ」とい...
-
なぜ日本の山道は舗装されてる...
-
必要条件ではあるが、十分条件...
-
男が赤色車乗ってるとどうおも...
-
新車納車 販売店に到着したら、...
-
スズキのディーラーの対応 四日...
-
納車まで半年以上待ち…皆様の過...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トイレに水が溜まらなくなった ...
-
カーオーディオ音が急に小さく...
-
自動車用のパワーアンプを修理...
-
発電機(新ダイワ EGR21)が発...
-
トヨタアクアのエラーコードC12...
-
レッドバロンで購入後、3000km...
-
回転式ゴム印の修理
-
原付のフロントフェンダーが割...
-
自転車のオートライトの線を切...
-
バイク屋で直してもらった故障...
-
ミシンから爆発音と煙!修理は...
-
カーステレオの液晶が急に暗く...
-
ドアミラーのはまる位置がずれ...
-
ガスライターのノズルの修理
-
カセットテープがうまく回らない
-
エアコンプレッサーのモーター...
-
耕運機のローターが回らなくな...
-
トラクターの修理
-
Y33シーマのマルチAVシステムを...
-
このミシン(シンガー SR-628)...
おすすめ情報