
No.4
- 回答日時:
「いろいろ」って使う側にとっては、便利な言葉ですよね。
マナー講師です。ご回答します。
できるだけ、感謝のときは具体的にお礼の理由をお伝えしましょう。敬語として「いろいろ」を入れる、ということは、ないと思いましょう。
「〇〇をしていただきまして、お世話になりました。誠にありがとうございました」等です。
感謝を伝えられた人が、「理由付けで感謝された」って思ってくださると、より良い関係につながっていきます。
No.3
- 回答日時:
「いろいろ」は敬語として使うことができません。
「色々ありがとうございました」というのは、「いろいろなことをやってもらい」という状態だと考えられるので、一例として「様々なご配慮をいただき、ありがとうございました」
このような表現で問題ないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 「先生が説明をしてくださる」の「くださる」は謙譲語?尊敬語?丁寧語? 3 2023/06/12 17:55
- その他(悩み相談・人生相談) 敬語の授業 5 2022/08/12 17:16
- 日本語 謙譲語と尊敬語の見分け方ってありますか? 5 2022/05/20 16:06
- その他(言語学・言語) 「参る」は謙譲語ですよね。これの尊敬語はどのようになりますか?お教えください。 1 2023/06/04 12:49
- ビジネスマナー・ビジネス文書 おはようございます。企業集合研修センターにて謙譲語尊敬語丁寧語や工場なら整理整頓清潔躾5sパワーポイ 1 2023/04/11 07:38
- 日本語 「拝見いたします」は二重敬語ですか? 4 2023/04/23 17:43
- 日本語 「~されてください」は尊敬表現として間違っているか正しいか? 8 2022/09/17 21:04
- 英語 丁寧な伺い(参加可否を促したい)英文を知りたいです。 2 2022/06/28 06:57
- 日本語 敬語の使い方についての質問です。 謙譲語を使う場面について知りたいです。 謙譲語を用いるのは、身内や 5 2022/12/01 16:20
- 日本語 日本語、敬語教えてください。 僕は大学の授業を休むことが多く、 このままでは成績つけられないからレポ 1 2022/12/06 21:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「(人・会社を)紹介してもら...
-
【言葉遣い】「~ですかね?」...
-
「いません」「いないです」の...
-
目上の方から「お疲れ様」と言...
-
「開催していただき、誠にあり...
-
宛名書き「殿」は「様」に直す...
-
先生は夏休みにどちらに参りま...
-
「いらっしゃいますか?」と「...
-
受注先・仕入先について
-
会社に出入りの業者に対してか...
-
ディナーに誘われたのですが、...
-
風俗嬢には敬語は使いますか?
-
例えば「近々遊びに行こうよ」...
-
〇〇しても大丈夫です。 〇〇し...
-
合っている文はどちらになりま...
-
「徴求」の正確な意味を教えて...
-
小学校の教師を目指しています...
-
緊急安全確保って、一番災害レ...
-
謹んでお断りをいたします この...
-
敬語表現
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「(人・会社を)紹介してもら...
-
【言葉遣い】「~ですかね?」...
-
謝辞の読み方について教えてく...
-
「いません」「いないです」の...
-
「開催していただき、誠にあり...
-
「いらっしゃいますか?」と「...
-
受注先・仕入先について
-
合っている文はどちらになりま...
-
宛名書き「殿」は「様」に直す...
-
謹んでお断りをいたします この...
-
目上の方から「お疲れ様」と言...
-
ディナーに誘われたのですが、...
-
「徴求」の正確な意味を教えて...
-
例えば「近々遊びに行こうよ」...
-
どちらが敬語表現として相応し...
-
「充実」と同義語を教えてくだ...
-
目上に金渡すときは寸志はだめ?
-
敬語表現
-
「言い訳になりますが」が言い...
-
会社に出入りの業者に対してか...
おすすめ情報