
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
HPB17ですが、USB接続の外付けHDDに保存し、FTP接続してその外付けHDDから転送しています。
HPBのユーザーファイルは、マイドキュメント(普通はCドライブ)に保存されています。
Windowsのバージョンがわかりませんが、Vista以上なら、マイドキュメントを別ドライブに丸ごと移動させ、常時そこから参照させる事も可能です。
ただし、これが外付けドライブなら、OSの起動(PC電源)と同時に、その外付けドライブを起動しておかないと、デフォルト(Cドライブ)に戻ってしまいます。多分。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/03/21 10:13
回答ありがとうございます。
バージョンはvistaです。サイトを開くと外付けHDDに保存をするとリンクされている表示が
下のほうに現れるのでダメなのかなと思っていました。
大丈夫だと聞いて安心しました。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーバーバーンCDを焼きたいの...
-
電子住宅地図の仮想ドライブは...
-
Virtual CloneDriveでエラーが出る
-
mac DVD-Rを入れても吐き出され...
-
Picasa3起動で空き容量不足と警...
-
不正なドライブ文字と検出され...
-
DVD-Rへの書き込みが上手くいか...
-
Thunderbirdのローカルフォルダ...
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
「SmartByte Drivers and Servi...
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
フォルダの上書きについて
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
ダウンロードしたソフトが使えない
-
lenovo thinkpade585のwindows1...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
Excelを開くとエラーが出る
-
DLLやOCXなどの格納先は必ず「C...
-
ダウンロードサイトから購入し...
-
広告ソフトの削除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーバーバーンCDを焼きたいの...
-
電子住宅地図の仮想ドライブは...
-
CDの複製を作成したいのです...
-
VMware Playerに、Dドライブを...
-
ゲームでエラーが!「Please in...
-
ブルーレイに焼けない power d...
-
DVDFabを起動してもドラ...
-
《B's Recorder GOLD》急にCDが...
-
続・DVD-R を丈夫に作る方法っ...
-
AfterEffectsで動画の最適化が...
-
CD-R/RWレンズクリーナーはいず...
-
DVDが再生できません
-
Virtual CloneDriveでエラーが出る
-
CD Manipulator
-
DVDflickのエラー
-
Nero CD-DVD Speed が使えない
-
パソコンのOSが入ってるストレ...
-
Thunderbirdのローカルフォルダ...
-
wmp v12
-
マウントしたmdsはフォルダから...
おすすめ情報