
先日、バンドで練習していたところ
ギターから
「ベースもギターのカッティングのように歯切れ良く弾いて欲しい」
というリクエストがありました。
しかし、当たり前ですがベースをギターのようにカッティングしても音程が消えて弾いた音しか出ません。
(ベースにおけるカッティング奏法は理解しています。)
ニュアンス的にもハンマリングやスラップなどは違う感じもします。
ギターのカッティングとまではいかなくても、ベースで歯切れのよい音を出す事は可能なのでしょうか。
私はベースを初めて3年くらいのためまだ知らない事も多いです。
奏法に詳しい方がいらしたらご回答お願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
歯切れの良い演奏をするには、音を弾くことよりも音を止めることが重要です。
休符を弾くつもりで弾いてみて下さい。
想像ですが、音を弾くことには神経を使っているが、止めることには神経が回っていないんじゃないですか?
例えば、Aの音を出す(弾く)にしても、4分音符なのか?8分なのか?意識して弾いていますか?
分かりやすい例をだしますと、4分音符を弾いてみて下さい。
まずは、4分の長さ、次にスタッカート、次に8分で止める。
どうですか?全然ニュアンスが違うでしょ?
初心者のうちは、音を出すことには神経が回りますが(例えばタイミングだったり音量だったり音色だったり)音を止めることには無頓着になりがちです。
音を出す時は出す、止める時は止める。
休符も音符なんだということを理解して演奏して下さい。

No.4
- 回答日時:
思うにTower of Power のFrancis Rocco Prestiaのようなゴーストノート
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00841/v09943/v099 …
を#1さんは語っているんだと思います。
僕もミュートした音で細かく刻むのがよいとおもいます。
No.2
- 回答日時:
アンプのセッティングでも結構変わりますよ。
80Hz以下はバッサリカット。
500~800Hzは3dBほどカット(なだらかにね)
1000~7000Hzに向けて徐々に6dBアップ。
こんな感じでセッティングしてみてください。
もちろんピックアップはリアだけでも拾って下さい。
若干特殊効果っぽいセットになるので、エフェクターでこのセットを作っておいて必要な時に切り替えるのが良いかと思いますよ。
もちろん弦は新品、キチンとミュートもして、出来ればピックで弾きましょう(^ー^)ノ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 大学の軽音サークルでギターかベースをやりたいのですが、どちらがオススメですか? 私はアコースティック 3 2022/05/11 23:15
- ロック・パンク・メタル バンドのライブの楽器以外の音はどこまで? 友人とバンドをやろうと思っています。 まだ強くは思ってない 1 2023/03/10 18:30
- 楽器・演奏 バンドのライブの楽器以外の音はどこまで? 友人とバンドをやろうと思っています。 まだ強くは思ってない 1 2023/03/10 19:49
- その他(趣味・アウトドア・車) ギターについて ベースを買って上達したいのですがアコギをある程度やってる人はベースが初見でも上手く弾 4 2022/12/26 23:43
- その他(悩み相談・人生相談) ギターとベースってどっちが難しいですか? ベースのような低音が好きなのでベースを習いたいのですが20 3 2023/04/07 17:16
- 楽器・演奏 ベース始めたけど1時間もしないで嫌になった。 でかいしつまらん! やっぱりギターにしとけば良かった。 3 2023/02/02 22:26
- 楽器・演奏 自分は軽音楽部でギターをやっているものです。 バンドで丸の内サディスティックをやることが決まったので 2 2023/01/23 01:16
- 楽器・演奏 それぞれの楽器の演奏に向いてる 性格的特徴はありますか? 1ピアノ、キーボード 2ギター 3ベース 2 2022/10/13 20:36
- 楽器・演奏 バンドのギターは、ジャカジャカ弾きがほとんどなんですか? ベースみたいに弦を一本ずつ弾いているイメー 5 2022/05/18 19:52
- 楽器・演奏 ギターとベース弾いてて楽しいのはどっちらですか? 楽しいのに理由なんてないので、どちらかだけ回答お願 6 2023/03/12 12:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギターの指板にシールを貼りました
-
ライドシンバルの叩き方
-
【日本株・ミックス係数】四季...
-
MusicStudioProducerエラー
-
MIDI録音
-
ジャズやクラシックのスタジオ...
-
CUBASEでのミックスダウン後の...
-
BUMP OF CHICKEN、FLAME VEINの...
-
SONARのFxFlange
-
DTM「singer song writer」 ギ...
-
iPhoneのガレージバンドで作っ...
-
弾き語り録音について。 ボーカ...
-
マイクプリアンプが必要ないく...
-
エンハンストとはなんですか?
-
音楽で便利?な機械
-
SoundEngine Free 編集方法
-
Cakewalk by BandLabです。録音...
-
音楽ソフトに関する質問です。 ...
-
ASIO4ALLで音が鳴らない
-
GarageBandの録音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターの指板にシールを貼りました
-
ストラトの音色について(鈴鳴...
-
SIAMSHADE ギターと、栄喜のボ...
-
エレキギターのカッティング
-
布袋さんの、バッドフィーリン...
-
ギブソン ヤマハ のエレキギ...
-
作曲の為のシンセサイザー
-
Auditionで右からしか聞こえな...
-
耳コピーは上達するのに必要?
-
コンプ リバーブ ギター
-
ギターの曲の最後
-
ベースはギターのカッティング...
-
エレキギターの特殊奏法
-
カッコイイorお勧め耳コピフレ...
-
「Sweet Magic」のイントロ部に...
-
ギターの譜面で(初心者です!)
-
弾き語りの感想聞かせてください!
-
楽曲の耳コピー
-
アコギのソリッドとは?
-
ステージの中央プレーヤーのモ...
おすすめ情報