
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
迅速な回答を頂き、ありがとうございます。
画像で確認して初めてヘッドライトリレーの存在を知りました。
ボンネットを開けて、ヘッドライトリレーの上から接点復活剤を
吹きかけてみましたが、点灯しませんでした。
着脱するだけで良いなら、近日中に部品交換してみたいと思います。
No.3
- 回答日時:
70年代車乗りです。
経過と各所を触った結果を見ています。
ヘッドライト級のバルブの差し込み部、ついでリレーときました。
残りは室内まで来ている配線部の結合と、案外キースイッチあたりで
接点が焼けていませんか。
パッシングできるけれど、ローハイの切り替えが不調でしょう。
その根本か、ディマースイッチあたりの接点不良、火花で焼けて
黒くなったり、緑青が葺いてたりしていませんか?
場合によっては交換です。
自分で出来るのは、その手前まででしょう。
丁寧な回答を頂き、ありがとうございます。
バルブの差し込み部は問題ないようです。
ステアリングコラムあたりの配線、接点を確認してみましたが、
焼けてはいないようでした。
確かにパッシングはできますが、ハイ・ローの切り替えはうまくいきません(ハイビームの固定ができません)。
リレーの可能性が高そうなので、近々交換予定です。
交換するだけで、うまく点灯すれば良いのですが…
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォグランプとヘッドライトの...
-
オートライトではなく ライトの...
-
24V仕様の灯を12Vに装着...
-
字光式ナンバー。フロントが点...
-
日産モコです。 このマークは、...
-
マジェスティ250ccの不具合につ...
-
ストップランプの明るさが左右...
-
アドレスV125Gに乗っています ...
-
緊急!たった今タイミングベル...
-
イルミネーションランプの電気...
-
点灯虫が暗くなってきました
-
バイクの灯火類の点灯テスト
-
ホンダ ジャズ50に乗っているの...
-
アドレスV100のブレーキランプ...
-
中華モンキー アクセル開ける...
-
ライト点灯でアイドリング低下する
-
ライトが片方だけ消えてしまいます
-
こんにちは! ホンダのフュージ...
-
バイク用ドライブレコーダーDDR...
-
ジ。ノクレアで走行中に燃料ラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォグランプとヘッドライトの...
-
オートライトではなく ライトの...
-
字光式ナンバー。フロントが点...
-
24V仕様の灯を12Vに装着...
-
ヘッドライトの右のハイビーム...
-
日産モコです。 このマークは、...
-
レッツ4に乗っています
-
ライト点灯でアイドリング低下する
-
ハイビームにすると、ロービー...
-
バイクヘッドライト不調
-
ストップランプの明るさが左右...
-
E50後期型エンジン警告灯消去方法
-
ヘッドライトのHIとLO同時...
-
緊急!たった今タイミングベル...
-
車の字光式ナンバープレートの件
-
ゼファー400のヘッドライト
-
バイクの灯火類の点灯テスト
-
4灯式ヘッドライト
-
リトルカブのヘッドライトテー...
-
アドレスV125(CF-4EA)FIランプ...
おすすめ情報