dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在プラズマテレビで普段からテレビを見ています。しかし、このテレビも10年前のもので、調子が悪くなったり、HDMI端子がついていないなどで、買い替えが必要です。以前、とあるメーカーさんの液晶テレビに買い替えた事があったのですが、目が疲れるためプラズマに戻しました。液晶テレビで目が疲れない方法ありますか?また、目が疲れにくいメーカーや機種があったら教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

疲れ目は個人差があるため、どのメーカーとかどの機種が…というのはアドバイス出来ません。



最近の液晶テレビは、安い機種でも周囲の環境光に応じて画面の明るさを変える機構を装備したものが多く、視野角の広いIPS液晶採用機種も増えていますので、昔ほどギラつくとか眩しさを感じることは少ないです。

とは言え、個人差はありますので、気になるなら、最近流行りのブルーライトカットのメガネを使ってみるのも手かもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。検討してみます。

お礼日時:2013/04/06 15:25

液晶テレビはわかりませんが、液晶モニタならわかります。


輝度とコントラストをなるべく上げないようにやや暗めで使う事で目の疲労がだんぜん違ってきます。
液晶テレビも明るくしすぎない事で目が疲れにくくなるのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

パソコンは静止画が多いので、私も目が疲れるほどにはなりません。ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/06 15:24

使ってたメーカーや接続方法書けば判断できるかも


少なくとも昔よりは目に優しい液晶パネルになっている
    • good
    • 2
この回答へのお礼

レグザが疲れにくいとは聞いたことがあるのですが、今まではプラズマテレビを使ってました。ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/06 15:23

サングラス越しに見るようにして、目に入る光の量を抑えれば和らぐ気がしますけども…。



私の場合はたぶん加齢によるものだとあきらめてるんですけどね…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか、私も歳をとってきたので目が疲れやすくなりました。ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/06 15:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!