プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイトルの通りです。
どちらの方が値切りやすいでしょうか。

A 回答 (31件中1~10件)

断然、ヤマダですね。


ヤマダはネットの最安価格に合わせますとアナウンスしていますからね。
    • good
    • 5

ヤマダです

    • good
    • 1

ヤマダ電機の価格保証は、


ネット通販売価も含むので、交渉しやすいと思います。

しかし、時間に余裕があるのでしたら、
店舗・状況(販売目標達成度合いなど)次第で
値引き額がわかるしょうから、両店で交渉すればと思います。
(価格対抗を謳う店で、対抗すべき価格を店員に示して相談。
その型番と価格を店員名刺等に記載してもらい、
ライバル店に持ち込み再度交渉。)


なお、対抗先店舗が、ネットでも、同地区他店でも、
仕入値などの理由により対抗しかねるときには、
同価格以下にならず、限度額を提示してきます。

店頭において「他店より1円でも高い品」は
あくまでも相談に応じるだけです。

結局、利益が出るかなどを勘案して
売るかを決めるのが実情でしょう。


さらに、最終的な提示額からまだ下げたいなら、当該店舗の
"加入目標"(ノルマ:クレカ発行等)に貢献すると、
多少の交渉の余地はあります。



=通販価格対応について=

かつては、家電量販店の価格対抗は近隣他店のみでしたが、
ネット売価に対抗を謳う量販店も出てきています。

とはいえ結局、利益が出るかなどを勘案して
売るかを決めるのが実情ではないでしょうか。

参考:ヤマダ電機、ビックカメラ、ヨドバシカメラでの価格交渉例
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/2 …


=チラシ記載について=

ノジマは、現在のチラシに
「他店より高い場合はご相談ください」、
「元祖価格保証」と謳っています。

ヤマダも、現在のチラシに「低価格保証」、
「さまざまな他店価格に対応します」と謳っています。

(画像は各社ネットビラより)
「ヤマダとノジマはどちらが値切れますか?」の回答画像30
    • good
    • 1

ヤマダだと思います。

    • good
    • 0

店舗や店員によるかと思います。


両方で交渉しお互いの値段を競合させるのが良いでしょう。
    • good
    • 0

ヤマダですね。


ある程度の買い物するときは前提でいったほうが良いですね。
    • good
    • 0

ヤマダ


ヤマダの値切りは数秒でカタがつく。
値切り交渉で時間をかけるって楽しみがなくなりますが・・・

価格.comの値段を提示したら、そこの価格と同じにしてくれる
ただ、店によっては、店頭がある店のみとかの条件が付く場合もあるが、ヤマダのネット価格にって言ったら即答でOKするので

ノジマ、ビックカメラ、ヨドバシ、ソフマップは、関東系の店舗だからなかなか値切りが難しい
長時間かけてもほとんど値切りしません

上新は値切りしやすいが、ヤマダの価格のように思い切った価格まで値切れない場合あり
    • good
    • 1

ノジマってなに?(°_°)

    • good
    • 1

ヤマダのような気がします。

他店の値段を特に気にしているようですし、
ノジマは値引き幅が少し小さいかも。
    • good
    • 1

ヤマダとの方が経営規模が大きく値切ってくれる印象は受けますが、地域によってはノジマの方が強い場合もあるかもしれません。

    • good
    • 1
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!