dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りです。
どちらの方が値切りやすいでしょうか。

A 回答 (31件中21~30件)

ヤマダですね。


言うといやな顔しないで電卓たたいてくれます。
    • good
    • 0

ヤマダは最近ネットの価格にも合わせます

    • good
    • 0

ヤマダですね


ノジマは値切れた記憶がありません
    • good
    • 0

ヤマダ電機でしょう。

ネットの価格を提示すればある程度近い値段までいけますよ。
    • good
    • 0

ヤマダ電機は、赤字に成ってから値段が高いとの話が多い、したがってノジマの方が可能性は高いと思われる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノジマはホームページにも交渉のこと書いてないので、出来るかしりませんか?
やってるのかなー

お礼日時:2013/12/30 15:56

ヤマダのほうが融通がきくと思います。


アマゾンを印刷したものを持っていって交渉すると、値切り&ポイント還元が期待できます。
    • good
    • 0

コジマのことでしょうか?ヤマダは知り合いが値切ってました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

コジマじゃなくて、ノジマです。
ノジマについて知りたいです

お礼日時:2013/12/30 15:54

最近はそれほど値切れたりしないですよね。


露骨な顔をする店員さんもいますしね。
    • good
    • 0

どちらも交渉力と店員次第ですが、ヤマダはポイント還元率が上がるだけです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノジマで交渉した人を聞かないのですがやってるのかな?

お礼日時:2013/12/30 15:53

YAMADAは値切ったことがあります。


価格.comで大体の値段を調べてから行ったので、思わす「高い」と言ってしまいました。
すると店員さんのほうから「どこが安かったですか」と聞かれたので
素直に「ネットではあと5000円安かったです」と伝えたところ、
少し待たされた後に5000円引きになりました。
値切ったことが無かったのでこんな簡単に値引きになるのかとびっくりしました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!