No.30
- 回答日時:
ヤマダ電機の価格保証は、
ネット通販売価も含むので、交渉しやすいと思います。
しかし、時間に余裕があるのでしたら、
店舗・状況(販売目標達成度合いなど)次第で
値引き額がわかるしょうから、両店で交渉すればと思います。
(価格対抗を謳う店で、対抗すべき価格を店員に示して相談。
その型番と価格を店員名刺等に記載してもらい、
ライバル店に持ち込み再度交渉。)
なお、対抗先店舗が、ネットでも、同地区他店でも、
仕入値などの理由により対抗しかねるときには、
同価格以下にならず、限度額を提示してきます。
店頭において「他店より1円でも高い品」は
あくまでも相談に応じるだけです。
結局、利益が出るかなどを勘案して
売るかを決めるのが実情でしょう。
さらに、最終的な提示額からまだ下げたいなら、当該店舗の
"加入目標"(ノルマ:クレカ発行等)に貢献すると、
多少の交渉の余地はあります。
=通販価格対応について=
かつては、家電量販店の価格対抗は近隣他店のみでしたが、
ネット売価に対抗を謳う量販店も出てきています。
とはいえ結局、利益が出るかなどを勘案して
売るかを決めるのが実情ではないでしょうか。
参考:ヤマダ電機、ビックカメラ、ヨドバシカメラでの価格交渉例
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/2 …
=チラシ記載について=
ノジマは、現在のチラシに
「他店より高い場合はご相談ください」、
「元祖価格保証」と謳っています。
ヤマダも、現在のチラシに「低価格保証」、
「さまざまな他店価格に対応します」と謳っています。
(画像は各社ネットビラより)

No.26
- 回答日時:
ヤマダ
ヤマダの値切りは数秒でカタがつく。
値切り交渉で時間をかけるって楽しみがなくなりますが・・・
価格.comの値段を提示したら、そこの価格と同じにしてくれる
ただ、店によっては、店頭がある店のみとかの条件が付く場合もあるが、ヤマダのネット価格にって言ったら即答でOKするので
ノジマ、ビックカメラ、ヨドバシ、ソフマップは、関東系の店舗だからなかなか値切りが難しい
長時間かけてもほとんど値切りしません
上新は値切りしやすいが、ヤマダの価格のように思い切った価格まで値切れない場合あり
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
みなさんは値引き交渉していま...
-
家電量販店の無料保証3年と5年...
-
ヨドバシカメラで購入したApple...
-
Windows98SEで使えるMP3プレー...
-
音楽プレイヤー、エディオンと...
-
家電量販店「コジマ」での商品...
-
賢いテレビの買い方
-
なぜ東芝のレグザはソニーやパ...
-
SONYのDVP-NS53P映像判別動作を...
-
地デジは1440×1080なのに16:9?
-
21型ブラウン管テレビを2階から...
-
PC上で編集した動画をDVDに焼く...
-
真剣10代しゃべり場 途中降板
-
液晶テレビに有毒な素材が使わ...
-
液晶テレビ画面の一部分が汚れ...
-
ブラウン管の画面が右下がりに
-
VHSのビデオを液晶TVで再...
-
液晶テレビの映像が一部縦線が...
-
★プラズマテレビ惨敗の原因は?★
-
TVの寿命について TVって普通の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家電量販店「コジマ」での商品...
-
どれがいいですか?
-
窓際に液晶テレビを置いていて...
-
オープンプライス、実勢価格の...
-
コンバーター
-
ヨドバシカメラで購入したApple...
-
ソニーのブルーレイレコーダー...
-
ヨドバシカメラの商品、レシー...
-
スキャンコンバータの選び方
-
外付けHDDの選び方 バッファロ...
-
ビデオから写真にする方法?
-
液晶テレビのユーザー登録
-
家電製品が急に値上げすること...
-
ヨドバシカメラの歌(横浜編)
-
同じ容量なのに・・・?
-
やはり家電やAVの最新機器は、...
-
Panasonicって現在32型のテレビ...
-
ヤマダとノジマはどちらが値切...
-
メモリースティックの値段
-
Switchの保護フィルム貼ってく...
おすすめ情報