
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
探しているのは、D端子搭載型のダウンスキャンコンバータですね。
TVC-D4
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/video/2004/ …
SC-D4
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …
・基本的な表示性能は同じようです。ただし対応解像度は、
TVC-D4の方が良いです。
(TVC-D4 1600x1200を60~72Hzで表示可能、1920x1080を60で可能)
SC-D4 1600x1200は60Hzのみ、1920x1080不可)
・価格はバッファローほうが安いです。
(TVC-D4 \17,800程度 、SC-D4 \13,800程度)
・バッファロー製品のほうが小型です。
(TVC-D4 横幅15cm以上、SC-D4 14cm)
・デザインも、バッファローのほうがすっきりしていて上品な
気がします。
私が使うなら良くて1600x900か1280x720(ワイドTVのため)なので、
以上のことから、私ならバッファローを買います。
※LC-26GD3は解像度1366×768、どちらにしても高解像度表示不可
必要機能でよいならバッファロー、出来るだけ性能の高いほうを、
ということならIO製でどうでしょうか。
私は、バッファローを評判悪いメーカーだとは思っていないです。
バッファロー製品を利用していますが、別に悪いことはないですよ。
気に入ったほうを買えばいいと思います。 (^_^)/
参考URL:http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …
ご回答ありがとうございます。
詳しい説明で助かります。
単にゲームとituneの表示だけですので、簡単な操作でできる方がいいですね。
一応BAFFALOの方を買ってみようかと思っています。
よくBAFFALOの製品は悪いということを耳にするのですが、私もこの製品をよく使いますがトラブルや故障は今のところありません。
PCの相性なんかもあるんでしょうかねぇ。
とにかくありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
早速のご回答、ありがとうございます。
メルコは評判悪いんですかぁ。LANボードとかメモリスティックとかは問題なく使えてるんですが...。
I・O DATAの方が信頼性が高いということですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SATAケーブルのL型の呼び名
-
SATA電源ケーブル
-
アナログ出力 1-5v ⇔ アナログ...
-
太陽光発電パネル
-
SATA電源ケーブルの追加
-
初心者です。 三心2.0mmケーブ...
-
タイプC変換ケーブルはコンビニ...
-
ケーブルテレビのケーブル敷設...
-
テレビのアンテナコードの短絡...
-
ペンダントアンテナ 中華製の壁...
-
テレビ、ラジオの時間差の解消方法
-
このHDMIケーブル、4Kですか? ...
-
アマチュア無線家の方にお伺い...
-
HDMIケーブルについて iPhone12...
-
受信改造済みのIC-R6を持ってい...
-
LANケーブルの作成について。
-
アイコムのIC-R6とIC-R5の違い...
-
写真のケーブルについて。
-
KBS京都テレビの受信エリア
-
【車でのHDMI使用】 HDMIケーブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家電量販店「コジマ」での商品...
-
窓際に液晶テレビを置いていて...
-
ヨドバシカメラで購入したApple...
-
ヨドバシカメラの商品、レシー...
-
Switchの保護フィルム貼ってく...
-
オープンプライス、実勢価格の...
-
価格について
-
音楽プレイヤー、エディオンと...
-
ヤマダとノジマはどちらが値切...
-
家電量販店の無料保証3年と5年...
-
LIMLIGHT社は、液晶テレビを作...
-
家電量販店とAMAZONの著しい価...
-
どちらがおすすめですか? ご意...
-
電化製品の返品って
-
カメラなどの値切りの際のポイ...
-
実物を触れるお店を教えてください
-
テレビを買い換えたいと思って...
-
Ipod touch 6
-
iPhoneを買った時に付いてくる...
-
ケーズデンキって価格交渉でき...
おすすめ情報