
Dropboxの基本的な仕組みについて教えてください。
どうも自分自身のDropboxに対する認識が間違っていたような気がして、質問させていただきます。
私はDropboxに保管したデータは、最初にDropboxをダウンロードした自分のパソコン以外の外部のサーバーに保管され、それを複数のパソコンから閲覧できるものだと考えていました。
しかし、パソコンのCドライブにDropboxのフォルダがあり、そこを開くとデータが保管されていました。
ということは、最初にDropboxをダウンロードしたパソコンにデータを保管するということは、そのパソコン自体にデータが保管されているということでしょうか。そのデータを他のパソコンで閲覧でき、データ修正をしたら同期できるということでしょうか?
そんな気がしたので質問させていただきました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>私はDropboxに保管したデータは、最初にDropboxをダウンロードした自分のパソコン以外の外部のサーバーに保管され、それを複数のパソコンから閲覧できるものだと考えていました。
ここまでは合ってます。
>そのパソコン自体にデータが保管されているということでしょうか。そのデータを他のパソコンで閲覧でき、データ修正をしたら同期できるということでしょうか?
正確には、そのパソコン「にも」同じデータが保管されている、ということになります。
DropBoxのサーバーに置いてあるファイルと、CドライブのDropBoxフォルダに置いてあるファイルと、同じものが同じように置いてあるかどうかを見比べて、違いがあったら(サーバーのファイルか、PCのファイルか、どちらかを変更したら)古いものを新しいものに合わせて変更します。これがDropBoxの「同期」機能です。
これは、PCの台数が増えても同じ事です。
PCがインターネットに繋がっている限り、サーバー上のファイルを変更すればそれに合わせてPC上のファイルも変更され、PC上のファイルが変更されればサーバー上のファイルも変更されます。
このとき、他のPCの電源が落ちていたり、インターネットに繋がっていない場合は、そのPCのDropBoxフォルダに保存されているファイルは変更されません。次回インターネットに接続され、かつDropBoxが起動している時に変更されます。
また、スマホ版のDropBoxでは、通信量を抑えるために、同期を手動で行ったり、WiFiに繋がっている場合のみ同期するという設定も可能です。
この回答への補足
わかりやすいご説明をどうもありがとうございました。
今回の私の質問は、Dropboxに保管のデータをさらに別にバックアップしておいた方がよいかどうか検討するためのものでした。
ご回答いただいた内容によると、パソコンとDropboxのサーバー双方にデータが保管されているということですので、さらに念のためのバックアップを取る必要はさほどないということですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データの形式不明で開けないの...
-
HPのトップ画面を元に戻したい
-
EGWORD13で作ったデータが開か...
-
ディスクユーティリティで修復...
-
xcopyを使ってのバックアップ
-
Cドライブの空き容量が少なく...
-
WinとMacで使います。230MBのMO...
-
iMovieの「ファイルが見つかり...
-
Macで焼いたCDがWinで見れない
-
FINDER.DAT、RESOURCE.FRKって...
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
パソコンの設定でGoodGameエン...
-
更新していないのにフォルダの...
-
DLしたはずのCSVファイルが見え...
-
エクセルが使用中に強制終了→読...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
ライトプロテクトの解除法
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
ビデオのAVIファイルが音声のみ...
-
ファイルを名前を変えて複数個...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
共有フォルダ内のファイルを削...
-
データの形式不明で開けないの...
-
FINDER.DAT、RESOURCE.FRKって...
-
元データとコピーデータのサイ...
-
OSの場所
-
OS10.6 ファイル変更日が勝手に...
-
パソコンに詳しい方教えてくだ...
-
Linux(fedora30)が立ち上がらく...
-
ハードディスク上の前の方にデ...
-
Windows 10 Version 21H1 の累...
-
Windows 10でメモ帳がクラッシ...
-
DVD-Rに焼いたファイルが他のパ...
-
クリーンアップに時間がかかる
-
usb接続のHDDがエラー
-
チェックディスクで異常!どう...
-
デフラグの移動できないファイ...
-
テキストの復元
-
HPのトップ画面を元に戻したい
-
パソコンの処理スピードが遅く...
-
CDからパソコンへの書き込み方
おすすめ情報