dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

指輪物語ことロードオブザリングのトレーディングカード(トレカ)(特にUS版があれば更に嬉しいです)が現在販売されているお店がありましたら教えて下さい。
色々と探し回っているのですが売り切れの場所も多く、またどんなお店で売っているかなど詳しい事などさっぱり分かりませんのでお願い致します。(またよければですが中古・それか先月号など古い洋雑誌が売っているお店などもありましたら教えて頂けたら嬉しいです。)
どちらもなるべくなら東京周辺のお店でお願い致します。(またヤフオク以外でお願い致します。)

解答お待ちしております。

A 回答 (4件)

#3の方の回答とかぶりますが私もインロックがおすすめです。

参考URLはインロックの通販コーナーです。左の方の"Load of the Ring"から入ると「書籍」のコーナーに雑誌たくさん出てきます。「グッズ」にはトレカその他あります。見てみてください。

参考URL:http://www.inrock.co.jp/shopping/index.html
    • good
    • 0

インロックの雑誌をみてください。



通販でいろいろあります。

直接電話で問い合わせてもOK

カタログは年4回あります。実際に買いにいけますが

愛知県の瀬戸市ですので。

洋雑誌メチャあります。

TOP OF POP

TEEN PEOPLE

TOP OF THE POP

エンパイア

TV HITSなどなど・・・・数えきれません

個別のアーティスの本イライジャやオーランド、ジョニー

中身はすべて英語。ムービースターから音楽アーティスト

まで沢山そろっていますyo!
    • good
    • 0

トレーディングカードですが、日本版(ホビージャパン)でよければ、「ポストホビー」というお店がよく置いてあります。


渋谷のパルコPART1の6階のお店が一番品揃えが豊富だと思います。池袋のパルコ7階にもありますが、渋谷の方が確実だと思います。
ホビージャパンで通販もできるはずです。↓
http://www.hobbyjapan.co.jp/lotr/

参考URL:http://www.posthobby.co.jp/
    • good
    • 0

 先月号とありますが、その時期に店頭に並んでいたものとうことでしょうか?



 輸入雑誌を取扱っている書店に注文する方法もありますが、多くの書店では注文を受付けない場合が多いでしょうね。 また、バックナンバーを専門に取り揃えている書店などもあるようです。以前、紀伊国屋書店からそのようなことを聞いたことがあります。(新宿にある本店 ?です)

 通称、洋販と呼ばれる代理店などもありますが、読者が小売を望んでも取引をすることは難しいと思います。かつては直接訪問することで購入できた時期もありましたが。

 このほかOCSという会社がありますが、一度問合せてみてはいかがでしょう。
  ▽ OCS (海外新聞普及株式会社)
   http://www.ocs.co.jp/

 あと、洋販も検索してみてください。当方、回線が不安定でページを開くことができませんでした。念の為、洋販にも問合せてみても良いと思います。

 トレーディング・カードに関しては分りません。 

参考URL:http://www.ocs.co.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!